最新記事

エコ企業ランキング

世界に猛追される日本企業の環境力

グリーン・ニューディール政策で米企業が台頭。ソニーやトヨタなど上位企業に学ぶ負けない秘訣

2011年2月3日(木)10時09分
千葉香代子(本誌記者)

プリウス並み ソニーの大型液晶テレビ「ブラビア」の消費電力は2年で半減した Tomohiro Ohsumi-Bloomberg/Getty Images

 10年前、日本企業のエコ度は間違いなく世界一だった。70年代の石油危機で政府と企業は省エネに駆り立てられ、京都議定書に従い率先して二酸化炭素(CO2)排出量を削減した。世界一早く家電リサイクルに取り組んだのも日本企業だ。

本ランキングでも上位25社のうち7社は日本企業。だが過去の調査と比較すると、顔触れには変化も見える。最大の変化は、アメリカ企業の台頭だ。法律さえ守れば環境などどうでもいいという態度だったアメリカ企業が、「環境を売る」戦略へ180度転換した。

07〜08年の原油価格の高騰でさすがの米消費者も省エネに目覚めたこと、08年の金融危機後に発足したオバマ政権が景気対策として打ち出したグリーン・ニューディール政策で環境関連の投資が優遇されたことなどが背景にある。...本文続く

──ここから先は2月2日発売の『ニューズウィーク日本版』 2011年2月9日号をご覧ください。
<デジタル版のご購入はこちら
<iPad版、iPhone版のご購入はこちら
<定期購読のお申し込みはこちら
 または書店、駅売店にてお求めください

 
いま地球で最も環境に優しい企業は?──独自調査に基づき世界の大企業100社の「エコ度」を採点したカバー特集「世界最強ランキング エコ企業100」では「世界に猛追される日本企業の環境力」のほか、
■世界の最強エコ企業100社ランキング
■地球を守る10のアイデア
■それでもCO2は削減できる
など、環境対策の新しいアイデアを満載しています。

併せて
■「アップルの次の一手は『おサイフケータイ』」、
モスクワ空港自爆テロの背景にあるプーチン弾圧の構図に迫る
■「カフカスより憎しみを込めて」もどうぞ
<最新号の目次はこちら

[2011年2月 9日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結

ビジネス

前場の日経平均は反発、最高値を更新 FOMC無難通

ワールド

ガザ情勢は「容認できず」、ローマ教皇が改めて停戦訴

ワールド

ナワリヌイ氏死因は「毒殺と判明」と妻、検体を海外機
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中