プレスリリース

トミカとTeam TOYO TIRES DRIFTのコラボモデル「Team TOYO TIRES DRIFT トヨタ GRカローラ」が登場!!

2025年03月18日(火)10時00分
ラナ エンタテインメント株式会社は、トミカとTeam TOYO TIRES DRIFTのコラボレーションモデルであるトミカ『Team TOYO TIRES DRIFT トヨタ GRカローラ』の予約受付を、応援型通販サイトのサポルト店舗にて、2025年3月19日(水)17時から開始をいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/429492/LL_img_429492_1.jpg
タイトルバナー

本トミカモデルはドリフト競技で圧倒的な人気を誇る名門チーム「Team TOYO TIRES DRIFT」の競技車両をモチーフとし、ボディのメタリック塗装やタンポ印刷で再現した細かなグラフィックなど、ディテールにもこだわった仕上がりとなっています。

トミカ本来の軽く押すだけで良く走る走行性能は、遊び盛りのお子様にはもちろん、大人のコレクター心もくすぐる完成度となっています。

商品の発売は 2025年7月上旬~8月下旬を予定しており、直接のご購入はTeam TOYO TIRES DRIFTが例年参戦しているドリフト競技「D1 GRAND PRIX」での会場のほか、国内各地のサーキット会場で行われる自動車関連イベントを予定しております。
具体的なイベント情報につきましては現在調整中となりますので、今後のTeam TOYO TIRES DRIFTからの公式発表をお待ちください。


■商品画像
トミカ Team TOYO TIRES DRIFT トヨタ GRカローラ ※画像は開発中のサンプルイメージです。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/429492/LL_img_429492_2.jpg
開発中サンプル画像

■Team TOYO TIRES DRIFT

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/429492/LL_img_429492_3.jpg
Team TOYO TIRES DRIFT

2007年に結成された「Team TOYO TIRES DRIFT(チーム トーヨータイヤ ドリフト)」。
国内最高峰のドリフト競技シリーズ"D1 GRAND PRIX" においては通算4度のチャンピオンを獲得した名門チーム。
TOYO TIRES 公式: https://www.toyotires.co.jp/


■トミカについて
「トミカ」(発売元:株式会社タカラトミー)は1970年に日本初の手のひらサイズの国産車ダイキャスト製ミニカーシリーズとして発売されました。
今では3世代にわたり愛されています。現在までに、国内外累計10,000種以上の車種を発売、累計販売台数は10億台(※)(2024年12月時点)を超えています。

(※)「トミカ」(スタンダードシリーズ)、「ドリームトミカ」、「トミカプレミアム」、「トミカリミテッドヴィンテージ」(発売元:株式会社トミーテック)の他、国内外のシリーズ総合計。「トミカワールド」などダイキャスト製ミニカー以外の商品は除く。
公式サイト: https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/


■取扱い店舗

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/429492/LL_img_429492_4.jpg
サポルト

プロジェクト応援型通販サイト"サポルト"
https://supporto.click/


■商品概要
品名 :トミカ Team TOYO TIRES DRIFT トヨタ GRカローラ
価格 :1,400円(税込)
JAN :4904790627644
材質 :亜鉛合金、ABS、MABS
対象年齢:3才以上
製造元 :株式会社タカラトミーアーツ
販売元 :ラナ エンタテインメント株式会社
※「TOYO TIRES株式会社」のライセンス商品です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

パナソニックHDが今期中に1万人削減、グループの業

ワールド

インド、パキスタンによる国境全域での攻撃発表 パキ

ビジネス

日経平均は続伸、米英貿易合意や円安を好感 TOPI

ビジネス

日本製鉄、今期純利益は42%減の見通し 市場予想比
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 8
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 9
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 10
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中