プレスリリース

フィルタ機能や検索を強化し、アクセシビリティも向上 JavaScript UI ライブラリの新版を11月13日にリリース

2025年10月29日(水)11時00分
メシウス株式会社(本社:仙台市泉区紫山3-1-4、代表取締役社長:小野 耕宏、旧社名:グレープシティ株式会社)は、業務アプリケーション開発に便利なUIコントロールを数多く収録した、Webアプリ開発者向けJavaScriptライブラリ「Wijmo(ウィジモ)」の新バージョン「2025J v2」を2025年11月13日(木)にリリースします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/553621/LL_img_553621_1.png
Wijmo 2025J v2をリリース

本バージョンでは、データグリッドコントロール「FlexGrid」の機能を中心に強化しました。
まず、FlexGridにフィルタリング機能を追加する「FlexGridFilter」コンポーネントにおいて、条件フィルタと値フィルタを同時に利用できるマルチフィルタ機能を新たにサポートしました。条件フィルタは「指定の値を含まない」などの抽出条件を設定して特定の語句を検索できる機能で、値フィルタはグリッド内の値から該当する項目をフィルタできる機能です。これにより、複雑な条件での検索や、フィルタ項目が多いケースでも柔軟な絞り込みが可能になりました。
また、FlexGridに検索機能を追加する「FlexGridSearch」コンポーネントでは完全一致検索に対応しました。従来の仕様では、たとえば「Wijmo FlexGrid」のように複数の語句を入力すると、「Wijmo」と「FlexGrid」の2つに区切られて検索され、意図したフレーズ全体での検索が行えませんでした。本バージョンでは複数の語句を含んだフレーズもひとつのキーワードとして検索できるようになったため、厳密な検索が可能となります。
さらに、FlexGridで選択範囲内のセルを更新する、refreshRangeメソッドの機能を拡張し、ヘッダセルのみの再描画(更新)が可能になりました。これまでは行・列ヘッダを更新する際、グリッド全体を再描画するしかなく、パフォーマンスの低下が余儀なくされていました。今回の機能強化により選択した行・列ヘッダのみ更新できるようになったため、作業効率の向上が期待できます。
加えて、アクセシビリティ対応も強化。2024年4月に改正障害者差別解消法が施行され、フロントエンド開発の分野でもアクセシビリティの強化は重要な課題となっています。Wijmoは国際的なウェブアクセシビリティガイドラインであるWCAG 2.0 AA規格に準拠し、入力機能をサポートする「Input」コントロールすべてが同規格に対応しました。Wijmoでは今後も、段階的なアクセシビリティの強化を計画しています。


■JavaScript UIライブラリ「Wijmo(ウィジモ)」

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/553621/LL_img_553621_2.png
Wijmoロゴ

https://developer.mescius.jp/wijmo


■Wijmo 2025J v2の新機能
<データグリッドコントロール「FlexGrid」の機能強化>
【マルチフィルタ】
FlexGridFilterにおいて、条件フィルタと値フィルタを同時に利用できる、マルチフィルタ機能をサポートしました。従来のバージョンのフィルタ機能では、条件フィルタと値フィルタのどちらか一方のみを使用できる仕様でしたが、本バージョンより条件フィルタと値フィルタを同時に利用できるようになります。マルチフィルタ機能はグリッド全体に適用できるほか、特定の列に対してのみ有効にすることも可能です。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/553621/LL_img_553621_3.png
マルチフィルタ機能をサポート

【完全一致検索】
FlexGridSearchで完全一致検索が可能になりました。指定したフレーズに対する厳密なデータ検索が実現できます。「Wijmo FlexGrid」のような複数の語句を含むフレーズも、ひとまとまりのキーワードとして検索できるので、目的のレコードだけを正確に絞り込むことが可能です。

