プレスリリース

冬の街を彩る「ランタンアート・つくば光のマジック2024」開催 CAMPFIREにてクラウドファンディング実施中!

2024年11月15日(金)10時30分
つくばまちなかデザイン株式会社(所在地:茨城県つくば市、代表:内山 博文)は、つくば駅周辺でランタンアートとイルミネーション「ランタンアート・つくば光のマジック2024」を2024年12月に開催します。新たなランタンの長期展示とイルミネーション復活に挑戦するため、CAMPFIREにてクラウドファンディングを実施中です。ご支援よろしくお願いします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/417038/LL_img_417038_1.png
つくば駅周辺で「ランタンアート・つくば光のマジック2024」を成功させたい!

【地域全体がつくる、思い出に残る冬の街並み】
「ランタンアート・つくば光のマジック2024」では、つくば駅周辺が美しいランタンとイルミネーションで飾られ、地域の子どもたちが制作したランタンを中心に、科学の街・つくばならではのユニークなイルミネーションが融合します。
今年は、ランタンアートとイルミネーションを新たにアップデートし、地域の皆さんと共に新しい冬の風物詩を作り上げることを目指します。


【イベントの進化ポイント】
▼ランタンアートのアップデート
これまでのランタンに加え、イルミネーションと融合した新たな「光のランタン」が登場。市内の小中学校の児童・生徒が制作し、一部の学校は実際に設置作業にも参加します。この「光のランタン」は約1ヶ月間展示され、家族や友達とともに自分たちの作品を見て楽しむことができます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/417038/LL_img_417038_2.png
新たなランタン「光のランタン」

▼イルミネーションの復活
「光のランタン」をメインに据え、巨大な地球や星空など宇宙をイメージしたイルミネーションが広場を彩ります。科学の街としてのつくばの特色を感じさせるデザインで、冬の夜空に輝きます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/417038/LL_img_417038_3.png
巨大地球のバルーン

【子どもたちの想いを形に、地域参画型イベント】
「ランタンアート・つくば光のマジック2024」は、単なるイルミネーションイベントではなく、地域の子どもたちが制作した作品を通じて、地域全体が一体となる機会を提供します。子どもたちが作り上げたランタンを見て、家族や友達、地域の皆さんがその成長を感じることができる、そんな温かいイベントです。子どもたちにとっても、つくばを「ふるさと」として感じられるきっかけとなるでしょう。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/417038/LL_img_417038_4.png
イルミネーションイメージ

【クラウドファンディングでの支援を募集中!】
本イベントの実現には、地域の皆さまからのご支援が不可欠です。現在、クラウドファンディングを通じて資金を募っています。支援者には、イベントと一緒に楽しめる特別なリターンをご用意しています。

▼主なリターンについて
5,000円 :ランタンアートとイルミネーションのポストカード
5,000円 :先着30名!Beer&Cafe Engi お食事券1,000円分
10,000円:先着30名!光のランタンにペンネーム記載
30,000円:先着3名!イルミネーション点灯ボタン権

▼クラウドファンディング詳細
https://camp-fire.jp/projects/792152

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/417038/LL_img_417038_5.jpg
クラファンリターン点灯ボタン権

「ランタンアート・つくば光のマジック2024」は、つくば駅周辺を鮮やかに彩り、地域の賑わいを創出するイベントです。地域の皆さんの力を合わせ、子どもたちの創造力を形にして、冬の街をより美しく、温かく照らしていきます。

つくばの冬の魅力を一緒に作り上げるべく、皆さまのご支援とご参加をお待ちしております。


【会社概要】
商号 : つくばまちなかデザイン株式会社
所在地 : 茨城県つくば市吾妻1-10-1 つくばセンタービル1F
代表者 : 内山 博文
設立 : 2021年4月1日
事業内容: ・パブリックスペースを活かしたにぎわい創出事業
・働く人を支援する場co-en運営事業
・周辺開発者や不動産所有者に向けたコンサルティング事業
・つくば中心市街地にて活動するステークホルダーを支援する事業
・公共施設や駐車場管理運営事業
・つくばセンター地区活性化協議会事務局運営
・その他イベント支援や実施等
URL : https://tsukumachi.co.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米国境警備隊、シャーロットの移民摘発 初日に81人

ワールド

エプスタイン文書「隠すものない」と米下院議長、公開

ワールド

北朝鮮軍、西部クルスクで地雷除去支援 ロシア国防省

ビジネス

米バークシャー、アルファベット株43億ドル取得 ア
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 6
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中