プレスリリース

岐阜・中津川で「HTML・CSSを使ったホームページプログラミング体験会」を1月24日に開催!

2025年01月17日(金)10時30分
2024年11月25日に開業したホームページ制作会社「イトナ社」(所在地:岐阜県中津川市付知町5979-1-1、代表:三浦 祥)は、2025年1月24日(金)に「HTML・CSSを使ったホームページプログラミング体験会」をひと・まちテラス(岐阜県中津川市新町2-34)2階201aにて開催します。

イベント詳細ページ: https://itonasha.jp/356/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/423127/LL_img_423127_1.png
1月24日に開催

●実はハードルが低いホームページプログラミング
ホームページ作りには主に「HTML(エイチティーエムエル)」「CSS(シーエスエス)」というプログラミング言語が用いられます。『プログラミング』と聞くととても難しいことのように思われる方が多いかもしれません。しかし、数あるプログラミング言語の中でもHTML・CSSは、特別なアプリをインストールしたりしなくてもメモ帳1つでできる非常に手の出しやすいプログラミング言語なのです。
ホームページ作りを学んでみたい、プログラミングを体験してみたいという方ならどなたでも参加可能です。少しでも興味のある方はお気軽にご予約ください。


●講師紹介
イトナ社代表:三浦 祥(みうら しょう)
1991年生まれ女性ウェブデザイナー。4年間のプログラマー経験+4年間HP制作会社に勤めた経験を活かして2024年11月25日に「イトナ社」を開業しました。
私がホームページ作りの楽しさに目覚めたのは中学2年生の頃。学校に居場所の無さを感じ次第に登校拒否をするようになったとき、HTML・CSSに出会いました。その楽しさにのめり込み、徹夜でホームページ作りをすることも。そんな経験を経て大人になった現在『ホームページプログラミングの楽しさや手軽さを知ってほしい』という思いを抱き、この度「HTML・CSSを使ったホームページプログラミング体験会」を開催することにしました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/423127/LL_img_423127_2.jpg
代表:三浦 祥

●イベント概要
日時 :2025年1月24日(金)13:30~15:00
場所 :ひと・まちテラス2階201a(中津川市新町2-34)
持ち物:パソコン、筆記用具、フタ付の飲み物
参加費:2,000円
定員 :8名
対象 :中学生以上推奨(中学生未満の方も応相談)


●イトナ社のホームページプログラミング体験会3つの特徴
1. 特別な準備は必要なし!
当日パソコンさえご持参いただければ、事前にアプリのインストール等のご準備は必要ありません。
テキストをお渡しするため、帰宅してからもご自身で復習することができます。

2. HTML・CSSの基礎から説明
HTML・CSSとは何か?どんな仕組みでホームページを見ることができているのか?など、プログラミングが初めての方でも分かりやすいよう難しい言葉は使わずご説明します。安心してご参加ください。

3. 一緒に楽しく第一歩を踏み出しましょう!
「プログラミングってどんな感じなの?イメージできなくて不安...」「これからHTML・CSSを勉強したいけど、難しそうでなかなか手を出せない...」という方も、ぜひ気軽にご参加ください。
最初は上手くいかないこともあるかもしれませんが、一緒に原因を探って「できた!」時の喜びは格別です。


●予約方法
各SNSのDM、公式LINE、お電話のいずれかから「プログラミング体験会に参加したいです」とご連絡ください。

X : https://x.com/itonasha_hp
Instagram: https://www.instagram.com/itonasha_hp/
公式LINE : https://lin.ee/B6bmyUC


●「イトナ社」について、この記事の問い合わせ先
代表 : 三浦 祥
所在地 : 〒508-0351 岐阜県中津川市付知町5979-1-1
設立 : 2024年11月25日
Tel : 080-6947-1570
HP : https://itonasha.jp/
事業内容: ホームページ作成、写真撮影、文章ライティング


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

三菱商、洋上風力発電計画から撤退 資材高騰などで建

ワールド

再送赤沢再生相、大統領令発出など求め28日から再訪

ワールド

首都ターミナル駅を政府管理、米運輸省発表 ワシント

ワールド

ウクライナ6州に大規模ドローン攻撃、エネルギー施設
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に…
  • 7
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 8
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中