最新記事

キャリア

コンプレックスで悩むのがくだらないと自覚できる3つのヒント

自分なりの成功が定義できなければ「他の人は自分よりも成功している」という強迫観念にとらわれ続けることになる

2015年10月21日(水)17時35分
スティーブ・エリー 

どうせ僕なんか 自分の内面を誰かの外面と比べても仕方ない Mason Vranish/iStock

 競争社会では、自分と競争相手を比較せずにはいられない。自分より給料が高い同僚、出世が早い同僚、立派な肩書と自由を手に入れた友人......。

 だがこういう比較は、自尊心を損なうばかりで成功の後押しはしてくれない。自分と他人の比較をやめる方法を学ぶことが重要だ。その一助として、人がとらわれがちな「3つの思い込み」を明らかにしたい。

思い込み<その1> 他の人は運に恵まれている

 私たちは心のどこかで、ベネディクト・カンバーバッチのようになりたいと思っている。頭がよくてユーモアと才能に溢れ、スーツがとてもよく似合う。

 それにひきかえ自分は田舎町で悪戦苦闘。世の中は不公平だ。

 だが、自分は運に見放されているという考えは百害あって一利なしだ。努力をともなわない妬みにすぎない。自らチャンスを見い出し努力をしない者に幸運は訪れない。

思い込み<その2> 他の人は、自分が持っていないものを持っている

 他の人は私より若いし、才能もユーモアもある......。ふと気づくと、よくできる同僚や意欲にあふれる若手社員に対して自己嫌悪に陥っていることがある。

 こういう比較をしたくなるのは、私たちが自分の能力を疑い、不安に捉われているからだ。いつか自分の短所がばれるのではないか、大失敗を犯すのではないか、と恐怖に苛まれている。

 しかし、自己の内面を他者の外面と比べたところで意味はない。「自分が思う最悪の自分」を「自分が思う最高の他人」と比較するのは馬鹿げている。

 現実を見よう。世の中には、あなたより才能に恵まれた人もそうでない人もいる。より経験豊富な人もそうでない人もいる。それをいちいち比較するのは労力の無駄だ。

思い込み<その3>「他の人々は自分より成功している」

「成功」とは奇妙なものだ。他の人々は「成功」をいとも簡単に手に入れるのに、自分がそれを手に入れるためにはその何倍もの努力が必要とされる。一番厄介なのは、成功はある種の「エンドゲーム(最終段階)」であり、一旦それを手に入れてしまえば、努力をやめても豊かな暮らしを満喫できるという思い込みだ。

 しかし、成功とは往々にしてただの「蜃気楼」なのだ。実在しないものであり、絶えず動き続ける的だ。

 真の意味で成功を収めるには、自分にとって成功とは何かを明確にしなければならない。一国一城の主になることなのか、何かを作ることなのか、あるいは才能ある人々のなかに身を置くことなのか。自分なりの成功が定義できるまでは、「他の人は自分よりも成功している」という強迫観念にとらわれ続けることになるだろう。

 自分と他人を比較して動揺するのは常に不毛だということだ。

By Steve Errey of The Muse

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

独エンジニアリング生産、来年は小幅回復の予想=業界

ワールド

シンガポール非石油輸出、8月は前年比-11.3% 

ワールド

原油先物は小幅安、堅調さ続く 米FRB会合の詳細に

ビジネス

中国、サービス消費拡大へ新経済対策 文化・医療の促
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中