最新記事

エネルギー

ロシア国営ガスプロムに欧州から厳しい視線 ガス価格高騰で

2021年10月8日(金)11時19分

長期契約相手の欧州企業が本当に供給増を求めているかもはっきりしない。ロイターが問い合わせたところ、ウィンガスとエンジーは追加のガス供給は要請していないと回答。ENI、ユニパー、OMV、RWEはガスプロムが契約を履行しているという以上のコメントは出さなかった。

2人のガスプロム関係者は、スポットの買い手からもっとガスが欲しいという声は聞かれないと話した。

ガスプロムのデータからは、旧ソ連圏外向けの1─9月輸出が前年同期比15.3%増の1458億立方フィートだったことが分かる。この輸出先には欧州とアジアが含まれている。

ノルドストリーム2が稼働すれば年間の供給能力は550億立方メートル上乗せされる。ただガスプロムが既存のパイプライン経由で欧州スポット市場の買い手に供給量を急いで増やしている気配はほとんど見当たらない。同社が10月分の「ヤマル・ヨーロッパ」パイプラインの輸送枠全体のうち抑えたのはおよそ3分の1にとどまり、ウクライナ経由での追加輸送もしていない。

供給余力

スポット市場のデータを見ると、ロシアからの供給はむしろ減っている。フィッチ・レーティングスのシニアディレクター、ドミトリー・マリンチェンコ氏によると、7-9月にガスプロムが欧州スポット市場で販売した年内受け渡し分のガスは5億立方メートルで、欧州経済がまだ低調だった1年前の31億立方メートルを下回った。

マリンチェンコ氏は「ガスプロムの輸出がそれほど高まらないのは国内で生産を抑制している結果か、それともノルドストリーム2の稼働で需要が強まるようにする狙いなのか、完全には分からない」と述べた。

欧州の天然ガス価格は8月、ガスプロムがノルドストリーム2経由で年内に56億立方メートルを出荷する意向を示すと一時軟化。その後欧州側の承認手続きが長引くとともに、そうした新規供給への期待が薄れ、価格は反発した。ノルドストリーム2から予定していた供給分を別ルートに切り替えができるのかどうかは、なお判然としていない。

BCSグローバル・マーケッツのシニアアナリスト、ロナルド・スミス氏は、いずれにしても追加供給があれば欧州の天然ガス価格高騰を抑える効果があると指摘。「今のように市場が緊迫している局面なら、小規模の追加供給でも価格に並外れた影響力を及ぼすことができる」と強調した。

とはいえガスプロムはもうそれほど余力がないかもしれない。スミス氏によると、同社の生産量は日量15億立方メートル超というピークに近づいている。一方、北西欧州に保有する在庫は1年前に比べて70%ほど少ないことが、リフィニティブのデータから読み取れる。

つまり欧州はもっと厳しい状況に置かれかねない。ゴールドマン・サックスは「ガスプロムの北西欧州在庫が極めて低いという点を踏まえれば、同社がこの冬を通じて契約上の義務を果たせなくなるリスクがあるとみている」と警告した。

(Katya Golubkova記者、Vladimir Soldatkin記者)

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・誤って1日に2度ワクチンを打たれた男性が危篤状態に
・新型コロナ感染で「軽症で済む人」「重症化する人」分けるカギは?
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米ISS、コアウィーブによる90億ドル規模の買収計

ワールド

アラスカLNG事業、年内に費用概算完了=米内務長官

ワールド

アングル:高市政権、日銀との「距離感」に変化も 政

ワールド

世界安全保障は戦後最も脆弱、戦わず新秩序に適応をと
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 7
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 10
    若者は「プーチンの死」を願う?...「白鳥よ踊れ」ロ…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中