「気候変動」対策で、ブルーカラー労働者は置き去りに? 米自動車大手ストから見える「真実」とは
Should Autoworkers Fear Electric Cars?
共和党のJ・D・バンス上院議員は、気候変動でEV大国の中国に雇用が奪われ、アメリカの労働者を苦しめていると(事実と異なる)主張をしている。24年の大統領選を目指す共和党候補者の多くも同調し、フロリダ州知事のロン・デサンティスは、クリーンエネルギー自動車関連の補助金を完全に撤廃したいと表明。ティム・スコット上院議員やニッキー・ヘイリー元国連大使も、ここぞとばかり労働組合やEVを非難している。
労働者たちは「EVに反対」しているのではない
トランプは9月27日にミシガン州を訪れて組合労働者らを前に演説し、自分はアメリカの自動車産業の味方で、バイデンのEV奨励策は雇用の縮小につながると批判した。
ただし、共和党の政治家が見落としていることがある。UAWはEVそのものに反対しているのではなく、EVから自分たちが取り残されることに反対しているのだ。
連邦政府から多額の資金援助を受けている大手自動車メーカーは、他のEVメーカーのために革新的で公正なEVシフトの枠組みをつくるべきだ。UAWとビッグスリーが協力してこの試みを成功させれば、風力や太陽光発電の技術者、建設労働者など、適正な賃金で働く熟練労働者を切実に必要としている他の気候変動関連部門にも、その効果が広がる可能性がある。
クリーンエネルギーの未来において、ブルーカラー労働者が公正な待遇を受けることは社会全体の願いでもある。

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員