最新記事
シリーズ日本再発見

コロナ禍の日本、支持される商品には「理由」がある

2020年10月07日(水)11時05分
高野智宏

ちなみに、なぜリトルシガーは紙巻たばこに比べて安いかというと、たばこの本数で税率が決まる紙巻たばこに対し、使用するたばこ葉の重量で課税されるリトルシガーは、たばこ葉の量を調整することで現在の税制においては税率を低く下げられるというわけだ。

さて、人気のキャメル・シガーの中でもより注目度が高いのが、8月に発売された新商品の「キャメル・シガー・メンソール・ベリーカプセル・ボックス」と「キャメル・シガー・メンソール・ベリーカプセル・ライト・ボックス」。いずれも20本入りで400円。

japan20201007products-pic3.jpg

「キャメル・シガー・メンソール・ベリーカプセル・ボックス」(左)と「キャメル・シガー・メンソール・ベリーカプセル・ライト・ボックス」(右)。共に20本入りボックスで、定価400円

この2銘柄、注目の理由はその喫味だ。そのまま吸えば強メンソールの爽快感が味わえ、フィルターに内蔵されたカプセルを潰すことで、ベリーのフレーバーが加味される。

「リトルシガーの特徴的な巻紙の色が気になって手を出さなかったんですが、増税だし安いので、試しに買ってみたら、思った以上に美味しくて驚きました」と、都内在住の40代男性は言う。「ベリーカプセルは、つぶす時と最後までつぶさない時があるんですが、気分で選べるそんなところも気に入っています」

「普通のたばこと遜色なくて、もうこれに乗り換えようと思うぐらい」と語るこの男性。増税をきっかけに、こうした乗り換え愛煙家が増えそうだ。

在宅勤務が生んだ意外なヒット商品

3つめのキーワードは「在宅」だ。4月の緊急事態宣言発令をきっかけに、一気に進んだ在宅勤務。今後もそうした勤務形態を継続していく企業も多いという。これを機に自宅での業務環境を整えたという声をよく聞くが、こんな意外なヒット商品もある。「ゲーミングチェア」だ。

普通のオフィスチェアではない。シューティングゲームなどでの激しい身体反応にも対応する剛性の高いフレームや、適度に身体をホールドするシェル型のフォルム。

レーシングチェアの基本構造をベースとしながらも、肌触りやクッション性の良いファブリックをはじめ、ヘッドレストやアームレスト、そしてリクライニングなど、座り心地を重視した機能をも併せ持つチェアだ。

なるほど、長時間ゲームを続けるゲーマー向けに開発され、実際に多くのゲーマーが使用しているとなれば、仕事に応用できると考えても違和感はない。

なかでも人気なのが、家具の総合商社、関家具(福岡県大川市)が開発したゲーミングチェア・シリーズ「コンティークス」だ。「直近3カ月の目標額に対する平均値として約122%、また、在宅勤務化が進んだ6月は約141%と、目標額を上回るご注文をいただきました」とは、同社でコンティークスを担当する、eスポーツプロジェクト課長の山本信彦氏。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均は小幅続落、ファーストリテが320円押し下

ビジネス

英GDP、5月は前月比-0.1% 予想外に2カ月連

ビジネス

良品計画、25年8月期の営業益予想を700億円へ上

ビジネス

良品計画、8月31日の株主に1対2の株式分割
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 7
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 8
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 9
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 10
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中