プレスリリース

複数転送できるIP電話サービス「りもふぉん」、累計回線数777件突破記念キャンペーンを開催!

2025年05月16日(金)11時30分
合同会社クラウドエンジン(本社:北海道札幌市中央区)の提供するIP電話サービス「りもふぉん」は、この度累計回線数が777件を突破いたしました。これを記念し、2025年5月7日から7月7日までに本登録をしたユーザー様に、Amazonギフト券500円分をプレゼントするキャンペーンを行っています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/436006/LL_img_436006_1.jpg
累計回線数777件突破キャンペーン


■IP電話サービス「りもふぉん」とは

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/436006/LL_img_436006_2.jpg
IP電話サービス「りもふぉん」

「りもふぉん」は、クラウド上にある通話を制御するアプリケーションで、会社の電話対応をもっと自由にする電話サービスです。着信を複数のスマホに同時転送できるから、リモートワークでの電話受付や小規模コールセンターに最適です。また、テキスト音声をAIが読み上げる「IVR自動応答」で、電話に出ることなく多くの方にメッセージを伝えたり、海外からも確認できるクラウド留守番電話も好評をいただいております。


■ 主な機能

● 複数同時転送 - かかってきた電話を10台まで同時に転送します。
● 時間外応答 - 営業時間を指定し、時間外は応答メッセージを流すことができます。
● 未応答通知 - 電話に出られなかったとき、メールで通知します。
● 迷惑電話お断り - 指定した電話番号、海外からの着信、非通知などをお断りします。
● クラウド留守番電話 - パソコンやスマホから留守番電話の内容を確認することができます。


■ 現在多くのユーザー様・幅広い業種にてご利用いただいております。

総合ITベンダー・サイバーセキュリティ関連企業・インターネットプロバイダ・ラジオ局・一般ガス導管事業者・ホスティングサーバー監視室・大学研究室・製鉄業の緊急対応装置として・訪問看護・タクシー会社・不動産業・劇場・結婚相談所・米穀店・茶道教室・楽天市場掲載店舗・PTA・ボランティア団体 他


■ 導入事例

● 訪問医療ステーションの電話受付
● キッチンカーのフランチャイズ受付
● 在宅勤務時にチームで電話受付
● 新聞社の電話相談ダイヤルとして
● 貸別荘ごとの電話番号として
● リース製品の緊急連絡先として
● WEBサイト編集者の連絡受付電話
● 現場ごとの電話番号で電話受付を一元化
● 地方弁護士会の休日電話相談受付
● 社内のビジネスフォンに留守番電話機能を追加
● 観光地のレンタカーの電話受付
● 選挙事務所の電話番号として


りもふぉんについて詳しくは
https://remophone.cloud/


■ キャンペーンの内容

期間:2025年5月7日から7月7日まで
対象:期間中りもふぉんにアカウント登録をし本登録になったユーザー様
内容:Amazonギフト券500円分をプレゼント
付与:8月上旬にメールでURL形式で進呈

りもふぉんは、契約期間縛りがないため、短期間から長期間までお客様のニーズに合わせてご利用いただけます。

ぜひこの機会に「りもふぉん」をご利用ください。



■ 会社概要

会社名 : 合同会社クラウドエンジン
所在地 : 札幌市中央区南2条東2丁目16 堀尾ビル2F
代表 : 岡部 真美
設立 : 2020年11月
事業内容: IP電話サービス「りもふぉん」とWEBマーケティング
URL : https://cloudengine33.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

APEC貿易相、共同声明を採択 米関税への共同対応

ビジネス

中国株ETF、5月は資金流入に転換 米中関税合意で

ビジネス

エヌビディアのAIサーバー米国生産、来年対応可能=

ワールド

マレーシアGDP、第1四半期は前年比4.4%増に鈍
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 2
    宇宙から「潮の香り」がしていた...「奇妙な惑星」に生物がいる可能性【最新研究】
  • 3
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習い事、遅かった「からこそ」の優位とは?
  • 4
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食…
  • 5
    戦車「爆破」の瞬間も...ロシア軍格納庫を襲うドロー…
  • 6
    宇宙の「禁断領域」で奇跡的に生き残った「極寒惑星…
  • 7
    対中関税引き下げに騙されるな...能無しトランプの場…
  • 8
    トランプに投票したことを後悔する有権者が約半数、…
  • 9
    サメによる「攻撃」増加の原因は「インフルエンサー…
  • 10
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 3
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 4
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 8
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中