最新記事

ニュービジネス

アマゾンが開始、ヤギのレンタル・サービス

機械や人間による草取りよりも低コストでエコなところが魅力

2015年4月7日(火)17時18分
ゴゴ・リッズ

サービス拡大 さまざまなビジネスを手掛けるアマゾンの新たな試み Fabrizio Bensch-Reuters

 労働力不足に悩んだ第1次大戦中のアメリカで、ウッドロー・ウィルソン大統領はホワイトハウスの芝を刈るのにヤギの力を借りた。20年代には米大リーグのフィラデルフィア・フィリーズが、本拠地の球場ベイカー・ボウルの天然芝を維持するために2頭の雌羊と1頭の雄羊を飼っている。

 そして先週、米アマゾン・ドットコムがヤギのレンタル・サービスを始めた。除草をさせるためだ。アマゾンは流し台の設置からヨガのレッスンまであらゆるサービスを提供する「アマゾン・ホーム・サービシズ」を新たに始めたが、その中で「ヤギの放牧」も試験的に展開する。

 ヤギは羊よりも草取りに向いている。農業情報サイトのモダン・ファーマーによれば、4650平方メートルの土地を草取りするのに羊なら83頭必要だが、ヤギなら38頭だ。ヤギも羊も4つの胃を持つ反すう動物だが、ヤギは草だけでなく、ほかの動物には害になるような植物や物質も消化できる。

「従業員証」を着用

 アマゾンは昨年からヤギと親しい間柄だ。アマゾンジャパンが岐阜県多治見市にある物流拠点で、30〜40頭のヤギを使って除草を始めたからだ。すべてのヤギは従業員証を着用し、物流センター敷地内の草を食む。

 ヤギとアマゾンは自然な組み合わせと言っていい。というのも、同社の本拠地であるワシントン州シアトルは、州の補助金を得てヤギを放牧し、公共の場の下草取りをしていることで有名だ。農業機械が入れない場所にも、ヤギなら入ることができる。人間が草取りをするより低コストだし、二酸化炭素排出量は少なくて済む。

 アマゾン・ホーム・サービシズがレンタルするヤギは、近くのバション島にあるレント・ア・ルミナント社のタミー・ダナキンが所有している。彼女はヤギを使った除草サービス業界の有名人で、風刺報道番組コルバート・リポートの「アメリカを駄目にする人々」コーナーにも出演。司会のスティーブン・コルバートは、ダナキンの活動が人間の庭師の仕事を奪っているとからかうと、「ヤギがこの国のすべての庭仕事をやってしまうまで、私は満足しない」と返した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ドイツ銀、2026年の金価格予想を4000ドルに引

ワールド

習国家主席のAPEC出席を協議へ、韓国外相が訪中

ワールド

世界貿易、AI導入で40%近く増加も 格差拡大のリ

ビジネス

インドネシア中銀、予想外の利下げ 独立性に懸念
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中