プレスリリース

【プレマルシェ・カカオレート(R)ラボ】カカオの発酵のうまみを味噌で引き出したユニークなタブレット「長期醸造うまみの八丁味噌(Shogun Dark Miso)」を2025年7月11日(金)に発売

2025年07月11日(金)12時00分
プレマ株式会社(京都市中京区、代表取締役:中川 信男)が展開する、ビーントゥバー専門店「プレマルシェ・カカオレート(R)ラボ」は、2025年7月11日(金)より、タブレットチョコレート「カカオレート(R)」の新フレーバーとして、ドミニカ産のカカオ豆を使用した「カカオレート/ドミニカ共和国 長期醸造うまみの八丁味噌(Shogun Dark Miso)」を発売いたします。

「プレマルシェ・カカオレート(R)ラボ」は、原料選びから製造までを一貫して手がけるビーントゥバー専門のラボ&ショップです。自然食業界で20年以上の知見を活かし、カカオの機能性を引き出す独自の製法で「カカオレート(R)」を展開しています。

タブレットやボンボンなどの看板商品は、カカオ豆の個性を生かしながら、和の素材や身体にやさしい素材と組み合わせて、丁寧に手作りしています。

まっすぐなものづくりと、斬新なアイデアから生まれる、ほかにはないフレーバーの数々。今回新たに「発酵」をテーマにした、新作の「カカオレート/ドミニカ共和国 長期醸造うまみの八丁味噌」が仲間入りします。

通信販売「びんちょうたんコム」
https://www.binchoutan.com/premarche-cacaolate/index.html
実店舗「プレマルシェ・カカオレート(R)ラボ」
https://cacaolate.com/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442186/LL_img_442186_1.jpg
「カカオの旨み×八丁味噌の旨み」の新しい味わい

■カカオの旨みに、味噌の旨みを重ねた、シンプルで奥深いチョコレート
「カカオレート/ドミニカ共和国 長期醸造うまみの八丁味噌(Shogun Dark Miso)」に使用するのは、発酵のニュアンスが特徴的なドミニカ共和国ラ・アルタグラシア産のカカオ豆です。当店のショコラティエである中川 愛は、初めてこのカカオをプロファイリングしたときに感じた「まるで味噌のような奥深い風味」に着想を得て、国産のてんさい糖と、愛知県の伝統的な発酵調味料・八丁味噌を掛け合わせました。

ひとかけ口に含み、そのままゆっくり溶かすと、ビターなカカオの芯のある味わいに、味噌のほのかな塩気とコクがさりげなく重なり、やがて一体となってまろやかな余韻を残します。

「カカオの旨み × 味噌の旨み」という、自然食をルーツとする同店ならではの発想から生まれたこの一枚は、発酵食品が好きな方や、「新しいおいしさ」を探している方にこそ味わっていただきたいタブレットです。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/442186/LL_img_442186_2.jpg
カカオレート/ドミニカ共和国 長期醸造うまみの八丁味噌

■商品概要
商品名 :カカオレート/ドミニカ共和国
長期醸造うまみの八丁味噌(Shogun Dark Miso)
価格 :1,200円(税込)
内容量 :38g
カカオ含有率:76%
発売日 :2025年7月11日(金)
販売店舗 :通信販売「びんちょうたんコム」
https://www.binchoutan.com/premarche-cacaolate/index.html#top
実店舗「プレマルシェ・カカオレート(R)・ラボ」
(〒604-8332 京都市中京区三条堀川西入橋西町672 1F)
https://cacaolate.com/


■2025年に発売した「カカオレート・タブレット」の新フレーバー
軍隊を持たない平和国家として知られるコスタリカ。カカオへの深い愛情を持つご夫婦が営むノルティコカカオ農園で、人にも環境にも優しい方法で、丁寧に栽培されたカカオ豆を使用しています。

・カカオレート コスタリカ(トゥリアルバ産) 素のままシグニチャー
自然豊かなコスタリカで愛情たっぷりに育った高品質カカオに、国産のてんさい糖だけを加えました。コクのあるスモーキーな香りとほのかな酸味の相性が抜群で、食べ終わった後にも幸せな余韻が長く続きます。【カカオ77%】

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/442186/LL_img_442186_3.jpg
カカオレート コスタリカ(トゥリアルバ産) 素のままシグニチャー

・カカオレート コスタリカ(トゥリアルバ産) なめらかプレーン
人にも環境にも優しい方法で栽培されたカカオに、国産てんさい糖とカカオバターを加えました。とろけるような口溶けにスモーキーな香りが際立ちます。後から追いかけてくる優しい酸味との相性も抜群です。【カカオ65%】

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/442186/LL_img_442186_4.jpg
カカオレート コスタリカ(トゥリアルバ産) なめらかプレーン

■チョコレートを超えるスイーツ「カカオレート(R)」について
カカオレート(R)とは、当社の自然食業界での長年にわたる知見をもとに、カカオ豆の機能性を独自に引き出したまったく新しい食品です。カカオ豆農家との信頼関係をもとにカカオ豆を直輸入し、原料選び、レシピ設計、微細なエネルギー調整などにより、他にはないものづくりを実現しています。
定番商品の「カカオレート・タブレット」および「ボンボン・カカオレート」は、開店2年以内に国際チョコレートコンテストで連続受賞を果たしました。ご自身の心を癒すスイーツとして、京都旅行のお土産や大切な方への贈り物としてなど、たくさんのご好評をいただいています。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/442186/LL_img_442186_5.jpg
カカオレート(R)イメージ

<受賞歴>
● 2023年、ロンドンで開催された国際的なチョコレートコンテスト「The Academy of Chocolate Awards 2023」の「Flavoured Dark Chocolate Bar部門」にて、カカオレートのタブレット商品のうち「カカオレート ベトナム(ドンナイ産)伝統の純米 玉乃光酒粕」が銅賞を受賞しました。

●2024年、アメリカのチョコレートの国際コンテスト「The Chocolate Alliance Awards 2024」のDark Chocolate部門にて、「カカオレート ドミニカ共和国(ラ・アルタグラシア産) なめらかプレーン」と「カカオレート ドミニカ(ラ・アルタグラシア産) カカオ100%ストレート」が銀賞を受賞。さらに「カカオレート ベトナム(ドンナイ産)なめらかプレーン」が銅賞を受賞と、3作品が同時入賞を果たしました。

●2024年、「International Chocolate Awards Asia-Pacific 2024」の「Flavoured dark chocolate ganaches or truffles」部門にて「ボンボン・カカオレート(マンゴーアールグレイ)」が銀賞を、「Micro-batch - Plain/origin dark chocolate bars」部門にて「カカオレート ドミニカ共和国(ラ・アルタグラシア産) なめらかプレーン」が銅賞を受賞しました。


<店舗概要>
プレマルシェ・カカオレート(R)・ラボ
所在地 : 〒604-8332 京都市中京区三条堀川西入橋西町672 1F
営業時間 : 10:00-18:00
定休日 : 火・水(最新情報は公式Instagramにて)
公式サイト : https://cacaolate.com/
公式Instagram: https://www.instagram.com/premarche_cacaolate/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均は小幅続落、ファーストリテが320円押し下

ビジネス

英GDP、5月は前月比-0.1% 予想外に2カ月連

ビジネス

良品計画、25年8月期の営業益予想を700億円へ上

ビジネス

良品計画、8月31日の株主に1対2の株式分割
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 7
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 8
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 9
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 10
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中