プレスリリース

スマートフォン向け推理ゲーム「イラスト探偵」に推理問題を追加!合計180ステージ・720問の大ボリュームに進化

2025年03月24日(月)12時00分
AppSeed合同会社(所在地:千葉県市川市、代表:木島 洋平)は、2025年3月にスマートフォン向け推理ゲーム「イラスト探偵」に新たに推理問題を追加し、全180ステージ・720問の大ボリュームへと進化したことをお知らせします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/430621/LL_img_430621_1.png
謎解き イラスト探偵に推理問題を追加!合計180ステージ・720問の大ボリュームに!(1)

■「イラスト探偵」とは?
「イラスト探偵」は、観察力・ひらめき・推理力を駆使して謎を解く人気の推理ゲームです。プレイヤーは探偵となり、さまざまな事件やミッションに挑戦。「この場面の違和感は?」「犯人の手がかりは?」など、イラストの中に隠された謎を解き明かします。


■特徴
・720問の豊富な問題数!
・直感で楽しめる簡単操作!
・幅広い難易度で誰でも挑戦可能!
・ユニークで緻密なイラストが満載!


■さらなる進化!推理問題を追加!
これまでの間違い探しや謎解きに加え、新たに「推理問題」を多数追加!より深い推理力が求められるステージが登場し、ゲームの楽しさがさらに広がりました。


■「イラスト探偵」の掲載実績
さまざまなメディアやアプリ紹介サイトで取り上げられ、多くのプレイヤーに支持されています。
・『脳に効く変な絵』にてアプリ内問題、イラスト提供(週刊ポスト様)
・『話題の「変な絵」で脳トレ!奇妙な絵に秘められた謎を暴けるか?想像力をフル活用』にてアプリ内問題、イラスト提供(介護ポストセブン様)
・『推理ゲームアプリのおすすめ人気ランキング【2024年】』掲載(mybest様)
・アニメ女子部 番組内ミニコーナー『田丸篤志の探偵気分』にてアプリ内問題、イラスト提供(スカパー様)
・「ぽかぽか」番組内コーナー『イラストミステリークイズ』にてアプリ内問題、イラスト提供(フジテレビ様)


■今すぐプレイ!
「イラスト探偵」は無料でダウンロード可能です。

ダウンロードはこちら↓
iOS版 : https://apps.apple.com/jp/app/id1563534755
Android版: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appseed.tantei
Web : https://app-seed.com/tantei/

#イラスト探偵 #推理ゲーム #新ステージ追加 #謎解き好きと繋がりたい


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

パレスチナ国家承認、米国民の過半数が支持=ロイター

ビジネス

シンガポールのテマセク、事業3分割を検討=ブルーム

ビジネス

アングル:ドル高に不足感、米関税にらみ輸出企業動け

ビジネス

中国・百度、第2四半期は4%減収 広告市場の低迷続
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 10
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中