プレスリリース

日本PCサービスが中小企業の業務DX化支援プログラムを開始【11/18(木)無料セミナー開催!】

2021年11月11日(木)18時00分

IT機器の設定・トラブル解決を⾏う⽇本PCサービス株式会社(本社:⼤阪府吹⽥市、代表取締役社⻑:家喜 信⾏、証券コード:6025、以下「当社」)は、2021年11月11日(木)より、中小企業・小規模事業者などを対象にITソリューションの導入に関連する補助金・助成金活用をサポートする、業務DX化支援プログラムを新たに開始します。また2021年11月18日(木)14時より、業務のDX化を進めるにあたり、何から始めたらよいかわからない経営者・管理者さま向けに「助成金活用説明会」を無料で開催します。


サービス開始の背景


当社は独立系の企業として、IT機器の設定やトラブル解決を全国・年中無休・最短即日でサポートを行っています。法人専門部隊では社内にシステム担当がいない中小企業・小規模事業者向けに、IT機器やITツールの導入、導入後の活用支援や保守・管理サポートを行っています。
新型コロナウイルス感染拡大をきっかけに、企業運営においてもデジタル化の重要性が再認識されました。中小企業庁が発表した2021年版「中小企業白書※」によると、「事業方針上のデジタル化の優先度が高い・やや高い」と回答した企業は61.6%で、新型コロナウイルス感染拡大前と比較し16ポイント上昇しています。また同調査では、特にITツール・クラウドサービスに対して企業の関心が高いことが伺えます。
※2021年版「中小企業白書」:https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/2021/PDF/chusho.html


当社の法人専門部隊には、複数機能が1つに集約されたクラウドツールの導入相談や、これに伴う端末導入の相談が寄せられています。その中には、導入意欲があっても「DX化は進めたいが、十分な予算確保が難しい。」といった悩みも聞かれます。また、ITツール導入における補助金や助成金の制度を知らない、申請方法がわからないというケースも少なくありません。そこで業務DX化支援プログラムでは、補助金・助成金活用支援実績が豊富な株式会社ライトアップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:白石 崇)と連携し、利用可能な補助金・助成金の診断や、申請支援を新たに開始します。
同時に「業務変化についてこれない社員が多く、使いこなせるか心配。」といった導入後の不安の声に応え、導入後も現場レベルでITツールを使いこなせるよう、当社の全国サポートインフラを活用し対面・オンラインなど、各企業の課題や利用者の状況にあわせ、ハイブリッドな方法でアフターサポート体制も拡充します。当社では今後も、ニューノーマル時代に求められる業務DX化支援の拡充を進めてまいります。


業務DX化支援実績


導入事例①:医療介護系


導入前の課題


各施設でバラバラになっている情報発信の一元化と、セキュリティ強化。デジタルに不慣れな従業員も使いやすい仕組みが必要。


サポート内容


・スマートフォンで操作しやすいビジネスチャットの選定と設定。
・導入後、オンライン上で不明点の相談対応。また、導入1か月後、利用者・管理者それぞれに向け、不明点を解消する現地研修を実施しデジタル活用を促進。


導入事例②:美容系


導入前の課題


在宅からでも接客ができる環境の構築と、在宅勤務の従業員とも情報共有ができる環境の構築。


サポート内容


・来店型の接客から、オンライン接客・在宅勤務が可能な業務環境へ移行するサポート(オンライン接客用タブレット端末の導入・設定。在宅勤務中の業務報告を一括管理するツール導入とセキュリティ環境構築。)により、ニューノーマル時代の業務環境づくりを支援。


業務DX化支援プログラム


画像 : https://newscast.jp/attachments/2C4eEffeBEihIFBGJ7TJ.png
業務DX化支援プログラム


お問合せ先


https://www.j-pcs.jp/contact/business/
業務DX化支援希望とフォームに明記ください。当日~翌営業日内にビジネスサポート事業部担当者よりご連絡いたします。


【11/18(木)】DX化への第一歩!無料セミナー


経営者・事業責任者さま向け公的支援制度の活用説明会。補助金・助成金活用支援のプロが登壇!
日程  :2021年11月18日(木)
時間  :14:00~15:00【1時間】
参加費 :無料
開催  :オンライン(ZOOM)
定員  :先着50名
詳細はこちら:https://www.eventbook.jp/join/11230


日本PCサービス株式会社(証券コード:6025)


代表者 :代表取締役社長 家喜 信行
設立  :2001年9月
資本金 :3億6005万円
所在地 :大阪府吹田市広芝町9-33
事業内容:IT機器の修理・設定・トラブル解決などの総合サポートサービス、パソコン・スマートフォン・HEMS・ネットワーク機器等の販売 他
日本PCサービス:https://www.j-pcs.jp/
ドクター・ホームネット:https://www.4900.co.jp  




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

GMメキシコ工場で生産を数週間停止、人気のピックア

ビジネス

米財政収支、6月は270億ドルの黒字 関税収入は過

ワールド

ロシア外相が北朝鮮訪問、13日に外相会談

ビジネス

アングル:スイスの高級腕時計店も苦境、トランプ関税
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「裏庭」で叶えた両親、「圧巻の出来栄え」にSNSでは称賛の声
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 5
    セーターから自動車まで「すべての業界」に影響? 日…
  • 6
    トランプはプーチンを見限った?――ウクライナに一転パ…
  • 7
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 8
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 9
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 10
    日本人は本当に「無宗教」なのか?...「灯台下暗し」…
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 6
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 7
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中