プレスリリース

埼玉県で展開の保育・児童発達支援施設「元気キッズ」が保護者向けにベーグルを販売する「ベーグルお届け便」を本格始動!地元ベーグル専門店「GEs BAGEL WORKS」と連携

2025年07月08日(火)11時45分
保育・児童発達支援施設「元気キッズ」を運営する株式会社SHUHARI(埼玉県志木市、代表:中村 敏也)は、地元で人気のベーグル専門店「GES BAGEL WORKS(ジーズベーグルワークス)」と連携し、保育園のお迎え時に当日の朝焼き上げたベーグルを受け取れる保護者向けの新サービス「ベーグルお届け便」を2025年6月より本格始動しました。この取り組みは、多忙な保護者の買い物負担を軽減し、食を通じた家族のコミュニケーション創出を目的としており、朝霞市での試験導入を経て、新たに新座市・志木市を含む3市へ拡大します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442035/LL_img_442035_1.png
元気キッズ×GEs BAGEL WORKS

■試験導入で大好評の「ベーグルお届け便」が新座・志木エリアにも拡大!
本サービスは、2024年度に朝霞市内の元気キッズ施設で試験的に実施され、大きな反響を呼びました。保護者向けに販売したベーグルは、即日で予約分が完売。「子どもと一緒に朝食に楽しめた」「受け取りが便利」「また利用したい」といった声が多数寄せられました。

こうした好評を受けて、2025年度より対象エリアを朝霞市内に加え、新座市・志木市の元気キッズグループの施設にも拡大。より多くのご家庭に、安心・安全でおいしい焼きたてベーグルをお届けします。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/442035/LL_img_442035_2.jpg
子どもたちの食と未来を育む
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/442035/LL_img_442035_4.jpg
GEs BAGEL WORKSのベーグル

■ベーグルを通して生まれる、家族の明るい朝食時間
「家族で囲む朝のひとときを、もっと笑顔あふれる時間にしたい」

そんな想いから生まれた「ベーグルお届け便」は、地元朝霞市の人気店「GEs BAGEL WORKS」と提携し、保育施設でのお迎え時にベーグルを受け取れる便利なサービス。週末の朝、子どもと一緒にベーグルを楽しむ、そんな時間を保護者にお届けします。

保育施設での受け取りというスタイルは、忙しい保護者の買い物負担を軽減するだけでなく、食を通じて家族の会話やつながりを育むきっかけにもなります。

実際、厚生労働省の「令和5年版厚生労働白書」によれば、共働き世帯数は年々増加傾向にあり、家族で過ごす時間、とりわけ"朝の食事の時間"はますます貴重なものとなっています。
(出典 https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/22/backdata/02-01-01-03.html )

当社では、そんな大切なひとときを、よりあたたかく、笑顔あふれるものにしていきたいと考えています。


■GEs BAGEL WORKS(ジーズベーグルワークス)について

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/442035/LL_img_442035_7.jpg
GEs BAGEL WORKS ロゴ

2020年に埼玉県朝霞市にオープンした同店(現在は埼玉県志木市に移転)は、地元のふるさと納税返礼品にも選ばれるほどの人気店。無添加、天然酵母、北海道産小麦「春よ恋」を使用し、ひとつひとつ丁寧に手作りされたベーグルは、開店後すぐに完売することも多い注目の存在です。

アレルギーにも配慮し、乳製品・卵不使用のため小さなお子様も安心して食べられるのが特長。地元名産のにんじんを使用したベーグルはwebメディアや雑誌などにも取り上げられました。


■今後の展望
元気キッズとGEs BAGEL WORKSは今後、施設内でのベーグル作り体験や食育ワークショップなど、子どもたちの「食育」にもつながる活動を展開予定です。

保護者のニーズに応えながら、地域の中で「食」を通じた笑顔とつながりを広げていきます。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/442035/LL_img_442035_3.jpg
家族でおいしいベーグルを楽しむ明るい食卓

【サービス概要】
サービス名:ベーグルお届け便
提供開始日:2025年6月より本格実施
対象 :元気キッズグループの保育園・児童発達支援施設をご利用の
保護者(朝霞・新座・志木エリア)
内容 :提携ベーグル店のベーグルを、保育施設のお迎え時間に
お届け・販売(水・木曜日を中心に実施予定)


■株式会社SHUHARI 代表取締役 中村 敏也 コメント

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/442035/LL_img_442035_5.jpg
代表 中村 敏也

この『ベーグルお届け便』は、単に利便性を提供するだけのサービスではありません。
地元の魅力あるお店と連携し、食を通じて地域とのつながりを育み、ご家庭には"笑顔の朝"をお届けしたいという思いからスタートしました。
今後は、保護者の皆さまの声を参考にしながら、子どもたちの学びにもつながるような"食育体験"など、園だからこそ実現できる価値を創造してまいります。


■元気キッズグループ(株式会社SHUHARI)について

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/442035/LL_img_442035_6.png
元気キッズ ロゴ

株式会社SHUHARIが運営する元気キッズグループは、「どんなGENKIもうけとめる」をスローガンに、子どもたちの個性と可能性を最大限に伸ばし、保護者が安心して預けられ、職員が誇りを持って働ける地域社会に根差した保育・療育サービスを提供することを目指しています。埼玉県志木市、朝霞市、新座市などを中心に、認可保育園、小規模保育園、児童発達支援施設など、合計28施設を運営し、約390名の職員が在籍しています。

会社名 :株式会社SHUHARI
所在地 :埼玉県志木市本町5-8-5 中村ビル2F
代表者 :代表取締役 中村 敏也
設立 :2006年7月
事業内容:保育施設の運営、保育所・児童発達支援のコンサルティングなど

コーポレートサイト: https://www.shuhari.biz/
元気キッズHP : https://genki-kids.net/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

再送-北朝鮮、韓国が軍事境界線付近で警告射撃を行っ

ビジネス

ヤゲオ、芝浦電子へのTOB価格を7130円に再引き

ワールド

インテル、米政府による10%株式取得に合意=トラン

ワールド

焦点:中国、社会保険料の回避が違法に 雇用と中小企
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子、ホッキョクグマが取った「まさかの行動」にSNS大爆笑
  • 3
    3本足の「親友」を優しく見守る姿が泣ける!ラブラドール2匹の深い絆
  • 4
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 8
    一体なぜ? 66年前に死んだ「兄の遺体」が南極大陸で…
  • 9
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 10
    海上ヴィラで撮影中、スマホが夜の海に落下...女性が…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 9
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中