Picture Power

【写真特集】ウトヤ島乱射事件、惨劇の被害者との10年目の再会

ONE DAY IN HISTORY

Photographs by ANDREA GJESTVANG

2021年07月31日(土)16時30分

pputoya06.jpg

【イナ・リバク (当時21歳〈下〉/ 現在31歳〈上〉)】
自宅近くの森で、倒木に横たわるイナ(下)。銃撃の間はカフェのピアノの後ろに隠れていたが、手やあご、胸の5カ所を撃たれた。「撃たれた! 撃たれた! 死んじゃう!」と叫んで飛び出していくと、7人の仲間が森の中に運んで手当てをしてくれた。彼らはイナの傷の上に石を置いて止血し、体温が下がらないようそばにいてくれた。そうして助けが来るまで1時間半ほど隠れていた。

現在はソーシャルワーカーとして働く一方、地元の市議会や州議会を通じて政治活動を行っている。18~20年には労働党・青年部(AUF)のリーダーを務めた。今年、パートナーとの間に第1子が生まれる予定だ。

「AUFのリーダーとして、私の役割は人々に希望を与えることだった。そのためには自分自身が心地よく過ごし、自分たちが経験した全てのことと折り合いをつける必要があった。人生には素敵なことがたくさんある。でも時々、7月22日の事件が私に真面目さと人間的な深みを与えてくれたと感じることがある。私は以前より明るくもなったし、暗くもなったと思う」

過去の自分にはこうアドバイスする。「自分に優しくして。あなたが経験したのはとても重大で、つらいことだから。幸い、あなたの世界はどんどん広がっていく。今は目の前にあると感じられることも、いずれ大きな人生の中の小さな一部になるだろう。未来にはいいことが待っている」

pputoya07.jpg


pputoya08.jpg

【セシリエ・ヘルロフセン (当時17歳〈下〉/ 現在26歳〈上〉)】
殺戮の間、セシリエはウトヤ島の南端に、親友のアンドレーネと一緒に隠れていた。肩とあごを撃たれたが、銃弾は親知らずのところで止まり、おかげで命が助かったのかもしれない。親友は亡くなり、セシリエは右腕を切断した。銃撃で受けた傷のせいで、セシリエは働くことができない。現在はミコという名の犬と暮らし、合唱団で歌っている。

「『ウトヤ刑務所』と私が呼んでいるところから出られるよう努力している。でも傷のせいで、完全には自由になれないだろう。私は強いが、それでも日々を生きていくのは大変だ。調子がいいときには、以前よりも生きる喜びを感じられる。より自信がついて、より内省的になった」

過去の自分にはこうアドバイスする。「負の側面には目を向けないで。始めたことは続けて。孤立しないで、近しい人々には自分の気持ちを打ち明けて。あなたは彼らの重荷ではないのだから」

pputoya09.jpg


pputoya10.jpg

【アレクサンデール・サンドベリ (当時16歳〈上〉/ 現在25歳〈下〉)】
銃撃が続いている間、アレクサンデールは講堂(下写真)にあるソファの下に隠れていた。犯人のブレイビクが捕まり警察が彼らを発見するまで、講堂には47人の若者が身を潜めていた。

現在はカスタマーサービスで働き、婚約者と一緒に暮らしている。「私が何より望むのは、普通の生活。結婚して子供をつくり、家や車を持ち、犬を飼う。野心的なものでなくていいから、楽しめる仕事がしたい。あの事件は、当たり前と思っていた全てのことがそうではないと思えた瞬間だった」

過去の自分にはこうアドバイスする。「いま考えているより、もっと多くのことをあなたは達成するだろう。絶望を感じているだろうが、これで終わりではない。これからはあなたの人生に、個人的な成功が続いていく。試験に受かり、運転免許を取り、アパートの部屋を買い、長い付き合いの恋人がいる。そんなことは起こらないと今は思うかもしれないが」

pputoya11.jpg

pputoya12.jpg

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米「夏のブラックフライデー」、オンライン売上高が3

ワールド

オーストラリア、いかなる紛争にも事前に軍派遣の約束

ワールド

イラン外相、IAEAとの協力に前向き 査察には慎重

ワールド

金総書記がロシア外相と会談、ウクライナ紛争巡り全面
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 3
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打って出たときの顛末
  • 4
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 5
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    主人公の女性サムライをKōki,が熱演!ハリウッド映画…
  • 8
    【クイズ】未踏峰(誰も登ったことがない山)の中で…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 7
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story