プレスリリース

手作り生食フード「ハグボックス」が2025年4月開催のインターペット東京で大行列!最終日の午後イチには"5,000食"が完売しました

2025年04月24日(木)17時00分
株式会社ハグオール(本社:滋賀県、代表取締役:梶谷 江世)は、2025年4月3日(木)~6日(日)に東京ビッグサイトで開催された国内最大級のペットイベント「第14回インターペット東京 ~人とペットの豊かな暮らしフェア~」に初出展いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/434391/LL_img_434391_1.png
5,000個全て完売!

今回の展示会では「精肉店」をコンセプトに、「生食」の魅力を発信しました。
当日は2,000人以上の方々がハグボックスのブースにお越しくださり、多くのわんちゃんたちが試飲・試食を体験。想像を上回る反響をいただき、なんと最終日の午後には用意していた商品5,000個がすべて完売となるほどの盛況ぶりでした。また、既存のお客様とも直接お話しすることができ、商品への率直なご感想や今後のご要望など貴重なお声を伺うことができました。


■ハグボックスとは?
私たちが提供する「ハグボックスブレンド」は犬用生食ブレンドフードです。生肉を中心とした非加熱のフードで、滋賀県から手作りでお届けしています。犬はオオカミを祖先に持つ肉食動物であり、胃や腸など体の構造は「生のまま」「丸ごと」肉を食べることに適したつくりになっています。ハグボックスブレンドでは、赤身肉・内臓・骨に加え、旬の野菜や果物を非加熱・無添加でブレンドしています。

インターペット東京では、
・ハグボックスブレンドminiセット(チキン&ホース 100g×2個)
・オリジナル保冷バッグ(インターペット東京限定デザイン)
をいずれも税込500円で販売し、多くのお客様にご購入いただきました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/434391/LL_img_434391_2.png
当日販売した商品

■生食への注目が集まった4日間
当ブースは連日多くの来場者でにぎわい、途切れることのない人だかりができていました。ハグボックスを目的にお越しいただいた方や、生食に興味をお持ちの方も多く見られ、熱心にご覧いただく姿が印象的でした。スタッフとの対話を通じて、「なぜ生が良いのか?」「どう与えればいいのか?」といった具体的なご質問も数多くいただき、生食への関心の高さと理解の広がりを実感した4日間となりました。また、「普段はトッピングをしてもなかなか食べない子が、今日はすぐ完食した」「無添加で手作りという点に信頼感を持てた」などの声も寄せられ、愛犬の健康を真剣に考える方々が、生食に強く惹かれていることを改めて感じる機会にもなりました。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/434391/LL_img_434391_3.png
常に人だかりができていた当ブース

■今後の予定
今回の反響を受け、ハグボックスは今後もイベント出展や限定企画を通じて"生食の魅力"を伝えていきます。次回は「インターペット大阪」への出展も予定しております。わんこも飼い主さんも笑顔になれる仕掛けをご用意してお待ちしています。


■会社概要
社名 : 株式会社ハグオール
屋号 : HUGBOX(ハグボックス)
所在地 : 滋賀県大津市北小松344
代表者 : 梶谷 江世
事業内容 : 犬猫用生食フードの製造・販売
URL : https://hugbox.jp
Instagram: https://www.instagram.com/_hugbox_/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日本製鉄、今期純利益は42%減の見通し 市場予想比

ビジネス

リクルートHD、今期10%増益予想 米国など求人需

ビジネス

午後3時のドルは145円半ばへ小幅反落、楽観続かず

ビジネス

再送中国SMIC、第1四半期は利益2.6倍 関税影
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 10
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中