「つらい」と感じるのは、あなたが真面目すぎるから...仕事と生活を「楽にする」書籍を一挙紹介
男子バレー日本代表はなぜ強くなったのか?
『ブランのマネジメント』
著者:フィリップ・ブラン、増井麻里子
出版社:クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
男子バレー日本代表は近年めきめき強くなり、いつの間にか世界の強豪国になっていた。このことに世間が気づきはじめたのは、石川祐希、髙橋藍といったスター選手がメディアで騒がれはじめた頃だった。
しかし、男子バレーが長期低迷していた時期に何があったのかは、あまり知られていない。本書は、そんなまだ弱かった時期からマネジメントにかかわってきたフィリップ・ブラン氏の目線で語られる、直近の8年間をまとめた内容になっている。
メディアではほとんど語られてこなかった、元男子バレー日本代表監督、フィリップ・ブランの言葉を中心に、あの熱戦の模様を感じていただきたい。
(クロスメディア・パブリッシング 編集部 川辺秀美)
物事の本質を見極めるためにはどうすればいいか?
『心眼:あなたは見ているようで見ていない』
著者:クリスチャン・マスビアウ Christian Madsjerg
翻訳:斎藤栄一郎
出版社:プレジデント社
世の中にはあらゆる情報が溢れています。正しい情報と、フェイク情報が存在するため、本当に大切なことを見極める力が求められています。しかしながら、「正しい」情報を見つけるための方法論は、確立されていません。
本質を見極めるためには、目の前で起こっている「前景」だけでなく、その背後にある「背景」も観察することが重要であると著者は言います。それには、ハヤブサが狩りを行う際の「観察法」が大事になります。
すべては「見ること」から始まる。頭で考えるのではなく、その目でみること。本書には、生きるために「本当に大切なこと」が書かれています。是非、手に取ってみてください。
(プレジデント社 書籍編集部 渡邉 崇)
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系サーバー 構成見積支援業務/テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務/ITサービス会社/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員