プレスリリース

ポケットサイズの電子楽器「AIRA Compactシリーズ」に本格的な機能を備えたサンプラーが登場

2024年09月12日(木)16時00分
ローランド株式会社は、シンプルな操作で本格的なエレクトロニック・ミュージックを気軽に楽しめる小型の電子楽器「AIRA Compactシリーズ」の新モデルとして、Creative Sampler『P-6』を2024年9月27日(金)に発売します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/409270/LL_img_409270_1.jpeg
『P-6』
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/409270/LL_img_409270_2.jpeg
『P-6』使用イメージ

【ここがポイント】
● ポケットサイズ、シンプル操作ながら本格的なパフォーマンスを実現する「AIRA Compactシリーズ」のサンプラー
● グラニュラー・サンプラー、豊富なエフェクト、多機能なシーケンサーなどを備えダイナミックな演奏が可能
● 内蔵マイク、電池駆動でどこでもサンプリングが可能。専用ソフトウェアで簡単にサンプル編集

製品の詳細はこちら: https://www.roland.com/jp/products/p-6/
製品の動画はこちら: https://youtu.be/xmMerCybP4Q

品名 :Creative Sampler『P-6』
価格 :オープン価格
発売日:2024年9月27日(金)

ポケットサイズ、シンプルな操作で気軽にエレクトロニック・ミュージックの演奏や制作を楽しめる、新コンセプトの電子楽器「AIRA Compactシリーズ」は、2022年に発売したBEAT MACHINE「T-8」、CHORD SYNTHESIZER「J-6」、VOICE TWEAKER「E-4」、2023年発売のTWEAK SYNTHESIZER「S-1」の4モデルのラインアップで、多くのシンセ・ファンや音楽をクリエイトする方々に好評を博しています。

今回発売する『P-6』は、当社が培ってきたテクノロジーを、持ち運びが容易な小型のボディに詰め込んだ、初心者からプロまであらゆるレベルの音楽クリエイターに最適なサンプラーです。録音用の内蔵マイク、直感的にコントロールできるパネル・デザイン、多彩な効果を得られるエフェクト、さらには音声サンプルを再合成しインパクトのあるサウンドを作り出すグラニュラー・サンプラー機能や、充実した機能を備えたシーケンサーなど、本格的なパフォーマンスが可能な設計です。

専用のソフトウェア「P-6 Sample Tool」(macOS/Windows対応、無料)を使って、パソコンでサンプルを編集したり、『P-6』へ転送することが可能です。USBバス電源とリチウムイオン電池で駆動するので、どこでも持ち歩いて楽しむことが可能。また、「S-1」、「T-8」など、他の「AIRA Compactシリーズ」とUSB接続すれば、さらにパワフルなパフォーマンスを行うこともできます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/409270/LL_img_409270_3.jpeg
『P-6』と「AIRA Compactシリーズ」接続イメージ


【さらに詳しく】
● 気軽にサンプリング、自在に編集
本体内蔵マイク、アナログ入力端子、USB-C端子に接続したデバイスから簡単な操作で入力音をサンプリングできます。エフェクトを使ってローファイなサウンドを演出したり、リサンプリングして新たなサウンドを作成することも可能です。また、長いサンプルを細かく切り分け、個別に再生することができるチョップ機能を装備。ブレイクビーツの制作などにも対応します。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/409270/LL_img_409270_4.jpeg
簡単な操作でサンプリング

● グラニュラー・サンプラー機能でサウンドを再構築
『P-6』に搭載されたグラニュラー・サンプラー機能は、サンプルをごく短い時間に分割したグレイン=「音の粒」を使って、新たなサウンドを作ることができます。グレインのサイズや再生位置を変えたり、グレインの数を増やしたり、グレインの再生方向や定位(パン)などをランダムに変化させるなどの処理を行い、元の音のイメージを変えることが可能です。
『P-6』は、あらかじめサンプリングしたサンプルから、グラニュラー・サンプラーで音を作ることができます。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/409270/LL_img_409270_5.jpeg
グラニュラー・サンプラー機能を搭載

● 簡単に曲作りできるシーケンサー機能を搭載
『P-6』は、最大64ステップを記録できるシーケンサーを搭載しており、簡単に演奏を記録・再生することができます。モーション・レコーディング、プローバビリティ、マイクロ・タイミング、サブ・ステップなどを備え、ダイナミックな音楽表現が可能。「ステップ・ループ」を使ってリアルタイムにスタッター・エフェクトをかけるなど、クリエイティブな即興演奏を楽しめます。

● パソコンで便利にサンプルを編集できる「P-6 Sample Tool」
『P-6』専用に用意された「P-6 Sample Tool」は、パソコンでサンプルの編集や転送を行える便利なソフトウェアです。サンプルの不要な部分をカットしたり、オーディオ・レベルの調整、サンプリング周波数を下げるダウン・サンプリングなどを、画面を見ながら編集可能。編集後はUSB-C端子に接続した『P-6』に転送してすぐに演奏することができます。「P-6 Sample Tool」は、当社のクラウド・サービス「Roland Cloud(※)」から無料で入手いただけます。
※「Roland Cloud」:2017年にスタートした、音楽制作用の高品位なプラグイン音源やサービスを提供するクラウドベースのプラットフォーム

「Roland Cloud」詳細: https://www.roland.com/jp/promos/about_roland_cloud/

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/409270/LL_img_409270_6.jpeg
「P-6 Sample Tool」イメージ

● 「AIRA Compactシリーズ」について
「AIRA Compactシリーズ」 は、シンプルな操作と本格的なサウンドで、気軽にエレクトロニック・ミュージックを生み出せる、小型の電子楽器です。ローランドが長年にわたって蓄積してきた電子楽器のノウハウと本格的なサウンドを凝縮して搭載しており、アイデアがひらめいたらいつでもどこでも音楽制作や演奏を始められます。また、「AIRA Compactシリーズ」の製品を組み合わせると、作り出せる楽曲の幅が広がり、より多彩な表現を楽しめます。

「AIRA Compactシリーズ」の「T-8」「J-6」「E-4」(2022年5月発売)は、「2022年度グッドデザイン賞」のほか、国際的なデザイン賞である「iFデザイン賞2023」と、「レッドドット・デザイン賞 2023」を受賞しています。
「AIRA Compactシリーズ」詳細ページ: https://www.roland.com/jp/promos/aira_compact/

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/409270/LL_img_409270_7.jpg
「AIRA Compactシリーズ」。左から「J-6」、「E-4」、「S-1」、「T-8」

●主な仕様
外形寸法:188(幅)×106(奥行)×37(高さ)mm
質量 :305g(電池含む)


■製品画像
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/409270/LL_img_409270_8.jpg
『P-6』トップ・パネル
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/409270/LL_img_409270_9.jpg
『P-6』リア・パネル


※ 製品画像は、ニュースリリース・ページ https://www.roland.com/jp/news/1106/ よりダウンロードいただけます。
※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。
※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。


■製品に関するお客様のお問い合わせ先
ローランド製品サポート: https://roland.cm/contact


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは146円後半へ上昇、トランプ関税で

ビジネス

アングル:超長期金利再び不安定化、海外勢が参院選注

ワールド

日米韓が合同訓練、B52爆撃機参加 3カ国制服組ト

ビジネス

上海の規制当局、ステーブルコイン巡る戦略的対応検討
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 7
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 8
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 9
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 10
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中