最新記事

世界経済

政府はインフレによる利益で債務危機を回避せよ

NO IMMINENT CRISIS

2022年10月17日(月)16時00分
ダニエル・グロー(欧州政策研究センター研究部長)
欧州中央銀行

欧州中央銀行も大幅利上げに踏み切った FRANK RUMPENHORST-PICTURE ALLIANCE/GETTY IMAGES

<金融危機の前提条件はそろっているが、これまでのところ市場の変動は限定的でその懸念は少ない。現在は2007年と違い、物価上昇により、債務の実質価値が減少している>

世界の主要な中央銀行が、競うように金融引き締めを打ち出している。

いつもは慎重なECB(欧州中央銀行)も、利上げのペースを速めているFRB(米連邦準備理事会)を追いかけるように政策金利を0.75ポイント引き上げた。ユーロが誕生した1999年以降、最大の上げ幅だ。

こうした動きに金融市場は予想どおりに反応し、株式市場と長期債券価格が急落した。ただし、金融危機が迫っているわけではなさそうだ。

確かにウクライナ戦争、エネルギー価格の高騰、急激なインフレが絡み合い、世界の債務残高は前回の金融危機の直前よりはるかに多い。新型コロナ不況でほぼ全ての国の公的債務が増加し、先進国の平均は20ポイント増えてGDP比120%を超えている。

このように金融危機の前提条件はそろっているが、これまでのところ市場の変動は限定的だ。今回は何が違うのだろうか。

2007年は、リスクプレミアム(危険資産の期待収益率から安全資産の収益率を引いた差)の上昇と低インフレのダブルパンチが債務者を直撃した。

現在は対照的に、インフレ率が急上昇して、債務の実質価値は減少している。

物価水準が15%上昇すると、債務残高のGDP比が120%の国は債務の実質価値がGDP比で約18ポイント減少し、パンデミックによる20ポイントの増加分がほぼ相殺される。このシナリオは十分に現実的だ。

アメリカとユーロ圏はインフレ率が10%に達する勢いで、来年はさらに5%上昇する見込みだ。

中央銀行の動きにもかかわらず、インフレ率は依然として金利をはるかに上回っている。市場が織り込み済みだった金融引き締めの実施後も、政府や企業は実質金利がマイナスの状態で新たな債券を発行できる。

従って、2009年にユーロ圏を襲ったような債務危機が発生する可能性は低い。

短期的視点はもう通用しない

財政の持続可能性は、いわゆるスノーボール効果に大きく作用される。利払い費用が名目GDP成長率を上回ると、債務比率は上昇するのだ。

逆も同様で、現在は、インフレのおかげで名目成長率は金利コストを4.5ポイント上回る水準で推移すると予想される。これは債務比率の引き下げにつながるだろう。

ただし、市場が神経質にならないわけではない。その好例が、イギリス政府の「財源の当てがない減税政策」をめぐる最近の金融市場の混乱だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

カナダ中銀、利下げペースは緩やかとの想定で見解一致

ワールド

米制裁が国力向上の原動力、軍事力維持へ=北朝鮮高官

ワールド

韓国GDP、第1四半期は前期比+1.3% 市場予想

ビジネス

バイオジェン、1―3月利益が予想超え 認知症薬低調
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 7

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 8

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中