最新記事

キャリア

コンプレックスで悩むのがくだらないと自覚できる3つのヒント

自分なりの成功が定義できなければ「他の人は自分よりも成功している」という強迫観念にとらわれ続けることになる

2015年10月21日(水)17時35分
スティーブ・エリー 

どうせ僕なんか 自分の内面を誰かの外面と比べても仕方ない Mason Vranish/iStock

 競争社会では、自分と競争相手を比較せずにはいられない。自分より給料が高い同僚、出世が早い同僚、立派な肩書と自由を手に入れた友人......。

 だがこういう比較は、自尊心を損なうばかりで成功の後押しはしてくれない。自分と他人の比較をやめる方法を学ぶことが重要だ。その一助として、人がとらわれがちな「3つの思い込み」を明らかにしたい。

思い込み<その1> 他の人は運に恵まれている

 私たちは心のどこかで、ベネディクト・カンバーバッチのようになりたいと思っている。頭がよくてユーモアと才能に溢れ、スーツがとてもよく似合う。

 それにひきかえ自分は田舎町で悪戦苦闘。世の中は不公平だ。

 だが、自分は運に見放されているという考えは百害あって一利なしだ。努力をともなわない妬みにすぎない。自らチャンスを見い出し努力をしない者に幸運は訪れない。

思い込み<その2> 他の人は、自分が持っていないものを持っている

 他の人は私より若いし、才能もユーモアもある......。ふと気づくと、よくできる同僚や意欲にあふれる若手社員に対して自己嫌悪に陥っていることがある。

 こういう比較をしたくなるのは、私たちが自分の能力を疑い、不安に捉われているからだ。いつか自分の短所がばれるのではないか、大失敗を犯すのではないか、と恐怖に苛まれている。

 しかし、自己の内面を他者の外面と比べたところで意味はない。「自分が思う最悪の自分」を「自分が思う最高の他人」と比較するのは馬鹿げている。

 現実を見よう。世の中には、あなたより才能に恵まれた人もそうでない人もいる。より経験豊富な人もそうでない人もいる。それをいちいち比較するのは労力の無駄だ。

思い込み<その3>「他の人々は自分より成功している」

「成功」とは奇妙なものだ。他の人々は「成功」をいとも簡単に手に入れるのに、自分がそれを手に入れるためにはその何倍もの努力が必要とされる。一番厄介なのは、成功はある種の「エンドゲーム(最終段階)」であり、一旦それを手に入れてしまえば、努力をやめても豊かな暮らしを満喫できるという思い込みだ。

 しかし、成功とは往々にしてただの「蜃気楼」なのだ。実在しないものであり、絶えず動き続ける的だ。

 真の意味で成功を収めるには、自分にとって成功とは何かを明確にしなければならない。一国一城の主になることなのか、何かを作ることなのか、あるいは才能ある人々のなかに身を置くことなのか。自分なりの成功が定義できるまでは、「他の人は自分よりも成功している」という強迫観念にとらわれ続けることになるだろう。

 自分と他人を比較して動揺するのは常に不毛だということだ。

By Steve Errey of The Muse

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

中国、高市首相の台湾発言撤回要求 国連総長に書簡

ワールド

MAGA派グリーン議員、来年1月の辞職表明 トラン

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 7
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中