大富豪になった人々は、「最初の資金」をどうやって手に入れた? 「成功者たち」の秘密と教訓

2025年11月18日(火)17時44分
flier編集部
バフェットなど成功者の秘密

IAB Studio/Shutterstock

<年収・資産が倍増する/お金の使い方がわかる/QOL(人生の質)が上がる...。フライヤーCEO・大賀康史が選ぶビジネスパーソンの必読書>

多数の書籍が出版されるなか、ビジネスパーソンは何を読めばいいのでしょうか。本記事では、フライヤーCEO・大賀康史が厳選した「年収・資産が倍増する本」「お金の使い方を学べる本」「QOL(人生の質)が上がる本」を、フライヤー編集部が代わって紹介します。
(※この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です)


年収・資産が倍増する本

<ウォーレン・バフェットはこうして最初の1億ドルを稼いだ>

ウォーレン・バフェットはこうして最初の1億ドルを稼いだ
 著者:グレン・アーノルド
 出版社:ダイヤモンド社
 要約を読む

「投資の神様」として知られるウォーレン・バフェット。ブルームバーグ・ビリオネア指数によると、2025年における総資産は1535億ドル(約22兆7000億円)、世界長者番付では4位にランクインしています。

投資によって “大富豪” になったバフェット氏ですが、当然、一朝一夕に資産が急増したわけではありません。本書では氏の子ども時代まで遡り、その投資人生を追体験していきます。

バフェット氏が初めて株を買ったのは11歳のとき。姉と貯金を出し合ってシティ・サービスの優先株を買ったものの、その後、株価は下落してしまったそうです。

次は、恩師が会長を務める保険会社のガイコ。バフェット氏は純資産の65%をガイコに投資しますが、翌年には売却。後に、「そのまま保有していれば、20年後には85倍まで増えていた」と振り返っています。

このように、本書ではバフェット氏がこれまでに行ってきた数々の投資について、具体的なエピソードを交えて紹介しています。また、投資先の選び方や「投資」と「投機」の違いなど、彼の投資哲学に触れることもできます。投資に関心のある人にとっては、まさに必読の一冊でしょう。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

AIブーム、崩壊ならどの企業にも影響=米アルファベ

ワールド

ゼレンスキー氏、19日にトルコ訪問 和平交渉復活を

ワールド

中国の渡航自粛、観光庁長官「影響を注視」 10月は

ワールド

北朝鮮、米韓首脳会談の成果文書に反発 対抗措置示唆
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 8
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 9
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 10
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中