最新記事

金融政策

米FRB、量的緩和縮小11月開始が視野に 雇用統計受け

2021年10月10日(日)10時52分
求人の看板

9月の米雇用統計で非農業部門雇用者数の伸びが大幅に鈍化したが、米連邦準備理事会(FRB)は11月にもテーパリング(量的緩和の縮小)に着手する可能性がある。写真は求人のサイン。米フロリダ州タンパで6月撮影(2021年 ロイター/Octavio Jones)

8日に発表された9月の米雇用統計で非農業部門雇用者数の伸びが大幅に鈍化したが、米連邦準備理事会(FRB)は11月にもテーパリング(量的緩和の縮小)に着手する可能性がある。

米労働省が発表した9月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月比19万4000人増と、市場予想の50万人増を大きく下回る伸びとなった。ただ、8月の雇用者数は当初の23万5000人増から36万6000人増へ上方改定された。

パウエルFRB議長は先月、9月の雇用統計が「適切な」結果であれば11月にテーパリングを開始する準備が整うと表明。バンク・オブ・ザ・ウエストのチーフエコノミスト、スコット・アンダーソン氏は「パウエル氏の『適切』というハードルをぎりぎりクリアしていると思う。引き続き11月のテーパリング発表が最も可能性が高いだろう」と述べた。

また、BKアセットマネジメントのマネジングディレクター、キャシー・リエン氏は「FRBは11月のテーパリング開始に大幅な雇用の伸びを必要としていないことを明確にした」とし、FRBは「引き続き軌道に乗っている」とした。

ただ、今回の雇用統計によりFRBの今後の方針がより複雑になったとの指摘もある。

ノーザン・トラストのエコノミスト、カール・タネンバウム氏は「FRBは9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)時のテーパリング開始に関する判断を十分裏付けるような大きな伸びを期待していた」と指摘。「11月2─3日のFOMCでの議論は一段と困難になるかもしれず、市場はさらなる不確実性に対応しなければならない」とした。

もっとも、労働市場では新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に伴う事業閉鎖後に開いた深い穴が埋まりつつある。米就業者数は昨年12月時点でコロナ禍前のピークを約1000万人下回っていたが、9月時点では約497万人まで縮小した。

FRBがテーパリングを開始した場合、その後どのくらい早期に利上げに踏み切るのかは不明。TDセキュリティーズのアナリストは今回の雇用統計により「2022年の利上げに向けた熱意が幾分和らぐ」と予想した。

短期金利の期待を示すフェデラル・ファンド(FF)金利先物では、9月の米雇用統計が市場予想を大幅に下回ったにもかかわらず、FRBが22年11月または12月に政策金利を0.25%ポイント引き上げることを引き続き織り込んでいる。

焦点となるのは新型コロナウイルス感染の動向だ。新規感染者数はここ数週間で減少しているが、こうした傾向が続くのか、それとも冬季に再び感染が拡大し消費者を動揺させ、景気回復の足かせになるのか注目される。

もう1つの焦点はインフレ率の動向だ。FRB当局者は来年には落ち着くと予想しているが、そのような展開にならなければ労働市場が完全に回復する前に利上げを実施せざるを得なくなる可能性がある。

3つ目は労働市場がどの程度回復することができるかという点だろう。

しかし、8兆5000億ドルに膨れ上がったFRBのバランスシートを快く思わないアナリストにとって、テーパリングへの道筋は揺らいでいない。

ブラックロックのグローバル債券を担当するリック・リーダー最高投資責任者(CIO)は「FRBはおそらく非常に近い将来に過剰な流動性緩和の縮小に向けた計画を進めるだろう」と語った。

(Ann Saphir記者、John McCrank記者、Stephen Culp記者、Herb Lash記者、Anisha Sircar記者、David Randall記者)

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・誤って1日に2度ワクチンを打たれた男性が危篤状態に
・新型コロナ感染で「軽症で済む人」「重症化する人」分けるカギは?
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

G20、米利下げ観測後退で債務巡る議論に緊急性=ブ

ビジネス

米EVリビアンが約1%人員削減発表、需要低迷受け今

ビジネス

USスチール買収計画の審査、通常通り実施へ=米NE

ビジネス

企業の資金需要DIはプラス4、経済の安定推移などで
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の衝撃...米女優の過激衣装に「冗談でもあり得ない」と怒りの声

  • 3

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 4

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 5

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 6

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 7

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 8

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 9

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 10

    紅麴サプリ問題を「規制緩和」のせいにする大間違い.…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中