【任意の範囲の列ヘッダ、行ヘッダの更新】
refreshRangeメソッドを強化し、データセルだけではなく、ヘッダセルもAPIから再描画(更新)が可能になりました。従来はヘッダセルを再描画するにはrefreshメソッドを使用してグリッド全体を再描画する必要がありましたが、本機能強化により任意の範囲の行ヘッダまたは列ヘッダのみを再描画できるので、パフォーマンスが向上します。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/553621/LL_img_553621_4.png
任意の範囲の行ヘッダまたは列ヘッダのみを再描画

<WCAG 2.0 AA規格に準拠のアクセシビリティサポート>
以下のコントロールにおいて、WCAG 2.0 AA規格に準拠したアクセシビリティに対応しました。本機能強化により、「Input」コントロールすべてがWCAG 2.0 AA規格に対応します。

● CellMaker、ToolTip、Menu、ColorPicker、InputColor、InputTime、InputDateTime、InputDateRange、InputMask、MultiSelect、MultiSelectListBox、MultiSelectAutoComplete


■Wijmo 2025J v2の新機能
https://developer.mescius.jp/wijmo/release/2025-2


■製品情報
Wijmoは、業務アプリケーションに必要とされるデータグリッドやチャート、ゲージ、入力、ナビゲーションといった豊富なUIコントロールを提供するJavaScriptライブラリです。
TypeScriptでの開発や、AngularやReact、Vue.jsをはじめとする主要フレームワークも幅広くサポートしており、どのようなWebアプリケーションにも組み込みやすいコントロールを備えています。

製品名 :Wijmo 2025J v2
発売日 :2025年11月13日(木)
価格 ※1:[初回]1開発ライセンス 165,000円(10%税込)※2
[更新]1開発ライセンス 82,500円(10%税込)

※1 1年定額制のサブスクリプション方式で販売しています
※2 1人の開発者(本製品の利用者)につき1ライセンス必要です


■会社概要
会社名 : メシウス株式会社 [MESCIUS inc.]
(旧社名:グレープシティ株式会社)
設立日 : 1980年5月
資本金 : 1千万円
代表者名 : 小野 耕宏
企業サイト: https://www.mescius.com/
事業内容 : Developer Solutions事業...ソフトウェア開発支援ツールの開発、販売
https://developer.mescius.jp/
Enterprise Solutions事業...業務改善ソリューションの開発、販売
LeySer事業...学校法人向け業務システムの開発、販売
SERVE事業...社会福祉施設向け業務支援システムの開発、販売
https://www.mescius.com/business/
国内事業所: 本社 仙台市泉区紫山3-1-4 /関東支社/関西支社
海外拠点 : MESCIUS USA Inc./MESCIUS EUROPE GmbH/MESCIUS Korea inc.


・Microsoft、Microsoft Excel、Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
・MESCIUSおよびWijmoはメシウス株式会社の登録商標または商標です。
・その他記載されている製品名は各社の登録商標または商標です。


【一般の方のお問い合わせ先】
メシウス株式会社
Developer Solutions事業部 営業部
MAIL: sales@mescius.com
TEL : 050-5490-4661


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

日米首脳会談でロシア産LNG議論、サハリン2の重要

ビジネス

ゴールドマン、11月の英利下げ予想 年内据え置きか

ワールド

チェコ、来月3日に連立合意署名へ ポピュリスト政党

ワールド

日中、高市首相と習国家主席の会談を31日開催で調整
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」にSNS震撼、誰もが恐れる「その正体」とは?
  • 2
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理に押し上げた「2つの要因」、流れを変えたカーク「参政党演説」
  • 3
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大ショック...ネットでは「ラッキーでは?」の声
  • 4
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 5
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 6
    「ランナーズハイ」から覚めたイスラエルが直面する…
  • 7
    楽器演奏が「脳の健康」を保つ...高齢期の記憶力維持…
  • 8
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 9
    リチウムイオンバッテリー火災で国家クラウドが炎上─…
  • 10
    怒れるトランプが息の根を止めようとしている、プー…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 10
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中