プレスリリース

京都のかんざし職人 Hanae Kishimoto(Atelier華e)20周年記念個展を10月25日(土)~28日(火) 京都市で開催

2025年10月08日(水)15時30分
アンドエイチミュージアム合同会社(所在地:京都市中京区)は、京都のかんざし職人 Hanae Kishimoto(Atelier華e)20周年記念個展を2025年10月25日(土)~28日(火)の期間、京都府京都市のちおん舎にて開催します。

個展の詳細: https://www.canva.com/design/DAGxwO_Ja7I/skTfBoSSXK6Z6jn4UjGDmw/edit?utm_content=DAGxwO_Ja7I&utm_campaign=designshare&utm_medium=link2&utm_source=sharebutton

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/542810/LL_img_542810_1.png
20周年記念個展 ポスター

■開催概要
会期 : 2025年10月25日(土)~28日(火)
会場 : ちおん舎(2階の広間貸切)
マップ: https://maps.app.goo.gl/pKxJmTZGNgvTW8QCA
所在地: 〒604-8202 京都府京都市中京区衣棚三条上ル突抜町126
電話 : 075-221-7510
詳細 : https://www.canva.com/design/DAGxwO_Ja7I/skTfBoSSXK6Z6jn4UjGDmw/edit?utm_content=DAGxwO_Ja7I&utm_campaign=designshare&utm_medium=link2&utm_source=sharebutton


《内容》
◆ 過去20年間で、海外で受賞した作品の展示・モデル写真展示
◆ 20周年の記念作品『麒麟』の展示
◆ 各種ワークショップを開催
◆ 25日と27日の昼間は、芸舞妓さんの宴 ※事前申込が必要です
◆ Atelier華eの銀製品販売

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/542810/LL_img_542810_7.jpg
モデルイメージ(1)

《自由にどなたでも入場できる時間帯》
・10月25日(土) 14:30~18:00
・10月26日(日) 11:00~17:00
・10月27日(月) 14:30~17:00
・10月28日(火) 11:00~17:00

《予約申込が必要な時間帯》
・10月25日(土) 11:30~14:30
芸妓さん宴(お弁当付き) 参加費:13,800円
・10月27日(月) 11:30~14:30
舞妓さん宴(お弁当付き) 参加費:13,800円
・10月27日(月) 17:30~19:40
20周年感謝の宴(お弁当付き)
ゲスト:若柳静紀さん(日本舞踊家) 参加費:7,800円


■ワークショップスケジュール
●銀帯留×西陣織の髪飾り or ブローチ作りワークショップ
参加費:Atelier華e 銀製帯留代金の実費のみ(6,600~19,800円くらい)
予約がオススメです!下記時間帯なら、当日参加も可能です!
・10月25日(土) 15:00~17:30まで随時
・10月26日(日) 14:00~16:00まで随時
・10月27日(月) 15:00~16:00
・10月28日(火) 15:00~16:00

●セルフヘアアレンジ講座 講師:髪結い琴音さん 要予約
参加費:5,500円
・10月28日(火) 13:00~15:00

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/542810/LL_img_542810_6.png
セルフヘアアレンジ講座

●銀製菓子切作り体験と抹茶と和菓子
※準備のため10月10日までに必ずご予約ください。
参加費:16,500円
・10月26日(日) 11:30~12:30
・10月28日(火) 11:30~12:30

●着物ドレス体験会
着物ドレス着付け師のたえさんに、あなたの着物をまるでドレスのように着付けしていただきましょう!コラボ開催なので、銀製かんざしは、無償レンタルします。
参加費:8,000円

