最新記事

再生可能エネルギー

燃料の安定供給が危ぶまれる今、期待が集まる「地球にあふれる資源」という解決策

2022年5月10日(火)18時15分
西田嘉孝
H2 KIBOU FIELD

純水素型燃料電池を活用した実証施設「H2 KIBOU FIELD」(パナソニック株式会社)

<持続可能な未来に向けて加速する「脱炭素化」の流れ。日本を含む125カ国と一つの地域が目標に掲げる2050年までのカーボンニュートラルだが、その実現に向けた解決策の1つとして水素を活用した世界初の「RE100」の試みが注目を集めている>

脱炭素社会の実現という目標はもちろん、最近では原油価格の高騰やエネルギーの安定供給に対する懸念の高まりもあり、企業にとって再生可能エネルギーへの移行は、従来以上に喫緊の課題となりつつある。

そうしたなか、企業が自らの事業で使用する電力を100%再エネ(再生可能エネルギー)で賄うことを目指す国際的なイニシアチブである「RE100」への注目が、これまで以上に強まっている。現在はアップルやグーグル、マイクロソフトをはじめ、全世界で300社以上がこの企業連合に加盟し、日本からも69社が参加する。

そんなRE100化の実現に向けた挑戦の例として注目を集めているのが、本格的な水素の活用による工場のRE100化という世界初の試みを行う「H2 KIBOU FIELD」。2022年4月15日、燃料電池工場などがあるパナソニック株式会社の草津拠点にオープンした実証施設だ。

脱炭素化とともにエネルギーの地産地消を目指す

オープンに先駆けた4月14日に実施された記者発表会では、同社の燃料電池・水素事業を統括する加藤正雄氏が、今回の取り組みの背景について説明。脱炭素化に向けて再エネの普及が加速する世界のエネルギー動向を見据え、昨今の自然災害リスクの増大への対策として、地域インフラのレジリエンスを強化する分散型社会への移行などが語られた。

「エネルギーの地産地消を目指し、消費地における『CO2排出ゼロ』の発電所をつくることが、当社の推進するRE100ソリューションの全体像です」と、加藤氏は言う。

「今回の草津燃料電池工場の年間消費電力量は、一般家庭の約900戸分にあたる約2.7GWh。夏冬のピーク電力は約680kWにもなります。「H2 KIBOU FIELD」では、そうした工場のすべての電力を、太陽電池と蓄電池、純水素燃料電池の3電池連携の最適制御によって賄っていきます」

「H2 KIBOU FIELD」に設置されるのは、純水素型燃料電池99台と、1820枚の太陽光パネル。そこに約1.1MWhの余剰電力を蓄えることができるリチウムイオン電池を組み合わせ、約200名のスタッフが働く工場に必要な電力の自給自足を実現させる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

バチカンでトランプ氏と防空や制裁を協議、30日停戦

ワールド

豪総選挙は与党が勝利、反トランプ追い風 首相続投は

ビジネス

バークシャー第1四半期、現金保有は過去最高 山火事

ビジネス

バフェット氏、トランプ関税批判 日本の5大商社株「
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見...「ペットとの温かい絆」とは言えない事情が
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    「2025年7月5日天体衝突説」拡散で意識に変化? JAX…
  • 8
    「すごく変な臭い」「顔がある」道端で発見した「謎…
  • 9
    なぜ運動で寿命が延びるのか?...ホルミシスと「タン…
  • 10
    海に「大量のマイクロプラスチック」が存在すること…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 9
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中