プレスリリース

お箸の正しい持ち方を自然と意識できる 指ガイド付き 【天然木のお箸】を8月上旬にリニューアル販売開始

2025年08月05日(火)14時00分
ベビー用品ブランド「エジソンママ」を展開する株式会社ケイジェイシー(本社・東京都品川区 代表取締役社長:崔(チェ))は、指ガイド付きでお箸の正しい持ち方を自然と意識できる「天然木のお箸」をリニューアルし、2025年8月上旬に販売開始いたします。お箸の形状やカラーにとことんこだわり、より多くの方に手にとっていただけるようデザインを一新しています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/445224/LL_img_445224_1.jpg
正しい持ち方を自然と意識

商品URL: https://products.edisonmama.com/SHOP/KJ1030521.html


■開発背景 ~より多くのお子様にご使用いただけるように~

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/445224/LL_img_445224_2.jpg
天然木のお箸

自分一人でお箸を使えるようになるのはお子様にとってハードルが高いもの。できるだけ自然な形でお子様が正しい持ち方を意識できるよう、当社では指ガイド付きのお箸を開発しています。指ガイドが付いていることでどこにどの指を置いたらよいかが明確となり、持ち方を自然と意識できるのはもちろん、「天然木のお箸」ならリング付きのお箸と交互に使うことで一般のお箸に少しずつ慣れることができるのも嬉しいポイントです。
今回のリニューアルでは"より多くのお子様に使用してほしい"思いから形状とデザインに特に力を入れました。持ち手は6角から8角にすることでお子様の手にしっかり馴染むように。箸先は丸から四角にすることで面と角ができ、食べ物をつかむ際に力を入れやすくなりました。加えてザラザラ加工があることでよりしっかり食べ物をキャッチすることができます。また、爽やかな薄いブルーの色味は男女問わず使える人気のカラーとして採用しています。
日本有数のお箸生産地である福井県小浜市の職人が天然木の素材から、使いやすいお箸の形状まで細かくこだわり、丁寧に作り上げています。


■商品の特徴
〈ポイント1:持ち方練習をサポート!指ガイド付き〉

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/445224/LL_img_445224_3.jpg
指ガイド付き

エジソンのお箸と連動した指ガイド付きで、親指・人指し指・薬指、三点の位置が自然とわかるようにしました。また、ママ・パパがお箸の持ち方をお子様に教える際にもガイドがあることで安心して正しい持ち方をレクチャーできます。

〈ポイント2:手に馴染みやすく、つかみやすい〉

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/445224/LL_img_445224_4.jpg
手に馴染みやすい
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/445224/LL_img_445224_5.jpg
食べ物を掴みやすい

持ち手は手に馴染みやすい8角に、箸先は先端まで力が加わりやすい4角にしました。あえて角をつけたことで、大きな食材や持ちにくい食材もしっかりつかむことができます。

〈ポイント3:すべり止め加工付きの箸先〉

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/445224/LL_img_445224_6.jpg
すべり止め加工付き

先端にはざらざらとしたすべり止め加工が付いているので、すべりやすい食材も上手につかめます。


■商品情報

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/445224/LL_img_445224_7.jpg
パッケージ

商品名 :天然木のお箸
対象年齢 :入学準備期~小学校低学年
メーカー希望小売価格:660円(税込)

商品URL: https://products.edisonmama.com/SHOP/KJ1030521.html


【会社概要】
会社名 :株式会社ケイジェイシー
代表者 :崔 鍾植(チェ・チョンシク)
所在地 :〒140-0001 東京都品川区北品川1-10-4 Y.B.ビル5F
設立 :2003年3月6日
事業内容:ベビー&キッズ事業、ツアー事業

■会社、ブランド説明
〇株式会社ケイジェイシー
ケイジェイシーは「エジソンママ」ブランドをはじめとするベビー・キッズ用品の企画・販売、育児支援サービスを行う日本のメーカーです。
主力の「エジソンのお箸」、「フォーク&スプーン」は、子どもの使いやすさ・食べやすさを追求し、その素材・サイズ・フォルム・形状・機能に徹底的にこだわり企画開発。豊富なラインナップで、ベビー・キッズカトラリーのトップブランドとなっています。
さらに食事サポートグッズ、体温計、鼻水吸引器といったヘルスケアから、歯がため、衛生用品、食品、スキンケア、子育て支援アプリと、ベビー・キッズを全方位でケアするラインナップを展開しています。
ホームページ: https://allkjc.com/

〇EDISONmama(エジソンママ)
ママ・パパの"思いやりをカタチ"にし、子どもの"できた"をサポートするをスローガンに独自のアイディアで画期的な商品を生み出し続けています。
ブランドサイト: https://www.edisonmama.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均は3日ぶり反発、米株高を好感 円高警戒くす

ビジネス

JX金属、通期予想を上方修正、米関税の影響縮小や銅

ワールド

イスラエル、ガザへの段階的な物資搬入を許可へ 地元

ビジネス

リクルートHD、4-6月期営業益20%増 通期予想
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をディズニーが公開へ? 50周年でオリジナル版「復活」の可能性
  • 4
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 5
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「原子力事…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    「15対0の完敗」──EUは安全保障を米国に依存する日本…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 5
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 6
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中