最新記事

フィギュアスケート

「呼吸一つでさえも、芸術」多くの人を救う、羽生結弦の演技の魅力とは?

2022年11月4日(金)08時06分
ヒオカ(ライター)

jpp020387973-20221025.jpg

「圧倒的結果を出し続ける帝王たる羽生くんも、やっぱり結果を見るときはこんなにドキドキしてしまうんだなぁ。人間味溢れる羽生くんも素敵!」(ヒオカ氏談) 『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』117頁より ©時事通信


私はこんなに美しい音楽を知らない。
私はこんなにも繊細で複雑な表現を知らない。

どこかノスタルジックで、感傷的で切ない感情が胸をかすめる。胸がきゅーっとなって苦しい。しかし、その切なさのあとに、霧が晴れたように、心が澄み渡り、やわらかい光が差し込んでくる。心にしみ込んでくる、心をふっと優しく包んでくれる、そんな何かに触れた気がした。

彼の演技を見るたび、こんな世の中でも、こんなに素晴らしいものがあるのなら、生きていてよかった、とさえ思えてくる。

間違いなく、彼の演技は多くの人を救っている。

プロに転向した今、彼はますます自由に表現を追求し、多くの人を魅了しているように見える。一般的にアマチュア時代が現役と言われ、その期間がピークと言われる。

でも、そんな常識は、彼はぶち壊す。

いや、軽やかにすり抜けて、彼は彼の世界の常識で生きている、というほうがしっくりくる。彼はどんな枠にも既存の概念にも当てはまらない存在。羽生結弦は、羽生結弦であり、それ以外のなにものでもないのだから。

後日談

この原稿を書いている時、羽生くんのプロ転向後初のアイスショー「プロローグ」の先行抽選結果が来た。

結果は、"もちろん"、全落ち‼

だってプロ転向後初のアイスショーですよ? 一人で最初から最後まで演技するんですよ?そりゃあみんなみたいよね‼‼‼‼ 当選する望みは限りなく薄いであろう。そんなことはわかっていたし、必死に心の準備もした。でも、仕事中に落選メールがきて、しばらく放心状態。仕事が手につかず、上司にもドン引かれるくらいの気の落ちようだった。

実は私、生で羽生くんを見たことがない。映像でもこんなに泣いて、圧倒されるのだから、生で見たら、本当に倒れてしまうかもしれない。

いや、もういっそう、倒れたい。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指

ワールド

米との鉱物協定「真に対等」、ウクライナ早期批准=ゼ

ワールド

インド外相「カシミール襲撃犯に裁きを」、米国務長官

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官を国連大使に指名
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中