プレスリリース

すすきのの飲食店の復活を応援!自主感染対策のための次亜塩素酸水空間霧化機の特別レンタルと店舗除菌サービスを3月31日より開始

2022年03月31日(木)10時30分
株式会社あかりみらい(所在地:北海道札幌市、代表取締役:越智 文雄)では、2022年3月22日(火)に北海道で『まん延防止等重点措置』が解除されたことを機に、『すすきの復活プロジェクト』として、次亜塩素酸水空間霧化機の特別レンタルと店舗除菌サービスを3月31日より開始します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/304313/LL_img_304313_1.jpg
「すすきの復活プロジェクト」チラシ

すすきのの飲食店は2020年2月の全国で最初の自主規制に始まり、今回の全国で最後のまん延防止等重点措置解除まで続いた長い期間に、経営難に陥り閉店、倒産した企業も多くありました。
新型コロナウイルスによる感染源と決めつけられ厳しい規制をかけられ、あらぬ誤解を受けた業界として待ちかねたまん延防止等重点措置解除です。ただし、いままでの行政のやり方では再び規制措置が行われる可能性もあり、飲食店舗の再開には現実的で恒常的な空気感染対策が必要です。
そこで、日本除菌連合会長会社である株式会社あかりみらいでは、すすきのの飲食店の復活を応援するために、次亜塩素酸水空間霧化機の特別レンタルと店舗除菌サービスを開始します。いままでの第三者認証の主役であったアクリル板と手洗いだけでなく、現実的に空気感染に効果がある資材と製品を紹介し初期投資を必要としないレンタル方式で感染対策を徹底してもらいます。
レンタル機材は次亜塩素酸水を活用した専用超音波霧化器(添付資料参照)で、お店の様々な感染リスクを減らし、不快なニオイも消臭します。
お店に1台置くことにより、室内空間を除菌消臭して、ノロウイルス、インフルエンザ、風邪などの感染リスクを軽減します。
『まん延防止等重点措置』が解除された後のすすきので、安全で楽しく過ごされるお客様を守るため、自分のお店を守るために、あかりみらいがすすきの復活を全力でお手伝いいたします。
詳しくは添付のチラシをご覧ください。

(注)次亜塩素酸水の空間噴霧に対して誤った風評により危険であると誤解している人たちがいますが、次亜塩素酸水による事故事例はほとんどなく、厚労省も「安全な取り扱いによる自己対策を妨げるものではない」との事務連絡を通達し、国会で厚労大臣も答弁しています。北京オリンピックでもいろいろな場面で次亜塩素酸水の空間噴霧が感染対策としてとられています。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米5月PPI、前月比0.2%下落 昨年10月以降で

ワールド

西側に「最大限の損害」を、制裁報復を呼びかけ=ロシ

ワールド

凍結資産活用「大きな痛手伴う」、ロシアが西側に警告

ビジネス

米テスラ、欧州で中国製EV値上げへ EUの追加関税
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を締め上げる衝撃シーン...すぐに写真を撮ったワケ

  • 4

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    国立新美術館『CLAMP展』 入場チケット5組10名様プレ…

  • 7

    長距離ドローンがロシア奥深くに「退避」していたSU-…

  • 8

    ジブリの魔法はロンドンでも健在、舞台版『千と千尋…

  • 9

    ウクライナ軍がロシアのSu-25戦闘機を撃墜...ドネツ…

  • 10

    【衛星画像】北朝鮮が非武装地帯沿いの森林を切り開…

  • 1

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 4

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 5

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 6

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 7

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 8

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中