最新記事

ビジネス

ミレニアルズ世代が熱狂する「カスタマイズ」とは何か

2015年7月1日(水)19時00分
カスタマイズプラスマガジン

 彼らは、自分好みの音楽が流れるカスタムラジオ「パンドラ」を使い、自分好みのニュースが読めるように「Facebook」を使い、自分好みの靴が作れる「NIKE iD」を使い、自分好みのキャンディーが食べられるように「My M&M's」を使います。そして、もちろん自分好みのプロテインバー、「YouBar」もね!

――"CUSTOM NATION(カスタム ネーション)"を出版されてから約3年立ちますが、著者として出版前と出版後の読者や周りの変化をどう感じていますか?

 2012年に"CUSTOM NATION"が出版されて以降、私は講演やコンサルティングの機会が多くなるのですが、そこで感じたことはひとつです。「皆、カスタマイゼーションについて話し始めている」と。私は、MIT、UC Berkeley、USC、その他講演などに呼ばれましたが、皆がこぞって聞きたいことは「YouBarとカスタマイゼーションについて」でした。

――ニューヨークタイムズ・ベストセラーに輝いた"CUSTOM NATION"。著者としての見所はどこでしょうか?

 どのチャプターも熟読頂きたいのですが、著者としてあえて一つ挙げるとすれば、前述でも触れた「ミレニアルズ世代」の存在でしょう。

 彼らは、ザズルやカフェプレスのサービスで服をカスタマイズし、NIKE iDで靴をカスタマイズし、Facebookを駆使してニュースフィードをカスタマイズし、Pandoraを使ってラジオをカスタマイズする。それらの行為自体が、彼らの感覚にとっては"当たり前"なのです。

 そして、この当たり前の感覚こそが、ベイビーブーマー世代にない着目すべき点なのです。

 大事なので2度言いますが、ミレニアルズ世代は今やアメリカで最も人口の多い世代で、彼らの購買意欲は年々上昇しており、この世代の動向や咆哮を見逃してはいけない、と考えています。

――あなたが考える「カスタマイズの楽しさ」とは?

 顧客1人1人、自分が本当に欲しい物をデザインし、注文できること。シンプルですが、それがカスタマイズの魅力です。

――日本から注文することはできますか?

 残念ながら、現在は海外発送サービスは対応していないため、日本在住の方へのダイレクト発送はできません(発送先の対象は、米国国内のみ)。

 もし、日本からYouBarを購入希望される場合は、「アメリカの住所」が必要になりますので、shipito.com(*)などのサービスを利用し、個人で輸入するという方法になります。

(*shipito.comはアメリカの代行転送サービス。shipito.comを利用すれば、米国の住所を発行してもらうことができ、海外発送サービスに対応していない店舗からでも、店舗~shipito.com~購入者という流れで商品を購入することが可能。日本から個人で注文する場合は、YouBarへ個人でネット注文をし、YouBarの届け先をshipito.comで発行された米国内の住所へ指定し、商品が指定先へ届けられ、その後、shipito.comから商品が自分の手元へ届けてもらう、という流れ)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

英国王夫妻、トランプ米大統領夫妻をウィンザー城で出

ビジネス

三井住友FG、印イエス銀株の取得を完了 持分24.

ビジネス

ドイツ銀、2026年の金価格予想を4000ドルに引

ワールド

習国家主席のAPEC出席を協議へ、韓国外相が訪中
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中