プレスリリース

大津駅前大型ビジョン「MMSQUARE」と地元メディアが提携し新鮮な情報を配信

2024年12月09日(月)09時30分
株式会社バウハウス(所在地:滋賀県草津市、代表取締役:奥村 篤士)が運営する滋賀県JR大津駅前の大型液晶ビジョン(4.8mx5.76m)「MMSQUARE」では、地域を代表するメディア運営事業者と連携し、リアルタイムで元気な地域情報を配信していきます。地域を代表するメディア運営事業者と連携し、リアルタイムで元気な地域情報を配信していきます。滋賀県の大津駅前に新たな情報発信の拠点となる大型デジタルサイネージ「MMSQUARE」はJR琵琶湖線を利用する通勤者、観光客、そして地域住民に向けて、常に新しい情報を提供していきます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/419706/LL_img_419706_1.jpg
滋賀大津をMMSQUAREで元気に

■「MMSQUARE」と連携するメディア事業者
アミンチュてれびBBC(びわ湖放送株式会社)
ケーブルテレビZTV(株式会社ZTV)
e-radio(株式会社エフエム滋賀)
びわ湖大津経済新聞(有限会社ウエスト)
CHEKiPON〈チェキポン〉(株式会社チェキポン)
poplead〈ポップリード〉(株式会社ジーングロス)
びわこと、湖南フリモ 他(株式会社中広)
おでかけmoa(株式会社s.create)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/419706/LL_img_419706_3.jpg
地元有名メディア

■MMSQUARE概要
2024年6月に滋賀県のJR大津駅前ビルの屋上に大型液晶ビジョン(4.8m×5.76m)「MMSQUARE」が誕生しました。「MMSQUARE」は滋賀大津駅前の新しいシンボルとして、"みんなを元気にする"、"みんなに有益な情報を提供する"ことを使命としています。

所在地 : 滋賀県大津市末広町2-25 MMビル(JR大津駅前)
URL : https://mmsquare.net/
設置場所 : JR東海道本線「大津駅」前
放映時間 : 6:30~22:00(15.5時間)
※予告なく変動する場合がございます
ビジョンサイズ: 上段(横型)...M1ビジョン 242インチ
W4.8m×H3.84m(18.432m2)
下段(縦型)...M2ビジョン 203インチ
W1.9m×H4.8m(9.216m2)
ビジョン合計...445インチ
ビジョンの仕様: LEDパネル(SMD3in1 6.25mmピッチ)
アスペクト比 : 上段 4:5(横型) 下段 5:2(縦型)
音声 : 無し ※条件付き音声設備利用可


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国、債券発行で計40億ユーロ調達 応募倍率25倍

ビジネス

英財務相、予算案に関する情報漏えい「許されず」

ワールド

中国外務省、英国議会からの情報収集「興味なし」

ワールド

水産物輸入停止報道、官房長官「中国政府から連絡を受
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 9
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 10
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中