最新記事

シリコンバレー

起業家が起業家を救うエンジェル投資

大手ベンチャーキャピタルに認められなくても、先輩起業家が資金と助言をくれるタイプの投資が増殖中

2011年1月19日(水)12時09分
ドリー・シャフリル

 ニューヨークのシリコンアレーにある立派なオフィスで、クリス・ディクソンは18歳の青年に金を受け取らせようとしている。カリフォルニア州からやって来た青年で、噂ではシリコンバレーで最も注目される起業家の一人になりそうだ。青年の名はダン・グロス。音楽、銀行の取引明細やツイッターのフィードなど、個人が「クラウド」に保存したすべてのデータを簡単に検索できる方法を開発した。

 この検索エンジン「グレプリン」を事業として軌道に乗せるには資金が必要だ。投資会社ファウンダー・コレクティブの共同経営者である38歳のディクソンは、小切手を用意している。

 かっちりした黒縁眼鏡、ジーンズにスタッズベルト、そしてもちろんスニーカー。ディクソンは生き残りの難しい新興インターネット業界では珍しい成功者だ。ネットセキュリティー企業のサイトアドバイザーを05年に7500万ドルでマカフィーに売却した後、有望な後進に贈り物をする「エンジェル投資家」の一人になった。

 クライナー・パーキンズ・コーフィールド&バイヤーズやセコイア・キャピタルといった大手ベンチャーキャピタルと違い、エンジェル投資家はもっぱら大成功した個人起業家で、手持ち資金を次世代の才能に賭けたがっている。大不況でベンチャーキャピタルからの資金は期待できないため、彼らがその穴を埋めようとしているのだ。新興企業に注目するウェブサイト「アーリーステージャー」によれば、こうしたファンドは09年の7社から今年は26社と急増した。

 もちろん「エンジェル」は少しばかり言い過ぎだ。彼らもベンチャーキャピタルと同じくらい日和見的で、第2のグーグルに最初から関わりたがる。

 ベンチャーキャピタルが新進の起業家に巨額の出資をして大量の株式を手に入れるのとは違って、ファウンダー・コレクティブの出資額は平均20万ドル未満。見返りの株式も少ない。しかし起業家への個人的支援はベンチャーキャピタルを上回る。おかげで若き起業家は、ハイテク業界有数の頭脳と成功した起業家につてができる。

 シリコンバレーではみんな知っているはずだ。98年8月、後にグーグルを創設するラリー・ページとセルゲイ・ブリンに10万ドルの小切手を手渡したのは、サン・マイクロシステムズの共同創立者アンディ・ベクトルシャイムだった。ハーバード大学の学生が始めたフェースブックという新興企業に、第三者で最初に投資したのはペイパルの共同創設者ピーター・シールだ。

 過去10年間、ハイテク企業の開業コストは大幅に下がっている。新興企業はもうオラクルのデータベースに6万ドル払ったり、コンテンツの管理システムに何万ドルも支払わなくていい。すべて無料のオープンソースソフトウエアにお任せだ。ブロードバンドもハードウエアもかなり安くなった。プログラマーも今は1社に1人か2人で十分だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

7月企業向けサービス価格、前年比2.9%上昇 前月

ワールド

米政権、EUデジタルサービス法関係当局者に制裁検討

ワールド

米商務省、前政権の半導体研究資金最大74億ドルを傘

ビジネス

低水準の中立金利、データが継続示唆=NY連銀総裁
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 2
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」の正体...医師が回答した「人獣共通感染症」とは
  • 3
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密着させ...」 女性客が投稿した写真に批判殺到
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 7
    アメリカの農地に「中国のソーラーパネルは要らない…
  • 8
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 9
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中