最新記事

エンタメ

米人気歌手の「右目」に何が起きた? ライブ中の「異変」がファンを動揺させた場面

2022年10月27日(木)17時35分
ジェニファー・マノンド
ケイティ・ペリー

ケイティ・ペリー(2019年5月) Mario Anzuoni-Reuters

<コンサートの最中に、突如「右目」が開かなくなったケイティ・ペリー。これが「ケイティのクローンが不具合を起こした」と話題に>

10月25日にラスベガスで行われたケイティ・ペリーのコンサートで、彼女に起きたある「異変」にファンから心配の声が上がっている。コンサートを訪れた複数のファンがソーシャルメディアに投稿した動画を見ると、曲の終わりにポーズを取ったペリーが、右目を開けるのに苦労している様子が見て取れる。

■【動画】コンサート中に突然、右目に「不具合」を起こしたケイティ・ペリー

あるツイッターユーザーは、ペリーが薬指で目尻を押さえて目を開けようとしている動画と共に、「ケイティ・ペリーのクローンが誤作動」と書き込んだ。ペリーは一度、目尻を押さえて右目を開いたものの、数秒後に再び右目が閉じてしまい、再度目尻を押さえてようやく両目をぱっちり開くことができた。そしてまばたきをすると気を取り直してマイクを取り、バンドに声援を送ってくれるようファンに呼びかけた。

この奇妙な一幕について、ツイッター上ではファンのさまざまな憶測が飛び交った。ある人物は、「明らかにクローンの誤作動だ。あまりにおかしい」と書き込んだ。別の人物もこれに同調し、「このクローンはもう使えない」とコメントした。この「クローン説」を唱えるファンはかなり多く、「本物はどうしているんだろう」という書き込みもあった。

25日に38歳の誕生日を迎えた

TikTok上でも、この目の異変について数多くの書き込みがなされた。ある人物が「彼女のクローンが誤作動していた。怖すぎる」と書き込むと、これを受けて別の人物も「彼女のロボットは誤作動が多いみたいだ」とつけ加えた。

25日に38歳の誕生日を迎えたペリーから、この問題に関するコメントは今のところ出ていない。

こうしたなか、ペリーの婚約者で『パイレーツ・オブ・カリビアン』に出演した俳優のオーランド・ブルーム(45)は、ソーシャルメディア上でペリーの誕生日を祝福。レストランの店内で撮影したとみられる、顔を寄せ合ったツーショット写真を投稿し、「一緒に旅行をして君の誕生日を祝うたびに、共に過ごすどんな時も自分が常に笑顔であることに改めて気づかされる」という言葉を添えた。これに対してペリーもコメント欄に「愛しているわ」と書き込んだ。

ブルームはインスタグラムのストーリーズにも、ペリーと一緒に撮った別のセルフィ―を投稿し、「今年の誕生日(ケーキの絵文字)に(ハートの絵文字)」という説明を添えた。

ペリーとブルームは2018年から交際しており、2人の間には2歳になる娘のデイジー・ダブがいる。ブルームには、前妻ミランダ・カーとの間に11歳になる息子のフリンもいる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国CPI、7月は前年比横ばい PPI予想より大幅

ワールド

米ロ首脳、15日にアラスカで会談 ウクライナ戦争終

ビジネス

トランプ大統領、内国歳入庁長官を解任 代行はベセン

ビジネス

アングル:米関税50%の衝撃、インド衣料業界が迫ら
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何か?...「うつ病」との関係から予防策まで
  • 3
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トップ5に入っている国はどこ?
  • 4
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中…
  • 7
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 8
    今を時めく「韓国エンタメ」、その未来は実は暗い...…
  • 9
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 10
    伝説的バンドKISSのジーン・シモンズ...75歳の彼の意…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 8
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中