最新記事

米社会

悪者にされた金持ちたちの大逆襲!

2009年8月6日(木)14時30分
ジョニー・ロバーツ

 英高級車ブランド、ベントレーのクリストフ・ジョルジュ社長は、いまアメリカは「自責」の念に駆られていると書く。それでも、イギリスのクルーにある同社工場の4000人の従業員は「ベントレーを所有するのが悪」などという考えを受け入れないはずだと付け加える。

 贅沢バッシングの最大のターゲットは恐らく自家用ジェット機かもしれないと、アンダーセンらは口をそろえる。08年秋、米政府の支援を求めてワシントンにやって来た米自動車大手ビッグスリーのCEOは、3人とも自家用ジェットに乗ってきたことで袋だたきに遭った。その後、彼らは会社が保有するジェット機を減らした。

 また450億ドルの公的資金の注入を受けているシティグループは、幹部用に5000万ドルのジェット機を注文していることがばれて注文をキャンセルせざるを得なくなった。

 過剰な出費に見えるかもしれないが、自家用ジェットは1500億ドル産業で、約100万人の雇用を生み出していると、高級自家用機メーカー、ホーカー・ビーチクラフトのW・W・ボイスチャーCEOは言う。自家用ジェット機に対するポピュリスト的な反感のおかげで、業界は既に3万人の職を失った、と彼は主張する。

金持ちバッシングは金になる

 CEOや富や贅沢を攻撃するのは、「マスメディアやオバマ政権、そしてアメリカ人の97%にとって」商業的あるいは政治的に好都合なのかもしれないと、ミシシッピ大学雑誌革新センターのサミル・フスニ所長は言う。

 ロブ・リポートが少数のお金持ちを精力的に弁護しようとするのは驚くに当たらない。同誌の読者は、平均54歳、世帯年収121万ドル、主たる住居の資産価値は160万ドルで、そのほかに338万ドル相当の不動産を所有している。

 贅沢中の贅沢を集めた年1回の別冊「ベスト・オブ・ザ・ベスト」などは、まさにフォーブス誌の世界億万長者ランキングに入るような人向けのショッピングリストだ。

「こういう時代に、3%の少数派を擁護するのは勇気ある行為だ。だが、それが彼らの収入源でもある」と、フスニは言う。だから、盲目的に金持ちを擁護したとしてもこの雑誌を責めるわけにはいかないだろう。

[2009年7月15日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米8月雇用2.2万人増、予想以上に減速 失業率4.

ワールド

日本の対米投資、トランプ氏に「完全な裁量権」=米商

ワールド

北朝鮮の金総書記が平壌帰還、娘ジュエ氏も同行=KC

ワールド

インドとロシア「中国に奪われたようだ」、トランプ氏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 2
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接近する「超巨大生物」の姿に恐怖と驚きの声「手を仕舞って!」
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 7
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 8
    謎のセレブ中国人ヤン・ランランの正体は「天竜人」?
  • 9
    キリストを包んだとされる「聖骸布」はやはり偽物だ…
  • 10
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 7
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 8
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 7
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 10
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中