プレスリリース

ノーコードで"遊んで集客"できる自社サイトを構築!新サービス「ShuGo!(シューゴー!)」を正式リリース

2025年10月31日(金)10時00分
合同会社ダイスコネクティング(本社:東京都台東区、代表:あべき 正博)は、ノーコードで「ミニゲームを活用した自社集客サイト」を構築できる新サービス「ShuGo!(シューゴー!)」(以下本サービス)をリリースしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/552360/LL_img_552360_1.png
ShuGO!メインビジュアル

本サービスはすべてブラウザ上で動き、サービス提供側は管理画面を使って利用する仕組み。そのため高額なゼロからのアプリ開発費もかかりません。開発のための手間やコスト、専門的な知識も不要です。

お客様にとってもアプリは増やしたくないもの。そんな提供側にとってもお客様にとってもうれしい集客プラットフォームを構築できるサービスです。


■「ShuGo!(シューゴー!)」とは
「ShuGo!(シューゴー!)」は、企業や店舗がユーザーとの接点を増やすための、"遊びながら集客できる"ノーコード型サイト生成サービスです。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/552360/LL_img_552360_2.jpg
サイト構築フロー

5分で自社ページを作成でき、管理画面から複数用意されたミニゲーム(カジュアルゲーム)やキャンペーンを通じてユーザーを楽しませながら集客とファンの醸成が一気に叶います。

有償で世界観にあったサイトのカスタマイズ、ゲームの中のキャラクターを自社キャラクターにしたいなどのご相談に応じることも可能です。


■開発背景
当社の前身企業では、任天堂関連タイトルをはじめとする数多くのゲーム開発に携わってきました。現在の体制ではカジュアルゲーム(ミニゲーム)を長く開発してきており、その数は500本以上にもなります。

近年ミニゲームを活用した販売促進支援や、コロナ禍を機会に二次元コードを読む込むスタンプラリーやスマートフォンでおこなうビンゴなど店舗やサービスをサポートする仕組みも多く開発しています。

当社はようやくコロナ禍を脱してきた現在、サービスを提供するあらゆる企業を支援すべく、これまでの資産を活用してファンを作る・ファンと楽しむ本サービスを集大成として開発するに至りました。


■主な特徴
〇ノーコードで制作可能
専門的なシステム開発なしで管理画面から簡単にサイトを構築できます。

〇低価格、たった5分で利用開始
無料のサービス利用期間があるため主要機能をすぐに試すことができます。社内プレゼン用にサンプルサイトを作ることもあっという間です。

〇多機能な管理画面
「お知らせ」「クーポン」「ポイント交換」など、顧客との関係を深め、アイディア次第で店舗への来店促進や本サービスのリピートを促す機能を多数搭載。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/552360/LL_img_552360_3.png
サービス運営側管理画面

〇有償カスタマイズ対応
ゲームのグラフィック差し替えやポイントの内容を既存のものに変更など、リクエストに応じた拡張が可能です。

〇マネタイズ機能も搭載
ゲーム利用の際に出現する広告出稿枠を活用して、自社サービスの中で新たな収益源を確保することもできるだけでなく、アイディア次第で期間限定バナーを使ったオンラインイベントの構築なども可能です。


■想定利用シーン
・飲食店・宿泊施設・レジャー施設などの集客施策や待ち時間対策
・スポーツチームやイベント会場、アイドルグループなどのファンエンゲージメント強化
・Webメディアやアプリの滞在時間向上・リテンション対策


■今後の展開
今後はゲームコンテンツの追加だけでなく、導入時の人的サポートや本サービスを利用したイベント企画支援、実例紹介など企画的な面でも拡張を予定しています。

「ShuGo!」は、「ファンが楽しくつながる」「集客体験を簡単に実現できる」プラットフォームとして、今後も進化を続けてまいります。


■サービス詳細
サービス名 : ShuGo!(シューゴー!)
初期導入費用: 5万円~(有料カスタマイズプランあり)
月額利用料 : 8万円~(サーバ費込み)
公式サイト : http://www.d-connecting.com/


【会社概要】
商号 : 合同会社ダイスコネクティング
代表者 : あべき 正博
所在地 : 東京都台東区浅草橋2丁目28-11 コーワビル4階
設立 : 2014年12月4日
事業内容: ソフトウェア開発(主にカジュアルゲーム)
資本金 : 250万
URL : https://d-connecting.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

東エレク、通期純利益見通しを上方修正 期初予想には

ワールド

与野党、ガソリン暫定税率の年末廃止で合意=官房長官

ワールド

米台貿易協議に進展、台湾側がAPECでの当局者会談

ビジネス

中国製造業PMI、10月は49.0に低下 7カ月連
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 7
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 8
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中