プレスリリース

茨城県常総 新米・ぶどう・さつまいもなど秋の味覚を楽しむイベント9月13日(土)~9月23日(火)『常総 秋の収穫祭』開催

2025年09月05日(金)11時30分
茨城・常総の魅力を発信する食のテーマパーク「道の駅常総」(所在:茨城県常総市、運営:株式会社COLLECT、以下:当施設)では、2025年9月13日(土)から9月23日(火)までの期間、『常総 秋の収穫祭』を開催。本イベントは、夏の味覚と秋の味覚どちらも楽しめる企画となっており、人気の詰め放題を始めとしたお得にお買い物が出来るイベントです。旬の味を心ゆくまでお楽しみください。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/542703/LL_img_542703_1.jpg
道の駅常総 秋の収穫祭を開催

■9月13日(土)~23日(火) 期間中、毎日開催!
・メロンを買ってお得なチャンス!アールスメロンくじ
期間中は毎日、アールスメロンを1玉ご購入につき1回抽選のチャンス!お野菜や果物、道の駅常総大人気商品が当たるかも!?
抽選は毎日先着100名様までとなっておりますので、お早めに!

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/542703/LL_img_542703_2.jpg
アールスメロンくじ

■参加型企画もいろいろ!
【秋を探して景品ゲット!】
・小さい秋見ぃ~つけた!
道の駅常総の至る所に設置されたキーワードを集めて、答えを探す参加型の企画。
小さなお子様から大変ご好評いただいているこの企画を今回は秋バージョンでご用意致しました!お買い物をしながらキーワード探しもお楽しみください。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/542703/LL_img_542703_3.png
小さい秋見ぃ~つけた!

■9月13日(土)~15日(月)限定企画
【ぶどうの大試食&即売会】
(1) 10:00~ (2) 12:00~ (3) 14:00~
30種類以上のぶどうを育てている地元生産者の会沢さんから、なんと複数種類のぶどう試食をご用意いただき実現したこの企画!1日3回に時間を区切り、様々な種類のぶどうをご試食頂けます。各時間、用意した試食分がなくなり次第終了となります。
様々な品種のぶどうに舌鼓を打ちながら、お気に召した商品をお買い求めください!
納品数に限りがございますので各時間完売になる恐れもございますので、お早めにご来店ください!
<主な品種>
シャインマスカット、黄華、クイーンニーナ、サニードルチェなど
※会沢さんのぶどう畑

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/542703/LL_img_542703_4.jpg
ぶどうの大試食&即売会

【30秒間で何個のぶどうを取れるかな?「ぶどうポイポイ選手権」】
参加費500円(税込)
氷水に入れたぶどうの粒を30秒間、箸で取って取って取りまくる企画!一番大事なのは30秒に全てを懸ける集中力!20個以上GETでお得に!まずは20個を目指して、それ以降は己との戦い!限界まで取り尽くしてください!やり切った後の充実感や達成感とともに、つめた~く冷えた美味しいぶどうもご堪能ください。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/542703/LL_img_542703_5.jpg
ぶどうポイポイ選手権

■9月20日(土)~23日(火)限定企画
【収穫の新米すくい】
参加費500円(税込)
30秒間、マスにお米を掬って掬って山盛りにしてください。
茨城県の美味しい新米をお米掬いでお得にGET!これまでの最高記録は1.3kg!あとは己の限界に挑戦!期間中、毎日先着30名様限りとなります。皆様のご参加お待ち致しております。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/542703/LL_img_542703_6.png
収穫の新米すくい

■各店舗のオススメ商品のご紹介
【いなほ食堂】
<いなほ食堂定食>
価格 :2,420円(税込)
アレルギー:小麦、乳成分、鶏肉、ごま、大豆

いなほ食堂といえば、こちらの「いなほ食堂定食」は如何でしょうか?お刺身に、つくば鶏のから揚げ、小鉢とお味噌汁、そこに茨城県産の美味しいご飯!そして忘れてはいけない「わら納豆」。もう何から手を付けたらいいのか分からないくらいのワクワク感も一緒にお楽しみください。

<トロとろとろ丼>
価格 :1,700円(税込)
アレルギー:小麦、いくら、ごま、大豆

一つの丼で赤身、中トロ、ネギトロ、漬け、ビントロの5種類のまぐろが楽しめる大満足の海鮮丼。そのまま食べても美味しい海鮮丼ですが、少しネタとご飯を残して濃厚な魚介スープをたっぷりとかけて海鮮茶漬け風に締めるのもオススメです。
テイクアウトのトロとろとろ丼も1階の鮮魚コーナーにて販売しておりますので、ご自宅でもお楽しみいただけます。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/542703/LL_img_542703_7.jpg
(左)いなほ食堂定食/(右)トロとろとろ丼

【TAMAGOYAカフェレストラン】
<3種のきのこデミグラスオムライス>
価格 :1,595円(税込)
アレルギー:卵、乳成分、小麦、鶏肉、牛肉、豚肉、大豆、りんご

秋の味覚のきのこ。地元生産者さんから届けられるきのこを使用し、しっかりと香りを移した特製のデミグラスソースと、トロトロに仕上げた道の駅常総自慢の卵「天てり卵」で作ったオムライスは相性抜群!秋の味覚をTAMAGOYAで是非ご堪能下さい。

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/542703/LL_img_542703_8.jpg
3種のきのこデミグラスオムライス

