自民党の裏金問題に踏み込めないのも納得...日本が「森喜朗の国」になった経緯とは
森は組織委会長在任時「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言をし、世界をドン引きさせた。女性理事を増やす日本オリンピック委員会(JOC)の方針への私見を述べたというが、森はなぜ非難されたか分からなかっただろう。それまで密室でおじさん仲間にはウケていたに違いないからだ。
武道は礼に始まり礼に終わるが「森道」は密室で始まり密室で終わる。普通のおじさんならそれでいいが、森は一国の重大懸案のキーマン。なのに誰も踏み込めない。岸田首相も安倍氏亡き後、森に頼っていた弱みがあり及び腰なのは周知の事実だ。
森はかつて「神の国」発言でひんしゅくを買ったが、日本はずっと「森の国」なのである。そういえばプーチンとも仲が良かったな。

アマゾンに飛びます
2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
本田圭佑・南京事件騒動で置き去りにされた「一次資料」のモヤモヤ加減 2025.08.29
京アニ事件であり得たはずの「防ぐ手立て」...無敵の人の「論理」を読む 2025.07.31
「政治とカネ」の実態が丸見え...民間検索サイトが「裏金」議員たちをかき回す時代へ 2025.06.26
石破首相の本音が透けて見える、西田「ひめゆり」発言への甘さ 2025.05.29
「トランプが変えた世界」を30年前に描いていた...あのSF映画の先見の明を考える 2025.03.24
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
東京駅/外資企業/受付/スーパーバイザー/語学活かせる 月30万~・土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給30万円~36万円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー 英語力活かせる/月38万円~/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員