最新記事

新興国

「五輪」主催でバレたインドの後進ぶり

2010年9月8日(水)18時12分
スディブ・マズムダル(ニューデリー支局)

 元スポーツ相で最大与党、国民会議派の国会議員のマニ・シャンクル・アイヤルは、インドが今後、大きなスポーツイベントのホスト国になることがないよう、英連邦競技大会が失敗に終わってほしいという。「大会に費やされたカネがあれば、地方のインフラを整備したり、インドをスポーツ大国にするために多様な種目のスポーツ選手に強化費を出したりできたはずだ」

この主張に同調したインド・サッカー界の星、バイチュン・ブティアも「大会を誘致すべきではなかった」と話した。

 こうした否定的な反応を受けて、マンモハン・シン首相は先月、大会の責任者らを呼びつけ、少なくとも4人の高官を汚職を理由に解任。ほかの関係者も警告を与えた。さらにシンは、織委員会委員長のスレシュ・カルマディに大臣たちへの説明責任を課した。シンと国民会議派のソニア・ガンジー総裁は大会終了後に汚職を厳しく取り締まると約束しているが、まだ誰一人として告発されていない。

 先週、シンは開会式と閉会式が行われるスタジアムに自ら足を運び、工事を急ぐよう関係者にはっぱをかけた。だが、何をしてもインド国民は自信を取り戻せない。実際、最大野党のインド人民党(BJP)からは、国民を活気づけることができないシンを馬鹿にする発言も聞こえている。「首相が自ら床掃除をしようとしているのに、スタジアムはまだ完成していない」と、BJPの有力者ナレンドラ・モディは言う。

 インドの名声を高めるチャンスを逃した非効率で無神経な指導層に、多くの国民が怒りを募らせている。国民はもはや栄光を求めていない。ただ、救いようのない大失敗だけは何とか回避したいというのが、彼らの唯一の願いだ。 
 

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ大統領、金利据え置いたパウエルFRB議長を

ワールド

キーウ空爆で8人死亡、88人負傷 子どもの負傷一晩

ビジネス

再送関税妥結評価も見極め継続、日銀総裁「政策後手に

ワールド

ミャンマー、非常事態宣言解除 体制変更も軍政トップ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 3
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目にした「驚きの光景」にSNSでは爆笑と共感の嵐
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    M8.8の巨大地震、カムチャツカ沖で発生...1952年以来…
  • 9
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 10
    「自衛しなさすぎ...」iPhone利用者は「詐欺に引っか…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 10
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中