【TAMAGOYA常総ハウス】
<秋の味覚プリン4点セット>
価格 :1,850円(税込)
アレルギー:乳成分・卵・ゼラチン・りんご・大豆・ごま
(なめらかプリン・濃いめプリン・シャインマスカットプリン・お芋プリン)
<秋の味覚プリン6点セット>
価格 :2,750円(税込)
アレルギー:乳成分・卵・ゼラチン・りんご・大豆・ごま
(なめらかプリン×2・濃いめプリン×2・シャインマスカットプリン・お芋プリン)

秋限定のシャインマスカットプリンとお芋プリンが入った秋のプリンセット。
シャインマスカットプリンは、茨城県産のシャインマスカットとみずみずしい果汁感のジュレ、天てり卵のやさしい口当たりのミルクプリンを重ねた目にも美しい2層のプリン。
お芋プリンは、茨城県産のさつまいも入りのクリーミーなプリンの上に、むらさき芋の生クリームをのせました。付属のみたらしソースをかけるとほんのり甘じょっぱい味の変化を楽しめます。定番人気のなめらかプリンとこいめプリンの食べ比べにもおすすめの秋のプリンセットです。

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/542703/LL_img_542703_9.jpg
秋の味覚プリンセット

【TAMAGOYA常総ハウスと芋とわの二店舗で販売】
<長生きロールケーキ(17cm 5~6名分)>
価格 :3,250円(税込)
アレルギー:乳成分・卵・小麦粉・ゼラチン・大豆
<長生きロールケーキ(カット)>
価格 :480円(税込)
アレルギー:乳成分・卵・小麦粉・ゼラチン・大豆

茨城県産さしま茶と、桑茶の2種類の生クリームでほっくり焼き芋を包んだ和風ロールケーキ。スポンジ生地には道の駅常総自慢の卵「天てり卵」を使用し、ふんわりとした口当たりに。中は、茨城県産の焼き芋と、ほんのり香る桑茶のゼリーを入れて、つるんとした食感をアクセントにしました。茨城のおいしさをぎゅっと詰め込んだ敬老の日のプレゼントにもオススメのロールケーキです。

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/542703/LL_img_542703_10.jpg
長生きロールケーキ

【ぼくとメロンとソフトクリーム】
<まぜま~ぜおいもシェイク>
価格 :500円(税込)
アレルギー:乳成分、大豆

さつまいもの優しい甘みと道の駅で人気のミルクソフトを合わせた、とっても濃厚なシェイク。中には焼き芋味のわらび餅が入っていて飲んでも食べても楽しいおいもシェイクとなっております。

<ぼくのお芋サンデー>
価格 :600円(税込)
アレルギー:乳成分、大豆、蜂蜜、ごま

おいもペーストの上にミルクソフト、ポン菓子、大学芋、さらにやわらかいわらび餅が入っているサンデーにきなこと黒蜜をかけた、秋を満喫できるサンデーとなっています。

画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/542703/LL_img_542703_11.jpg
(左)まぜま~ぜおいもシェイク/(右)ぼくのお芋サンデー

■「道の駅常総」について
圏央道常総インターチェンジを出て直ぐ、国道294号線沿いにあり、茨城県南の玄関口に位置する道の駅です。茨城・常総の魅力を全国に発信すべく、常総市の豊かな自然が育んだ多様な農産物を主に扱う「農産物直売所」をはじめ、常陸牛やローズポーク、つくば鶏といった特産品などを味わえる「お食事処」、全国トップクラスの生産量を誇る茨城県のさつまいもや、茨城メロンを活用したオリジナルスイーツ、土産品を展開する「ショップ」などが並び、当駅でしか買えない・味わえない商品・メニューを約1,500アイテム集めた「食のテーマパーク」です。


■施設概要
名称 : 道の駅常総
所在地 : 〒300-2508 茨城県常総市むすびまち1番地
面積 : 約20,000m2
建物形式 : 鉄骨造
駐車台数 : 普通車114台/大型車48台/身障者用4台/
EV充電2台(24時間利用可能)計168台
施設設備 : ・トイレ
・地域振興施設 - 物販施設、飲食施設、コミュニティ施設、
加工室、屋内プレイルーム、屋外交流広場、子どもの遊び場、
芝生広場、ベビーコーナー、非常用電源、貯水槽、公衆無線LAN、
展望デッキ、情報コーナー
・避難場所、備蓄倉庫・EV急速充電器
営業時間 : 午前9時~午後5時(※時期等に応じて変動あり)
施設管理運営: TTCグループ
(代表団体:株式会社TTC 構成団体:株式会社COLLECT)
公式サイト : https://www.michinoeki-joso.com/
公式Instgram: https://www.instagram.com/gogojoso/


■運営企業案内
会社名 : 株式会社COLLECT
代表者 : 代表取締役 河越 敬仁
所在地 : 茨城県常総市水海道橋本町3600番地2
主な事業内容: 道の駅常総の管理運営、観光土産品の開発・製造及び販売、
工芸品・民芸品の販売、食料品の販売、飲食店の経営、
地域商社事業に関する業務
公式サイト : https://www.michinoeki-joso.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米NY州で数十人拘束、移民捜査局の強制捜査で 知事

ビジネス

景気一致指数7月は2.6ポイント低下、輸出減で2カ

ワールド

情報BOX:対米投資5500億ドルの覚書、日本が指

ビジネス

最高値の8月相場、ソフトバンクGが売買代金首位 2
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...地球への衝突確率は? 監視と対策は十分か?
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害」でも健康長寿な「100歳超えの人々」の秘密
  • 4
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 8
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 9
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 10
    SNSで拡散されたトランプ死亡説、本人は完全否定する…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 7
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中