コラム

クルド民族運動指導者タラバーニの死

2017年10月06日(金)15時45分

イラク戦争後に制定された憲法で初めてのイラク大統領となったタラバーニ Ali Al-Saadi/REUTERS

<クルド人の民族運動を長らくひきいてきた愛国連盟のタラバーニ氏が死去した。クルドの二大政党は歴史的に、アメリカやイラク政府との駆け引きのために対立と共闘を繰り返してきた>

10月3日、イラクのクルド民族運動を長く牽引してきたジャラール・タラバーニ氏が逝去した。83歳。十年前に心臓を患って以降治療が続けられてきたが、5年前に脳卒中を起こしてからは、いつまで持つかと言われてきた。

イラク戦争後、新たに制定された憲法のもとで初めてイラクの大統領となったのが、タラバーニだった。同じクルド民族運動の雄、マスウード・バルザーニ率いるクルディスタン民主党(KDP)と並んで、クルド政界を二分してきたクルディスタン愛国連盟(PUK)の創立者であり、死ぬまで指導的地位にいた。それゆえに、欧米の追悼の記事には「イラク統一に欠かせない政治家」、「中央政府とクルドの仲介役として惜しまれる死」といった表現が並ぶ。

クルド独立の可否を問う住民投票を実施した9月25日以来、イラク・クルディスタンを取り巻く苦境を考えれば、「タラバーニのような柔軟性と人脈が今ここにあれば」と思う気持ちもわからないでもない。イラク中央政府や周辺国はもちろん、アメリカや国連すらも反対した住民投票は、投票率72%強、独立への賛成票が93%弱という、圧倒的に「独立」への賛意を表す結果となった。

クルディスタンの空港への国際便乗り入れ禁止に始まり、クルディスタンへの包囲網は厳しくなる一方だが、投票に沸き立つクルド住民の姿を見れば、クルドの指導者たちも簡単には譲歩できない。住民投票に反対していたPUKの影響力がもう少し大きければ状況は違っていたかも、とも思えてくる。

だが、イラク・クルドの歴史を振り返れば、タラバーニとバルザーニという二大巨頭体制自体がクルディスタンの不幸な政治展開の背景にあったともいえよう。

タラバーニとバルザーニは両者ともに、40年代後半から活動を蠢動させていたKDPにその出発点を置く。KDPは、イラクが共和政となった1958年に、現クルディスタン自治政府大統領のマスウード・バルザーニの父でクルド独立運動の英雄、ムッラー・ムスタファ・バルザーニを党首として、正式に党活動を開始した。ムッラー・ムスタファは、第二次世界大戦直後にイランで成立した初めてのクルド人の国、マハーバード共和国を支えたカリスマ的存在で、1947年にマハーバード共和国が崩壊した後は、ソ連に亡命していたのである。

だが、ムッラー・ムスタファがイラクへの帰国を許されるまでのイラクのクルド民族運動は、KDPの左派活動家たちによって支えられてきた。50年代、KDPの事務局長を務めたのはイブラヒーム・アフマドという法律家だったが、その娘と結婚して義父の右腕になったのが、ジャラール・タラバーニであった。

ムッラー・ムスタファはバルザーニ一族を率いる封建的指導者で、その部族的カリスマ性でKDPを引っ張っていったが、反対にイブラヒーム・アフマドとタラバーニに代表される左派系のKDP政治局メンバーは、都市知識人の支持を集め、バルザーニの前近代性、封建性には反感を抱いていた。後者は1975年にKDPから分派してPUKを設立したが、対立の種はKDP設立時からすでに埋められていたのである。

プロフィール

酒井啓子

千葉大学法政経学部教授。専門はイラク政治史、現代中東政治。1959年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒。英ダーラム大学(中東イスラーム研究センター)修士。アジア経済研究所、東京外国語大学を経て、現職。著書に『イラクとアメリカ』『イラク戦争と占領』『<中東>の考え方』『中東政治学』『中東から世界が見える』など。最新刊は『移ろう中東、変わる日本 2012-2015』。
コラムアーカイブ(~2016年5月)はこちら

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアがウクライナに無人機攻撃、南部オデーサで7人

ビジネス

中国の研究機関、エヌビディアの先端半導体調達 米の

ビジネス

中国人の訪米観光回復は早くて2年後か、景気鈍化やコ

ワールド

米大学の親パレスチナデモ、イェール大やNY大で数十
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 10

    米セレブの「恥ずかしい肉体」をさらす際どいビキニ…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 3

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 9

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story