Picture Power

【写真特集】ウトヤ島乱射事件、惨劇の被害者との10年目の再会

ONE DAY IN HISTORY

Photographs by ANDREA GJESTVANG

2021年07月31日(土)16時30分

pputoya06.jpg

【イナ・リバク (当時21歳〈下〉/ 現在31歳〈上〉)】
自宅近くの森で、倒木に横たわるイナ(下)。銃撃の間はカフェのピアノの後ろに隠れていたが、手やあご、胸の5カ所を撃たれた。「撃たれた! 撃たれた! 死んじゃう!」と叫んで飛び出していくと、7人の仲間が森の中に運んで手当てをしてくれた。彼らはイナの傷の上に石を置いて止血し、体温が下がらないようそばにいてくれた。そうして助けが来るまで1時間半ほど隠れていた。

現在はソーシャルワーカーとして働く一方、地元の市議会や州議会を通じて政治活動を行っている。18~20年には労働党・青年部(AUF)のリーダーを務めた。今年、パートナーとの間に第1子が生まれる予定だ。

「AUFのリーダーとして、私の役割は人々に希望を与えることだった。そのためには自分自身が心地よく過ごし、自分たちが経験した全てのことと折り合いをつける必要があった。人生には素敵なことがたくさんある。でも時々、7月22日の事件が私に真面目さと人間的な深みを与えてくれたと感じることがある。私は以前より明るくもなったし、暗くもなったと思う」

過去の自分にはこうアドバイスする。「自分に優しくして。あなたが経験したのはとても重大で、つらいことだから。幸い、あなたの世界はどんどん広がっていく。今は目の前にあると感じられることも、いずれ大きな人生の中の小さな一部になるだろう。未来にはいいことが待っている」

pputoya07.jpg


pputoya08.jpg

【セシリエ・ヘルロフセン (当時17歳〈下〉/ 現在26歳〈上〉)】
殺戮の間、セシリエはウトヤ島の南端に、親友のアンドレーネと一緒に隠れていた。肩とあごを撃たれたが、銃弾は親知らずのところで止まり、おかげで命が助かったのかもしれない。親友は亡くなり、セシリエは右腕を切断した。銃撃で受けた傷のせいで、セシリエは働くことができない。現在はミコという名の犬と暮らし、合唱団で歌っている。

「『ウトヤ刑務所』と私が呼んでいるところから出られるよう努力している。でも傷のせいで、完全には自由になれないだろう。私は強いが、それでも日々を生きていくのは大変だ。調子がいいときには、以前よりも生きる喜びを感じられる。より自信がついて、より内省的になった」

過去の自分にはこうアドバイスする。「負の側面には目を向けないで。始めたことは続けて。孤立しないで、近しい人々には自分の気持ちを打ち明けて。あなたは彼らの重荷ではないのだから」

pputoya09.jpg


pputoya10.jpg

【アレクサンデール・サンドベリ (当時16歳〈上〉/ 現在25歳〈下〉)】
銃撃が続いている間、アレクサンデールは講堂(下写真)にあるソファの下に隠れていた。犯人のブレイビクが捕まり警察が彼らを発見するまで、講堂には47人の若者が身を潜めていた。

現在はカスタマーサービスで働き、婚約者と一緒に暮らしている。「私が何より望むのは、普通の生活。結婚して子供をつくり、家や車を持ち、犬を飼う。野心的なものでなくていいから、楽しめる仕事がしたい。あの事件は、当たり前と思っていた全てのことがそうではないと思えた瞬間だった」

過去の自分にはこうアドバイスする。「いま考えているより、もっと多くのことをあなたは達成するだろう。絶望を感じているだろうが、これで終わりではない。これからはあなたの人生に、個人的な成功が続いていく。試験に受かり、運転免許を取り、アパートの部屋を買い、長い付き合いの恋人がいる。そんなことは起こらないと今は思うかもしれないが」

pputoya11.jpg

pputoya12.jpg

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB利下げ「良い第一歩」、幅広い合意= ハセット

ビジネス

米新規失業保険申請、3.3万件減の23.1万件 予

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 8
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 9
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 10
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story