最新記事

アメリカが愛する大谷翔平

【大谷翔平MVP】アメリカに愛され尊敬される二刀流 ショーヘイはいかに「唯一無二」か

IT’S SHO-TIME FOR THE MLB

2021年11月19日(金)11時30分
スコット・ミラー(MLB専門スポーツジャーナリスト)

211012P18_OTN_03.jpg

8月31日のヤンキース戦で決めたホームスチール JAYNE KAMINーONCEA/GETTY IMAGES

MVPレースで大谷の最大のライバルとなるのは、トロント・ブルージェイズの強打者ブラディミール・ゲレロJr.。大谷とシーズン最終盤まで本塁打王争いを繰り広げたゲレロは、12年のミゲル・カブレラ(デトロイト・タイガース)以来となる三冠王に近づく成績を上げた。

ゲレロはブルージェイズのプレーオフ進出争いに貢献した。だがいかに素晴らしい成績を残しても、大谷のように何役もこなしたわけではない。「本塁打王のタイトルだけでMVP争いが決まってほしくない」と、エンゼルスのジョー・マドン監督は言った。

日本にいたときと同じく、大谷はアメリカでも謙虚なことで知られている。それが大変な人気を獲得している理由の1つでもある。

だからといって、大谷を甘く見ると痛い目に遭う。謙虚な半面、大谷は競争心の塊でもある。その一端は、9月12日の試合後の記者会見で、本塁打王のタイトルについて語った言葉からもうかがえた。

「(本塁打王を)もちろん取りたいという気持ちはありますが、取りたいなというだけで取れるものではない」と、大谷は語った。「いい打席を毎日続けていけたらと思う。基本に忠実になり、1打席ずつ大事にしながら打ちたい」

自身の言う「いい打席」、そして質の高いプレーこそ、大谷が今シーズン見せてきたものだ。彼は45本塁打以上、25盗塁以上を同一シーズンに達成するという、MLB史上ではバリー・ボンズ(1993年)、ホセ・カンセコ(98年)、アルフォンソ・ソリアーノ(2006年)らに続く6人目の選手となった。

「みんな大谷の次の打席を見たいから、チャンネルを替えられない。彼が投げる試合が分かれば、『その夜は絶対に見よう』と思う。その上、盗塁まで決めてしまうかもしれないんだ」と、マドンは言う。

「『こんなもの見たことがない!』というくらいに、彼は人々の関心を奪っている。見たことがないものを前にしたら、それにひたすら引かれて、さらに見たいと思うだろう。私は大谷の活躍が、もっと多くの人々を野球のとりこにすることを願っている。アメリカだけでなく、世界中でそうなってほしい」

大谷は今シーズン、本拠地エンゼル・スタジアムで13試合に先発登板し、6勝0敗、防御率1.95という成績を残している。球団史上、1シーズンに本拠地で開幕から13試合に先発して敗戦がなく、防御率で2点を切った投手は初めてだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人

ワールド

プーチン氏、対ウクライナ姿勢変えず 米制裁期限近づ

ワールド

トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命令 メ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    ニューヨークで「レジオネラ症」の感染が拡大...症状…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 3
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中