プレスリリース

オーストラリアの4都市(シドニー・メルボルン・ブリスベン・パース)において総賃貸面積約86万平方メートルの物流不動産事業に参画~海外でファンドを通じて投資マネジメント事業を提供します~

2024年09月12日(木)15時45分
阪急阪神不動産株式会社(本社:大阪市北区、社長:福井康樹)は、オーストラリアの現地法人Hankyu Hanshin Properties Australia Pty Ltd(以下、「HHPAUS」)を通じて、オーストラリアで物流不動産の賃貸・開発事業(以下、「本事業」)に参画することにしましたので、お知らせいたします。

本事業は、HHPAUSが組成するファンド(以下、「本ファンド」)が、オーストラリアの4都市(シドニー・メルボルン・ブリスベン・パース)に所在する11か所の物流不動産(以下、「本物件」)の持分を取得し、ESR Group Limited※のオーストラリア現地法人(以下、「ESR現法」)等と共同で賃貸・開発事業を行うものです。なお、本ファンドにはHHPAUSのほか、株式会社商船三井、近鉄不動産株式会社の2社が出資を行う予定です。
※同社グループは、アジア・太平洋地域最大の運用資産残高(約22兆円)を誇り、先進的物流施設とデータセンター等を中心に不動産の開発、不動産ファンドの投資マネジメント、アセットマネジメント等の事業を展開しています。

また、HHPAUSは、本ファンドの組成・運用を行い、それを通じて運用資産である本物件の価値向上を図るとともに、本ファンドの投資マネジメント事業を提供することで、出資者のニーズにも応えてまいります。

当社では、2023年にHHPAUSを設立し、シドニーの複合施設「60 Margaret」を取得することでオーストラリアへの事業進出を図っておりますが、今後も引き続きオーストラリアにおける不動産事業の拡大を進めてまいります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/410019/img_410019_1.jpg
本物件の所在エリア

■本物件の概要
本物件は、賃貸物件と新規開発物件で構成される合計11物件(43棟)の物流不動産です。いずれもオーストラリアの各都市の物流適地に所在しているほか、床荷重や天井高等の仕様が優れており、その多くが空調や冷凍・冷蔵、自動化等の先進的な設備を備えていることから、安定的な賃貸需要が期待されます。
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/410019/table_410019_1.jpg

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/410019/img_410019_2.jpg
本物件の写真(代表物件を掲載)

■本事業のスキーム
当社は、HHPAUSを通じて、本年7月31日に、オーストラリアにおいてLACP JI Trust(以下、「LACP JI」)を設立しました。

今後は、下図のとおり、HHPAUSのほか2社がLACP JIにそれぞれ増資を行い、本物件を保有するトラスト(不動産信託)の持分を取得することにしています。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/410019/img_410019_3.jpg
本事業のスキーム図

■阪急阪神不動産の概要
表2: https://www.atpress.ne.jp/releases/410019/table_410019_2.jpg


■HHPAUSの概要
表3: https://www.atpress.ne.jp/releases/410019/table_410019_3.jpg


■商船三井の概要
表4: https://www.atpress.ne.jp/releases/410019/table_410019_4.jpg


■近鉄不動産の概要
表5: https://www.atpress.ne.jp/releases/410019/table_410019_5.jpg



阪急阪神不動産株式会社 https://www.hhp.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/63808c991b0186200f399e9ec362b5f4190e653e.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

台湾巡る日本の発言は衝撃的、一線を越えた=中国外相

ワールド

中国、台湾への干渉・日本の軍国主義台頭を容認せず=

ワールド

EXCLUSIVE-米国、ベネズエラへの新たな作戦

ワールド

ウクライナ和平案、西側首脳が修正要求 トランプ氏は
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 7
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 8
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中