最新記事

英王室

メーガンはかつて自分を「白人のスーパーモデル」と記載した? ネットの噂の真相を追う

Fact Check: Did Meghan Markle List Herself as 'Caucasian' on 'Babe' Site?

2022年12月18日(日)12時55分
トム・ノートン
メーガン妃

メーガン妃(2022年6月) Dylan Martinez-Reuters

<オンライン上で出回っているメーガンの「過去のプロフィール画像」は、本当に彼女自身が記入したものなのか?>

ネットフリックスのドキュメンタリー番組「ハリー&メーガン」が話題となっているヘンリー王子の妻メーガン・マークル。そんな彼女がかつて、オンライン上のプロフィールに「白人」のスーパーモデルだと記載していたとの噂が、「証拠写真」だという画像とともに広まっている。これは果たして真実なのか?

■【写真】「白色人種」「スーパーモデル」と記載されたメーガンのプロフィール

人種の異なる両親を持つ「バイレイシャル」を自認するマークルは、ヘンリー王子と出会ってから人種的敵意に直面したとされる。それは大きく報道され、王室のメンバーが彼女の息子アーチーの肌の色について懸念を示したとも伝えられている。「ハリー&メーガン」でも、夫妻の生活と英王室との隔たりを垣間見ることができる。

そんな中、ソーシャルメディアのユーザーが、2013年に投稿されたオンラインプロフィール上で、マークルが「白人」と記載されているのを見つけて投稿したことで、彼女の血筋が再び話題となっている。

12月10日に投稿されたツイートは、マークルが自分を「白色人種」の「スーパーモデル」だと記載していると指摘している。投稿には数百件のエンゲージメントがあり、他の複数のツイートでも同じスクリーンショットがシェアされた。

このマークルのプロフィール画像が注目を集めたのは最近だが、数年前からネット上には出回っていたようだ。ニューズウィークが見つけた最も古いものは、2019年にTwitterに投稿されたもので、マークルと彼女の人種に関する中傷的なコメントと共に掲載されていた。

しかし、この経歴はマークル本人が書いたものではない可能性が高い。

まず、このプロフィールはもともと「freeones.com」というポルノ系のウェブサイトに掲載されたものとみられる。同サイトには現在も、「白人」と記載されたマークルのプロフィールが掲載されているが、その情報は誰でも編集できる。

Twitterに投稿されたfreeones.comのマークルのプロフィールの正確なコピーはアーカイブされていないが、彼女の情報が同サイトに掲載されたとされる2013年の他のプロフィールを見ると、今回投稿されたものと同じフォーマットと体裁だ(ヘッダーの「Babe Statistics」など)。

2013年と言えば、マークルが香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストに対し、自分は「バイレイシャル」であると語った年だ。「私はバイレイシャルなので、多くの役ができる」とマークルは述べている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送-「安全の保証」巡り首脳レベルの協議望む=ウク

ビジネス

訂正米PCE価格、7月前年比+2.6% コアは5カ

ワールド

トランプ氏のFRB理事解任巡る審理開始、裁判所判断

ワールド

プーチン氏、トランプ氏欺くことに 露ウ会談約束しな
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界がうらやむ国」ノルウェーがハマった落とし穴
  • 4
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 5
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 6
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 9
    自らの力で「筋肉の扉」を開くために――「なかやまき…
  • 10
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 7
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 8
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 9
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 10
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中