最新記事

ユーチューバー

BTSと共演した韓国人気子役がYouTubeで炎上 虐待されたのは猫か少女か?

2020年2月8日(土)16時30分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

放送とネットでの児童出演者を保護へ

テレビと違い、個人が動画コンテンツを制作することが一般的になったのはここ数年のことだ。そのために、法の規制が追い付いていなかった部分が多く、抜け穴も多かった。ここ数年、韓国でもYouTubeなどでの児童の過激動画が問題視されてきた。

このような事態から子供を守らなくてはならないと、韓国では政府が動きはじめている。昨年、韓国放送通信委員会は、児童・青少年出演者の権利保障のための標準ガイドラインを制定することを発表した。これによると、児童出演者の労働基準はもちろん、身体接触の禁止や不適切な言語の使用禁止についても取り締まるようだ。

先月14日、ソウル市庁舎で開かれたガイドラインの検討会合で、ハン・サンヒョック放送通信委員長は「児童・青少年保護問題は、脆弱階層の人権の問題であり、必ず守られなければならない」「放送事業者だけではなく、今後YouTube上でもこの原則が守られるようにしていく」と述べた。

動画チャンネルを管理する親の注意と意識が重要

1人1メディアと言われる時代に入り、自ら配信できるツールが増えてくると、ネット上では動物虐待の動画や写真の投稿がじわじわと増えだし問題になっている。

昨年の夏には韓国のあるYouTuberが生配信中に飼い犬のしつけについて語りだし、犬の顔を殴る、手足を掴みベッドに叩きつけるなどを実演して見せた。その配信を見ていた視聴者は警察に通報し、YouTuberに警察の調査が入り犬は保護された。しかし、怒りの収まらない国民らが政府に訴えを投稿できる大統領府の国民請願掲示板に「動物虐待処罰・有害ユーチューブ取り締まり強化」の訴えが上がり、20万人以上の署名が集まった。

また、アメリカでもNetflixで『猫イジメに断固NO!: 虐待動画の犯人を追え』というドキュメンタリーシリーズが放送され話題になった。これは、動物虐待者が投稿した猫殺しの動画を元に、ネット住民たちがわずかな証拠を集め追い詰めていく対決を描いた作品だ。

さて、今回のサランちゃんの動画炎上事件だが、筆者も実際にこの動画を見るまでは、「またネット上で皆が大げさに反応しているだけで、実際は子供が猫に強めにじゃれているぐらいなのだろう」と思っていた。しかし、実際の動画を見ると、猫の顔を叩く動作をし、抱き上げて軽く投げている。いくら子供がした事だと言っても不快感を持ってしまうほどだった。プロのスタッフではなく親が撮影をしていて、作られたセットではなく生活の中での出来事だ。猫を飼っている筆者を含め、愛猫家達が心配に感じてしまうのもうなずける。

今回、サランちゃんちゃんは、意図した部分以外で注目を浴びる結果となってしまった。演出ではなく日常を切り取って制作された動画だからこそ、TVよりさらにサランちゃんが飼い猫にいつもこのような態度を取っているのではないかと視聴者に想像させてしまう。だからこそ、撮影しチャンネルにアップロードした親は、クリックする前にもう一度内容を考えて配信をするべきだっただろう。これから未来のあるまだ幼い我が子をネット上で攻撃されないためにも、今一度しっかり考えて行動すべきだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米ウクライナ首脳が電話会談、防空強化など協議

ワールド

ザポロジエ原発、全ての外部電源喪失 ロシアが送電線

ワールド

キーウに大規模攻撃、1人死亡・23人負傷 ポーラン

ワールド

イスラエルがガザ空爆、20人死亡 米は停戦案へのハ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 6
    「登頂しない登山」の3つの魅力──この夏、静かな山道…
  • 7
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    1000万人以上が医療保険を失う...トランプの「大きく…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 7
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中