ワークショップのお申込みは、主催者のSNSメッセージ、または、下記のメールに件名に『日付、ワークショップ名、ご自身の名前』を書いて、送信してください。

e-mail: atelierhanae@gmail.com

Atelier華eInstagramメッセージからも問い合わせ、各種申込可能
https://www.instagram.com/atelierhanae


■京都の銀製かんざしアーティスト Hanae Kishimoto について
<経歴>
2003年 ウェディングドレスメーカーの企画室でパタンナーデザイナーとして、
5年間勤務後、大阪、京都にて宝飾クラフトを学ぶ。
2005年 Atelier華e(アトリエ ハナエ)として
かんざし、家紋ジュエリーの制作を開始。
2007年 京都 上七軒のギャラリーにて個展を開催
*以降毎年秋に個展を開催中。
2008年 中国 国際文化交流博覧会出展(浙江省)
2010年 京都 5周年 個展
*この年より、芸妓さんの装飾品のオーダーを受ける。
2011年 フランス芸術協会より
「アール・ヌーヴォーの美グランプリ」を授与される。
2012年 イギリス ロンドンのヘンリー・ムーアギャラリー
「第三回世界芸術競技」出展。
2013年 白泉社より漫画「神様はじめました」に登場するかんざしを
銀で再現する依頼を受け、 初の漫画とコラボ作品が完成。
「花とゆめ」8月に掲載される。
2014年 7月 フランス パリで開催された『Japan EXPO』の
WABI-SABIブース出展
9月 パリ16区 ワイン博物館に収蔵されたライスワインのラベルに
『松竹梅 櫛&平打ちかんざし』が使われる。
2015年 京都の舞妓のぽっちり(帯留)のデザイン制作を担当する。
10月 10周年個展を南青山にて開催する。
2016年 11月公開の映画「古都」にて、
主演女優のかんざしにAtelier華eの「切り絵蝶」が使われる。
2017年 日伊芸術文化教育実行委員会より
『日伊王朝ワインラベル芸術創造アーティスト特賞』を受賞する。
2018年 パリ12区のベルシー美術館での【日仏アートハーモニー HIBIKI 展】
シャンパンのアートラベル展示において、銀製櫛とかんざし【三貴神】が
『日仏至宝芸術アートラベル 名誉栄冠賞』を受賞する。
2019年 モンゴル国立近代美術館での
【日本モンゴル友好アートラベル芸術祭】において、
銀のかんざし【イチキシマヒメ】が
『日本モンゴル国際功労芸術褒賞』を受賞する。
2020年 4月に舞妓のぽっちり作る人を目指すオンライン育成スクールを主宰。
2021年 10月 工芸品とアートのセレクトショップ
【& H museum】(アンドエイチミュージアム)を
三条高倉にオープン。22年10月からは、ネットショップに移行。
2022年 11月 アメリカボストンにて【見返り美人撮影会】を実施。
【ボストン着物フェスティバル】に出展。
2023年 パリで見返り美人撮影会開催
2024年 4月 「サルバドール・ダリ生誕120周年 記念アートラベル展」において、
Artista genio del siglo XXI
『21世紀の天才アーティスト』の称号が授与される。
12月 ニューヨークJapanVillageにて、見返り美人体験開催
2025年 6月 チェコのプラハのManes Exhibition Hallにて美術展覧会
『FOUR SEASONS - JAPANESE ART EXHIBITION』に
Hanae Kishimoto の作品【世界の変革は鳳凰から】出展


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ハマス、解放者名簿交換と表明 ネタニヤフ氏側近が和

ワールド

タイ中銀、政策金利据え置き 米関税影響見据え政策温

ビジネス

世界のIPO、9月は前年比3.5倍の213億ドル=

ビジネス

世界のM&A、9月は前年比25%増の3652億ドル
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示す新たなグレーゾーン戦略
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女性を襲った「まさかの事件」に警察官たちも爆笑
  • 4
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 7
    ヒゲワシの巣で「貴重なお宝」を次々発見...700年前…
  • 8
    【クイズ】イタリアではない?...世界で最も「ニンニ…
  • 9
    「それって、死体?...」新婚旅行中の男性のビデオに…
  • 10
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 5
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 8
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 9
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 10
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中