プレスリリース

≪先着各5名様限定≫レンタルスペース・民泊の運営代行乗り換えキャンペーンを4月23日から受付開始

2025年04月23日(水)10時15分
空間のシェアリングエコノミーを提供する株式会社Good Space(代表取締役 畠中 裕理)は、レンタルスペース・民泊の運営代行乗り換えキャンペーンを実施いたします。
レンタルスペース70件・民泊30件の運営実績から培ったノウハウを武器に、運営代行エリアを全国各地へ拡大、オーナー様にご満足いただけるまで細部まで携わります。施工やデザインチームとの連携で改装やテコ入れの際もワンストップで対応。スペースの底上げを図るお手伝いも可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/433714/LL_img_433714_1.jpg
運営代行乗換キャンペーン

【キャンペーン詳細】
(1) 通常いただいている初期費用20万円~/1件の金額を無料でご提供
※初期費用は、ポータルサイト登録や利用ガイド作成などを含みます
(2) 運営代行費を通常価格から初月は特別価格でご提供
(レンタルスペースの場合:通常売上から10%、民泊の場合:通常売上から15%)
(3) 5物件以上まとめて乗り換えるお客様限定、最大10万円キャッシュバック!

■期間:2025年4月23日~5月23日お申し込み分まで ※先着各5名様限定
枠が埋まり次第、予告なくキャンペーンを終了する場合もございます。

■対象者:すでにレンタルスペース・民泊の運営代行を他社様へご依頼している方
または自己運営されているオーナー様に限ります。

■応募方法:下記応募フォームから応募ください。
https://forms.gle/nYXg3wjmxhea4jLq6

■お問い合わせ
メールアドレス: info@good-space.jp
電話番号 : 03-4500-2481
※営業時間 10:00-18:00

■応募後の流れ
アンケートフォーム内容を確認後、ご登録のメールアドレスへ info@good-space.jp からご連絡させていただきます。
※迷惑メールボックスへ振り分けられないよう、事前にご登録や設定をお願いいたします。
※営業時間外にいただいた場合は翌営業日に順次対応いたします。オンライン等のヒアリング後に契約へ進ませていただきます。


【Good Space ここがすごい!】
■全国各地 全エリア対応
各地に清掃員など現地対応可能なスタッフを配置し、トラブルの際も安心してお任せ下さい。

<実績エリア>
レンタルスペース:東京、神奈川、京都、大阪、名古屋
民泊 :東京、神奈川、静岡、岐阜、岡山
他どのエリアでもまずはご相談ください。

■スペース備品管理・清掃まで一括管理可能
経年劣化による備品の入れ替えや清掃員手配、スタッフ管理まで一括でお引き受けいたします。

■契約賃貸部屋の電気・ガスの手続き代行
ライフライン契約の面倒な応対を一括でお引き受けいたします。
電気トラブルなどの際もこちらで即時対応できる点もメリットの一つです。


【Good Spaceとは】
『シェアリングエコノミーで日本に活力を与え、豊かな社会をつくりたい』そんな想いで当社を2022年11月14日に設立。創設から僅か2年で管理物件数を330件達成したその背景には、物件契約から運営開始までワンストップ且つ、最短3日という迅速性で他社との差別化を図り顧客満足度の向上に努めている。昨年12月から民泊事業もスタートさせ、さらなるシェアリングエコノミー事業の拡大に挑む。

■主な業務内容
1. レンタルスペース・民泊の運営代行業務
2. 投資家様へレンタルスペース・民泊投資の提案
3. シェアハウスの運営管理

レンタルスペース運営管理を70件、シェアハウス管理を1棟(230室)、民泊運営管理を30件を自社運営、運営代行している。


【連絡先/問い合わせ】
<会社概要>
会社名 : 株式会社Good Space(読み:グッド スペース)
所在地 : 東京都新宿区北新宿1丁目2-8 野原7-2F
代表者 : 代表取締役 畠中 裕理
事業開始日: 令和4年11月14日
URL : https://service.good-space.jp/
Instagram : @rentalspace_gs


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=反発、終盤に半導体株上昇 FRBは金

ワールド

コンクラーベ1回目投票、新教皇選出されず 礼拝堂の

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、FRBは利下げ見送り

ビジネス

米インフレ再上昇せず、ホワイトハウス経済顧問がFR
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 8
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 9
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 10
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中