プレスリリース

入場無料!観客参加型フェスティバル『オアシス×しま夢 BEER & BEAT FEST.』あいぽーと佐渡にて8月14日に開催!

2025年07月11日(金)10時00分
しま夢ジャズ実行委員会(実行委員長:能 厚準)は、佐渡の夏を彩る新感覚の音楽イベント「オアシス×しま夢 BEER & BEAT FEST.」を、2025年8月14日(木)、あいぽーと佐渡(屋外・屋内ステージ)にて開催いたします。本イベントは入場無料、年齢・経験問わず誰もが主役になれる参加型フェスティバルです!

詳細URL: https://www.shimayume.jp

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442415/LL_img_442415_1.jpg
イベントフライヤー表

【出演アーティスト・スケジュール】
■あいぽーと佐渡屋外ステージ
18:00~18:40/20:00~20:40
Omar AFROBEGUE feat. 狩野 泰一
>アフリカンリズムと篠笛の融合が生む圧巻のライブ!

19:00~19:30
長木鬼太鼓保存会 鬼太鼓
>佐渡が誇る伝統芸能の力強い響きを体感!

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/442415/LL_img_442415_5.png
イベントスケジュール2

■あいぽーと佐渡屋内ステージ
16:30~18:00/18:40~19:40
KENTACKY from Ricky with FSP presentsワークショップ+カップスLIVE

映画『ピッチ・パーフェクト』でも話題の"カップス"パフォーマンスにみんなで挑戦!

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/442415/LL_img_442415_6.png
イベントスケジュール3

【観客参加型!ビートで繋がるフェス】
屋外ステージでは観客参加型パーカッションLIVEを開催。ドラム缶、木魚、タンバリンなど、お好きな打楽器をご自宅から持ってご来場ください!もちろん手拍子でもOK。みんなでビートを奏でて会場がひとつになる感動の瞬間をともに!


【カップスワークショップ】
屋内ステージでは、プラスチックカップを使ったリズム遊び「カップス」をプロのミュージシャンのLIVE演奏に合わせて体験!初心者でも手軽に誰でも楽しめる新感覚ワークショップです。ワークショップやLIVEで使用するカップはこちらでも用意していますが、数に限りがあるのでご自宅からマイカップの持参をおすすめします。
イベント前に「カップス」動画を検索して練習して予習も◎!


【イベントテーマ曲公開!】
イベントを彩る新たなテーマ曲が誕生!
1. Umi Yama - Sado(佐渡)
2. NOMO!NOMO!

Music by Omar Gaindefall & 狩野 泰一
Vo, Djembe:Omar Gaindefall|Shinobue:狩野 泰一|Guitar:津田 悠佑|Doundoun:池宮 ユンタ


【主催・協力】
(1) みなとオアシス佐渡両津実行委員会
齋藤 勉
川内 ゆかり
計良 大悟(佐度地域おこし協力隊)

(2) しま夢ジャズ実行委員会
実行委員長:能(たくみ) 厚準
事務局長 :多賀 健太郎
会計 :吉見 幸代

(3) 東京富士大学 イベントプロデュース学科 北原ゼミ
撮影協力 :堀部 道将・俵 健太
音響協力 :瀧口 和徳
広報 :久野 洋イチ
ゲスト対応:浦野 有加

【公式SNS】
・Instagram: https://www.instagram.com/shimayumejazz/
・Facebook : https://www.facebook.com/shimayumejazz
・X : https://x.com/shimayumejazz
・YouTube : https://www.youtube.com/@island_dream_jazz

【会場情報】
あいぽーと佐渡(新潟県佐渡市両津夷384-11)
佐渡汽船ターミナルすぐ

※荒天の場合は一部内容を変更または中止する場合がございます。最新情報は公式SNSまたはWEBサイトなどでご確認ください。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECB追加利下げ、ハードル非常に高い=シュナーベル

ビジネス

英BP、第2四半期は原油安の影響受ける見込み 上流

ビジネス

アングル:変わる消費、百貨店が適応模索 インバウン

ビジネス

世界株式指標、来年半ばまでに約5%上昇へ=シティグ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 7
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 8
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 9
    トランプはプーチンを見限った?――ウクライナに一転パ…
  • 10
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中