プレスリリース

新時代の深剃り体験へ、肌に優しい深剃りを。独自設計の両刃カミソリ「ZOMCHI」先行販売、3月31日までの期間限定!

2025年03月13日(木)17時00分
シェービングブランド「ZOMCHI(ゾムチ)」は、革新的な両刃カミソリ「ZOMCHI」の先行販売を、クラウドファンディングサイト「Machi-ya By CAMPFIRE」にて開始しました。独自の30°ヘッド設計により、肌への負担を最小限に抑えながら、今までにない驚きの深剃り体験を提供します。
プロジェクトページ: https://camp-fire.jp/projects/824037/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/429500/LL_img_429500_1.jpg
豊富なラインアップ2種全11カラー

■両刃カミソリ「ZOMCHI」について
毎朝の髭剃り、ちょっとした不満が積もると、気づけばストレスの原因になります。
肌荒れや手入れの面倒さに悩んだ経験がある方も少なくありません。

ヒゲを剃る際に理想とされる刃と肌の角度30°を保つよう設計されています。これにより、カミソリ負けや肌トラブルのリスクを軽減しつつ、剃り残しのない徹底的な深剃りを可能にしました。朝の身支度の時間を大幅に短縮でき、快適な一日をスタートできます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/429500/LL_img_429500_2.gif
刃の湾曲率のこだわり

使用後のお手入れは水洗いでOK。簡単に清潔を保てる、ユーザー目線の使いやすさも追求しています。専用替刃だけでなく市販の替刃にも対応しているため、経済的にもメリット大!

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/429500/LL_img_429500_8.gif
水ですすぐだけで清潔

重厚感のある「Premium Metal」と、軽量でバランスの取れた「Ultra-Balance」の2モデルを展開。それぞれ全11色のカラーバリエーションをご用意しており、自分の好みや個性に合わせて選べます。

肌荒れやカミソリ負けなど、シェービングのお悩みを抱えている方は、ぜひ「ZOMCHI 両刃カミソリ」を手に取ってみてください。これまでにない深剃り体験に感動すること間違いなしです。


【商品概要】
商品名 : Zomchi 両刃カミソリ シェーバー
発売日 : 2025年2月10日(月)~2025年3月31日(月)23時59分
価格 : 1,100円~5,760円(消費税・送料込み)
カラー : 2タイプ全11カラー
販売ルート: machi-ya by CAMPFIREにて限定販売
URL : https://camp-fire.jp/projects/824037/

最大29%OFF、さらに替刃付のお得セット。
この機会にお試しください。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

パナマ大統領、運河巡る米の軍事的選択肢検討の報「重

ビジネス

米中古住宅販売、2月4.2%増 予想外に増加も今後

ビジネス

米経常赤字、第4四半期は3039億ドルに縮小 改善

ワールド

ザポロジェ原発、ウクライナの管理必要 米所有は協議
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平
特集:2025年の大谷翔平
2025年3月25日号(3/18発売)

連覇を目指し、初の東京ドーム開幕戦に臨むドジャース。「二刀流」復帰の大谷とチームをアメリカはこうみる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャース・ロバーツ監督が大絶賛、西麻布の焼肉店はどんな店?
  • 4
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 5
    「気づいたら仰向けに倒れてた...」これが音響兵器「…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 7
    医師の常識──風邪は薬で治らない? 咳を和らげるスー…
  • 8
    ローマ人は「鉛汚染」でIQを低下させてしまった...考…
  • 9
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 10
    DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研究】
  • 4
    「若者は使えない」「社会人はムリ」...アメリカでZ…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    失墜テスラにダブルパンチ...販売不振に続く「保険料…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 8
    「気づいたら仰向けに倒れてた...」これが音響兵器「…
  • 9
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 10
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
  • 10
    「若者は使えない」「社会人はムリ」...アメリカでZ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中