コラム

1冊9000円で聖書までグッズ化...煩悩まみれのトランプが販売する「バイブル」の内容は?

2024年04月17日(水)14時44分
ロブ・ロジャース(風刺漫画家)/パックン(コラムニスト、タレント)
ドナルド・トランプを描いた風刺画

©2024 ROGERS-ANDREWS McMEEL SYNDICATION

<議事堂乱入・選挙不正・機密文書改ざん・業務記録改ざんと4つの刑事裁判の被告になっているトランプ前大統領。偽善の人が慈善を説く本を売る滑稽さ(パックンの風刺画コラム)>

男性はネクタイを締め、制汗スプレーで脇をリフレッシュ。女性は香水をつける。2人はウオッカで乾杯した後、ステーキをいただく。その後は下着と眼鏡だけの姿になり、マットレスでボードゲームを楽しむ。

何の変哲もないデートに思うかもしれないが、これはとても特別な夜のプランだ。なぜならネクタイからボードゲームまで、登場するものは全てトランプブランドのものだから!

トランプ前米大統領は不動産業で知られるが、実は昔から自分の名前を貸し出し、さまざまな商品のライセンス契約で儲けていた。残念ながら商品のメーカー側が儲からず、ほとんどは販売中止に。だからこの素敵なシナリオは今なら難しそうだ。

しかし、トランプは最近ライセンス方式ではなく、自社でトランプグッズを販売している。食器、ワイン、アパレル、ペット用品など幅広い品ぞろえなので、内容を調整すればトランプ三昧デートも夢ではない。しかも、もし2人の愛が成就して結婚すれば、「トランプ聖書」で結婚式を挙げることもできる!

発売中のトランプ聖書の中身は普通の聖書と一緒。おまけで米憲法とある曲の歌詞も付いてくる。どれもネットでタダで読めるが、これはただの無料コンテンツの詰め合わせではない。お値段約60ドル(約9000円)もする無料コンテンツの詰め合わせだ。

風刺画では、トランプが被告の4つの刑事裁判を往年の映画でもじって、慈善を説く本を偽善の人が売るおかしさを表現。それぞれの元ネタは『Deep Throat』『Naked Gun』『DebbieDoes Dallas』『Hush...Hush, Sweet Charlotte』。

直訳すると「深い喉」「裸の銃」「デビーがダラスとヤる」「お静かにシャーロットちゃん」と、どれもエロそうなタイトルだ(邦題は上から順に『ディープ・スロート』『裸の銃を持つ男』『デビー・ダズ・ダラス』『ふるえて眠れ』)。しかも1番目と3番目は実際にポルノ映画だ。

それぞれ議事堂乱入、選挙不正、機密文書改ざん、業務記録改ざんに関する裁判の風刺だ。偶然なのか、4つ目の訴訟にもポルノ女優が関わっているね。

Good newsはキリストからの「良い知らせ」つまり「福音」のこと。それを自分のために利用する人がまた大統領になるかもしれないのはどう考えてもBad Newsだけどね。

ポイント

4 XXX HITS!
超エッチなヒット作4連発!

DEEP COUP, NAKED FRAUD, DONALD DOES DOCUMENTS, HUSH...HUSH, SWEET STORMY
深いクーデター、裸の詐欺、ドナルドが書類をヤる、お静かにストーミーちゃん(ストーミーはトランプの不倫相手でポルノ女優のストーミー・ダニエルズ)

HAVE YOU HEARD THE GOOD NEWS?
良い知らせ(福音)を聞きたくはないか?

I'M SO CONFUSED!
なにがなんだか分からない!

プロフィール

パックンの風刺画コラム

<パックン(パトリック・ハーラン)>
1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『大統領の演説』(角川新書)。

パックン所属事務所公式サイト

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トルコ裁判所、最大野党党首巡る判断見送り 10月に

ワールド

中国は戦時文書を「歪曲」、台湾に圧力と米国在台湾協

ビジネス

エヌビディアが独禁法違反、中国当局が指摘 調査継続

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story