プレスリリース

あの"虎柄のマスク姿"の職人が再び 福島の震災と暑さから生まれた「涼しくなる窓フィルム」が東京ビッグサイトに初出展

2025年07月11日(金)09時30分
日本エコ断熱フィルム株式会社(本社所在地:福島県福島市、代表:冨田 英樹)は、暑い日差しを反射させる「遮熱ミラー窓フィルム」を、2025年7月23日(水)~25日(金)から東京ビッグサイトで開催されるイベント「猛暑対策展」に初出展いたします。

商品詳細URL: https://kizu110.shop-pro.jp/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442400/LL_img_442400_1.jpg
涼しい

東日本大震災からの復興期。仮設住宅の暑さに苦しむ住民のため、タイガーマスク姿で窓に遮熱ミラー窓フィルムを貼って回った職人がいました。当時、テレビや新聞でも報道されたこの活動は、被災地の「暑さ」を救うとして高く評価されました。

あれから十数年、自動車ガラスのカーフィルム貼りを一切やめて、建物用遮熱ミラー窓フィルム専門業へ業態変換。

昨今の猛暑と電気代の高騰を背景にお家に貼る遮熱ミラー窓フィルム貼りが福島県でも数年前から注目され、そしてこの夏ついに「猛暑対策展」東京ビッグサイトで全国に披露することになりました。

日陰を作る最大90%熱カットの遮熱性能、15年から20年は剥がれない耐久性、内窓やガラス交換より安いコストパフォーマンス。どれも快適な暮らしをするために必要な熱中症対策です。

これを体感するための両手を入れたらすぐに暑さや温度の違いが分かる「体感器」や、色の違いがわかるサーモグラフィ、紫外線99%カットの性能がUVライトを当てることで確認できるなど、目や身体でその効果を体感できます。

子供でも親しみやすいように体感展示ブースには虎柄のマスク姿の職人がお出迎え。笑って楽しく遮熱ミラー窓フィルムの涼しさを体感できます。

また、来場者には100名限定で詳しいA4パンフレットやサンプルを配布します。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/442400/LL_img_442400_2.jpg
断熱フィルム体感器
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/442400/LL_img_442400_3.jpg
タイガー

【遮熱ミラー窓フィルムの効果】
窓から入る日差し熱(赤外線)を最大90%カットして室内に日陰を作り出し、最大の温度差は20度。冷房費の節約にもつなげます。
メンテナンスが不要で、一般住宅のほか、工場、オフィス、病院、学校などさまざまな施設に幅広く対応可能。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/442400/LL_img_442400_4.jpg
窓から
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/442400/LL_img_442400_6.jpg
窓からが大事

【商品概要】
商品名 : 遮熱ミラー窓フィルム
価格 : 9,900円 税込 薄いミラー
サイズ : 幅90センチ高さ190センチ 1枚
カラー : 薄いミラー ※濃色ミラーは割高
販売ルート: 自社ホームページまたはAmazonから
URL : https://kizu110.shop-pro.jp/


【展示会概要】
名称 : 猛暑対策展
会期 : 2025年7月23日(水)~25日(金)10:00~17:00
会場 : 東京ビッグサイト 東7ホール
(同時に複数の展示会を開催:東4~6、西1~4ホール)
展示規模 : 119社/222 ブース (2025年6月26日現在)※猛暑対策展のみ
同時開催 : 第12回 労働安全衛生展/第4回 騒音・振動対策展/
TECHNO-FRONTIER 2025/メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025
主催 : 一般社団法人日本能率協会
公式サイト: https://hs-osh.jma.or.jp/tokyo/visit/
出展者一覧: 上記公式サイト内『Webガイド』にて出展者名と製品情報を掲載
入場登録 : 入場は完全登録制です。
https://hs-osh.jma.or.jp/tokyo/visit/ から事前登録の上、
ご来場ください。

当社出店ブース番号:7-L32


■会社概要
会社名 : 日本エコ断熱フィルム株式会社 東京店
所在地 : 〒135-0023 東京都江東区平野3-2-13-4F
代表 : 冨田 英樹
資本金 : 1,000万円
事業内容 : 建物窓フィルム施工/建物窓フィルム通販
ホームページ: https://www.kizu110.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均は小幅続落、ファーストリテが320円押し下

ビジネス

英GDP、5月は前月比-0.1% 予想外に2カ月連

ビジネス

良品計画、25年8月期の営業益予想を700億円へ上

ビジネス

良品計画、8月31日の株主に1対2の株式分割
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 7
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 8
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 9
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 10
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中