最新記事

映画

「チェイニーが監督の命を救った」 『バイス』主演クリスチャン・ベールが裏話

Grand Master Flash Point

2019年4月15日(月)18時15分
ザック・ションフェルド

33歳も年上の男を演じる

しかも『マネー・ショート』では、「現代のセクシー男性」ランキングで首位に輝いたこともあるベールをいかにセクシーでなく描くかという課題に、マッケイのプロ根性がいたくかき立てられた。本作ではそれがさらにエスカレート。チェイニーは45歳のベールよりきっかり33歳年上(2人は誕生日が同じ)で頭もずっとはげている。

だがベールは、役作りのためなら肉体的にも精神的にも自分を極限まで追い込むことをいとわない。ウォール街のエリートビジネスマンで殺人鬼でもある男を演じた『アメリカン・サイコ』(2000年)では、撮影の合間も役に入りこんだままだった。

2004年の『マシニスト』でコーヒーとリンゴを中心にした食生活で体重を30キロ近く落として痩せ衰えた主人公を演じたかと思えば、翌年の『バットマン ビギンズ』のために45キロほど増量。そして2010年の『ザ・ファイター』でも元ボクサーを演じるために大幅な減量を行った。

そんな極端な役作りをベールは楽しんでいるのだろうか。「とんでもない」と彼は言う。「つらいし絶対に体に悪い。『もう二度とやらない』といつも言ってるんだ」。それなのにいい脚本が来るとつい引き込まれ、役作りに燃えてしまうのだ。

監督の命を救ったのは?

今回はパイをたくさん食べるなどして20キロ増量し、特殊メークの助けも借りた(撮影現場でベールを見たあるプロデューサーは、釣りの演技指導の人だと勘違いしたという)。とはいえ、監督も自分も「物まねにはしたくなかった」とベールは言う。「大切なのは人物の本質をつかむことだ」

ベールはチェイニーのインタビュー動画をひたすら見た。その癖やうなり声、ダース・ベイダーのような物言いを体で覚えるためだ。「私のスマホは今も彼の動画でいっぱいだ」と、ベールは言う。

チェイニー役を受けるに当たってベールは、チェイニーが副大統領として下し、最悪の結果を招くに至った決断について、擁護できるくらいに理解する必要があると考えた。「チェイニーの擁護者になろうとしてみるというのがアダムとの約束だった」と、ベールは言う。チェイニーの回顧録も読み、非常に面白いと思ったという。マッケイはこの本を「裁判の宣誓証言みたい」だと思ったそうだが。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

エヌビディア「自社半導体にバックドアなし」、脆弱性

ワールド

トランプ氏、8月8日までのウクライナ和平合意望む 

ワールド

米、パレスチナ自治政府高官らに制裁 ビザ発給制限へ

ワールド

キーウ空爆で12人死亡、135人負傷 子どもの負傷
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 9
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中