最新記事

ファラ・フォーセット(アメリカ/女優)

今年を駆け抜けた人に
さようなら

世界に大きな影響を与えた
著名人・スターの軌跡

2009.12.08

ニューストピックス

ファラ・フォーセット(アメリカ/女優)

『チャーリーズ・エンジェル』のセックスシンボルはタフな社会派女優だった

2009年12月8日(火)12時04分
マーク・パイザー(テレビ担当)

 あの豊かなブロンドが目に焼きついている。真っ白な歯が輝く笑顔も、セックスシンボルという言葉にふさわしい水着姿のポスターも。

 アメリカ人女優のファラ・フォーセットが6月25日、癌の合併症のためカリフォルニア州サンタモニカで亡くなった。62歳だった。

 その名を知らしめたのはもちろん、76年からABCテレビで放送されたテレビドラマ『地上最強の美女たち! チャーリーズ・エンジェル』。フォーセットは1シーズンのみの出演だったにもかかわらず大スターになった。

 なのにその後に挑んだ企画はことごとく鳴かず飛ばず。しかし、そのままでは終わらなかった。83年、オフブロードウェイの舞台『エクストリミティーズ』の主役を演技派女優スーザン・サランドンから引き継いだ。アパートに押し入った男に身体的な虐待や言葉の暴力を受けながら、最後にはベルトやコードなどあらゆる物を使って反撃する女性マージョリーの役だ。

 80年代前半のアメリカでは犯罪が多発していた。毎日のようにレイプ事件が報じられ、女性への暴力に対する抗議運動が全土に広がりつつあった。フォーセットがステージに立った83年には、マサチューセッツ州で女性がビリヤード台の上で集団暴行される事件が発生。これは88年の映画『告発の行方』になり、主演のジョディ・フォスターはオスカーを手にした。

 フォーセットはマージョリーを通して、女性が最悪な状況を生き抜く姿を見せた。女性の観客は愛らしくてか弱そうなフォーセットが、劇中とはいえレイプ犯をやっつけられるなら、自分たちにもできるかもしれないと思ったものだ。

 彼女の演技は絶賛された。もはやフォーセットは水着姿を売りにする軽い女優ではなかった。その後、テレビ映画『バーニング・ベッド』では何年も続く夫の虐待に毅然と立ち向かう妻を好演した。

 この作品はおそらくドメスティック・バイオレンス(DV)被害のホットラインの番号を流した初のテレビ映画だろう。内容も力強く、DVと戦うイメージが定着したフォーセットは後に全米DV・ホットラインの役員にもなった。
 テレビ映画には感傷的なものが多いが、時に骨太な作品にお目にかかれるのはフォーセットが果敢に挑んだ『バーニング・ベッド』のおかげかもしれない。

 最後の「作品」にも彼女の心意気が見て取れた。勇敢にも癌との闘病を公表したのだ。肛門癌だった。美しさで世間を魅了するハリウッド女優で、この病名を明らかにできる人はそうはいないだろう。
 闘病生活を記録したドキュメンタリー『ファラの物語』がテレビ放送される前は、金儲けのために私生活を売るのかと批判する声もあった。しかし必死に治療を受ける壮絶な様子が映し出されてからは、そうした見方は変わった。

 フォーセットは最後までタフな女性だった。きゃしゃで美しい外見から想像するよりもずっと。

[2009年7月 8日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

情報BOX:パウエル米FRB議長の会見要旨

ビジネス

FRB、5会合連続で金利据え置き 副議長ら2人が利

ワールド

銅に50%関税、トランプ氏が署名 8月1日発効

ワールド

トランプ氏、ブラジルに40%追加関税 合計50%に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目にした「驚きの光景」にSNSでは爆笑と共感の嵐
  • 3
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い」国はどこ?
  • 4
    M8.8の巨大地震、カムチャツカ沖で発生...1952年以来…
  • 5
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 8
    「自衛しなさすぎ...」iPhone利用者は「詐欺に引っか…
  • 9
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 10
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 8
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 9
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中