プレスリリース

創業100周年を迎える京煎堂。100周年を記念して特別仕様商品を販売します。

2025年09月03日(水)13時15分
祇園四条に本店を構える株式会社京煎堂(本社工場所在地:宇治市、代表取締役:松久 剛)は、2025年9月1日より、祇園本店、全国の百貨店等京煎堂店舗、オンラインショップにて創業100周年記念商品を販売しております。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/539214/LL_img_539214_1.jpg
100周年記念商品

■100周年記念商品
京煎堂の代表商品、「まめあわせ アソート7」と「うす焼き煎餅 アソート6」をセットにした大変お得な商品です。店頭販売は特別仕様のパッケージをご用意。
ECサイトでは、ポスト投函便をご用意いたします。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/539214/LL_img_539214_2.jpg
100周年記念商品 店頭パッケージ

販売期間:2025年9月1日より2026年3月末
価格:店頭1080円(税込) 、ECサイトポスト投函便1000円(税・送料込み)

・まめあわせ アソート7
内容量 :7枚入
(詰合せ7種類:落花生・黒大豆・えんどう・そら豆・
かぼちゃのたね・京ここ・ある都)
特定原材料等 :小麦、卵、アーモンド、落花生、大豆、乳成分

・うす焼き煎餅 アソート6
内容量 :6枚入
(茶の葉煎餅、ゆずのか、胡麻味噌、さくら葉、
護摩来福せんべい、ぷれーん)
特定原材料等:卵、乳成分、小麦、大豆、ごま


■京煎堂の歴史
大正15年「松美屋(まつみや)」として創業(創業者:松久 勇)しました。
当時は狐のお面の煎餅を手焼きで製造しており、伏見稲荷の参道で売られていたそうです。
昭和41年に松美屋から松美堂(しょうびどう)へ屋号を変え、平成4年4月に現在の社名である株式会社 京煎堂(きょうせんどう)として法人化いたしました。
その後、平成17年には祇園に本店を構え、カフェを併設。
煎餅以外にも皆様の「おやつ時間」を充実させるメニューをご提供してまいりました。
これからも変化を恐れず新しい京都らしさを追究していきます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/539214/LL_img_539214_3.jpeg
創業者(松久勇)が手焼き煎餅を焼く様子

■企業情報
株式会社京煎堂は、京都・祇園に本店を構え、百貨店・駅売店を中心に全国展開。祇園本店は宇治抹茶を使ったスイーツが人気の茶房(65席)も併設。
名称 : 株式会社京煎堂
代表者 : 代表取締役 松久 剛
所在地 : 〒611-0041 京都府宇治市槇島町中川原23-5
創設 : 大正15年
資本金 : 4,000万円
web : https://kyosen.do/
Instagram: https://www.instagram.com/kyosen.do/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、米国への「陰謀」否定 トランプ氏に反論

ワールド

タイ政府が特別組織立ち上げへ、米国との新たな貿易ル

ワールド

日経平均は反落、米ハイテク株安を嫌気 金融株弱い

ワールド

インドのサービスPMI、8月は15年ぶり高水準 価
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 7
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 10
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中