最新記事

エンタメ

米人気歌手の「右目」に何が起きた? ライブ中の「異変」がファンを動揺させた場面

2022年10月27日(木)17時35分
ジェニファー・マノンド
ケイティ・ペリー

ケイティ・ペリー(2019年5月) Mario Anzuoni-Reuters

<コンサートの最中に、突如「右目」が開かなくなったケイティ・ペリー。これが「ケイティのクローンが不具合を起こした」と話題に>

10月25日にラスベガスで行われたケイティ・ペリーのコンサートで、彼女に起きたある「異変」にファンから心配の声が上がっている。コンサートを訪れた複数のファンがソーシャルメディアに投稿した動画を見ると、曲の終わりにポーズを取ったペリーが、右目を開けるのに苦労している様子が見て取れる。

■【動画】コンサート中に突然、右目に「不具合」を起こしたケイティ・ペリー

あるツイッターユーザーは、ペリーが薬指で目尻を押さえて目を開けようとしている動画と共に、「ケイティ・ペリーのクローンが誤作動」と書き込んだ。ペリーは一度、目尻を押さえて右目を開いたものの、数秒後に再び右目が閉じてしまい、再度目尻を押さえてようやく両目をぱっちり開くことができた。そしてまばたきをすると気を取り直してマイクを取り、バンドに声援を送ってくれるようファンに呼びかけた。

この奇妙な一幕について、ツイッター上ではファンのさまざまな憶測が飛び交った。ある人物は、「明らかにクローンの誤作動だ。あまりにおかしい」と書き込んだ。別の人物もこれに同調し、「このクローンはもう使えない」とコメントした。この「クローン説」を唱えるファンはかなり多く、「本物はどうしているんだろう」という書き込みもあった。

25日に38歳の誕生日を迎えた

TikTok上でも、この目の異変について数多くの書き込みがなされた。ある人物が「彼女のクローンが誤作動していた。怖すぎる」と書き込むと、これを受けて別の人物も「彼女のロボットは誤作動が多いみたいだ」とつけ加えた。

25日に38歳の誕生日を迎えたペリーから、この問題に関するコメントは今のところ出ていない。

こうしたなか、ペリーの婚約者で『パイレーツ・オブ・カリビアン』に出演した俳優のオーランド・ブルーム(45)は、ソーシャルメディア上でペリーの誕生日を祝福。レストランの店内で撮影したとみられる、顔を寄せ合ったツーショット写真を投稿し、「一緒に旅行をして君の誕生日を祝うたびに、共に過ごすどんな時も自分が常に笑顔であることに改めて気づかされる」という言葉を添えた。これに対してペリーもコメント欄に「愛しているわ」と書き込んだ。

ブルームはインスタグラムのストーリーズにも、ペリーと一緒に撮った別のセルフィ―を投稿し、「今年の誕生日(ケーキの絵文字)に(ハートの絵文字)」という説明を添えた。

ペリーとブルームは2018年から交際しており、2人の間には2歳になる娘のデイジー・ダブがいる。ブルームには、前妻ミランダ・カーとの間に11歳になる息子のフリンもいる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

再送-米貿易政策で景気リスク高まる、不確実性は当面

ワールド

米ロ首脳、補佐官通じ祝意交わす 対独戦勝記念で=ク

ビジネス

三井住友FG、インド大手銀行に2400億円出資 約

ビジネス

米国は最大雇用に近い、経済と労働市場底堅い=クーグ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中