- HOME
 - コラム
 - プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
 - 新型コロナで5400人が死亡、NJ州高齢者施設で繰…
 
新型コロナで5400人が死亡、NJ州高齢者施設で繰り返された悲劇
結果的に州内の高齢者施設で多くの患者の救命治療ができなかった Stefan Jeremiah-REUTERS
<ワシントン州やニュージャージー州内の先行事例を教訓にすることができず、州全体の高齢者施設で重篤患者を救命治療から除外した>
今回の新型コロナウイルス感染拡大では、すでにアメリカの死亡者数は9万7000人を超える事態となっています。なかでも死亡者数2万9000人と現時点で最悪なのはニューヨーク州で、特に有色人種の貧困層における蔓延は厳しい検証が待たれます。
一方で、ニューヨークに次いで死亡者が多かったのは、私の住むニュージャージー州で、現時点では1万1000人が死亡しています。このニュージャージーで問題になっているのは、高齢者向けの居住型福祉施設(ナーシング・ホーム)です。全州の死亡者の約40%、少なくとも5400人がナーシング・ホーム入所者で、全入所者の13人に1人が死亡したというのです。
確かにニュージャージーでは、4月の初旬に感染拡大が続くなかで陽性者数、そして死者の数字がどんどん増えていった時点では、「死者のほとんどは高齢者」だという報道が多かったですし、また「入居型の施設での感染が深刻」というニュースも断片的には入っていました。ですが、私を含めて、人々の危機感としては、「高齢者は重症化しやすい病気」だという認識以上ではなかったのです。
皆が「おかしい」と気づいたのは、4月15日の報道です。州北西部にあるアンドーバーという小さな町にある施設で、多くの遺体が放置されているという匿名の通報があり、警察が調べたところ17人の遺体が発見されたというのでした。この時は、マーフィー知事が激怒して州の検事局が捜査を行いました。この施設に関しては、州当局が徹底した指導と対策を行ったために、それ以上の犠牲者は出ていない模様です。
退役軍人向け施設での大量死も
このアンドーバーの事件の際には、職員の証言として「職員の感染で労働力が逼迫」「PPE(防御用品)が極端に不足」する中で、ケアが崩壊する中で起きた悲劇ということが繰り返し報じられていました。ところが、結果的には、このアンドーバーで起きていた事態が、州内における他の多くの施設でも発生していたのです。
アメリカの場合も、コロナ危機に突入して以来、こうした施設では家族を含めた外部の人間の面会は厳格に禁止していました。この点は日本と変わりません。ですが、ニュージャージーをはじめとしたアメリカの場合は、職員が家庭内感染等を通じて感染を施設に持ち込み、職員が発症して欠勤すると要員も足りなくなって感染対策が崩壊、結果的に蔓延から大量死という流れになってしまったケースが多いようです。
ニュージャージーのマーフィー知事は、多くのナーシング・ホームが営利目的で運営されており、オーナーがコスト圧縮に走ったことが、大量死につながったとして批判しています。ですが、一方で、全施設の中で最悪だったのは、パラマス市にある退役軍人向けの施設で、州が運営していたにも関わらず283人の陽性者と89人の死者を出しているのですから、州として民営施設を批判できる立場ではないとも言えます。
高市早苗新首相と田原総一朗氏との浅からぬ因縁 2025.10.29
国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の「保守性」 2025.10.22
日本の次期首相に絶対的に必要なのは「円を守り抜く信念」 2025.10.15
いよいよ現実のものになった、AIが人間の雇用を奪う時代 2025.10.08
AI就職氷河期が米Z世代を直撃している 2025.10.01
クールジャパン戦略は破綻したのか 2025.09.24
日本の新政権が向き合うべき、安全保障の「ねじれ」というアキレス腱 2025.09.17
- 
        
            
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区虎ノ門/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
 - 年収400万円~550万円
 - 正社員
 
 - 
        
            
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
 - 月給30万3,360円~
 - 正社員
 
 - 
        
            
一般事務/「在宅週~3日」外資IT商社 シニアリベートアナリスト/経理 一般事務・OA事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
 - 月給34万円
 - 正社員
 
 - 
        
            
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
 - 年収400万円~550万円
 - 正社員
 
 






